情報通信発信局【快適net】
Android 2016年 2月版


サウンドの設定
再起動で充電時間を短縮
ペアリングとは
時計とスマートフォンをペア設定する <NEW15>

メール
インターネットメール

SDカードからアプリを起動
Wi-Fiや Bluetoothをオフに
Wi-Fiネットワークへの接続トラブル <NEW15>
キャリアメール
赤外線通信とは
SMSとは
Googleマップ
位置情報サービスでアクセスポイントを設定 <NEW15>
PCからインストール
音楽を止める
個体識別番号
ボタン (キー) の使い方
Google Reader
高コントラスト テキスト <NEW15>

ホームボタン
ホームボタンを長めに押す

電源ボタンで通話を終了 <NEW15>


up


2016/02/27
【ホームボタン】

 押すと、「ホーム画面」 に戻ります。


 インターネットやゲームなど Androidの端末ではいろいろなことができますが、

 どんな操作をしていても、ホームボタンを押すとホーム画面に戻ることができます。

 また、ホームアプリをインストールしている場合は、

 「アプリケーションを選択」 という画面が現れ、ホームアプリの選択ができます。




【ホームボタンを長めに押す】

 起動中のアプリが一覧表示されます。


 一度起動したアプリは、画面上に表示されていなくても、バックグラウンドで動き続けます。

 そういったアプリが “起動中のアプリ” として、この画面に表示されて、

 アイコンをタップすれば再び画面上に呼び出すことができます。

 なお、機種によっては、この画面の各アイコンに「×」マークが付いたり、

 「全てのアプリを終了する」 といったアイコンが付いていたりして、

 タップするとアプリを終了することができます。

 タスクマネージャアプリを使うことなく簡単にアプリの管理をすることができます。



 <Android 4.0 (Ice Cream Sandwich) の新機能>


  ・ ギャラリー機能


   進化したギャラリー機能。

   時間、ロケーション、人およびタグによって分類することが可能なほか、

   複数の写真や動画を即座に共有できます。




【電源ボタンで通話を終了】 <NEW15>

 この設定を有効にすると、端末の電源ボタンを押すだけで通話を終了できます。


 この設定により、すばやく簡単に電話を切ることが可能になります。


 この設定を有効または無効にする方法は、次のとおりです。


 1.「設定」→「ユーザー補助」 に移動します。

 2.「電源ボタンで通話を終了」 を選択します。

up


2016/02/23
【ボタン (キー) の使い方】


 ボタン (キー) は、押すとホーム画面に戻ったり、

 1つ前の画面に戻ったり、メニューを表示させることができます。

 Android (アンドロイド) スマートフォンの大きな画面の下には、いくつかのボタン (キー) が付いています。

 機種によってボタンの数や場所は違いますが、各ボタンに割り当てられた操作はほとんど同じです。

 Androidの基本ボタンですが、

 多くの Android端末には、画面下部にメニュー、ホーム、戻るの 3つのボタンが、

 本体のサイドや上部に電源ボタンが付いています。

 機種によっては、検索ボタンが付いているものもあります。

 各ボタンには、「押す」 と 「長めに押す (長押し) 」 の 2つの操作が割り当てられていることが多いです。




【Google Reader】

 ウェブサイトの更新情報を簡単にチェックできる RSSリーダーのひとつ、Googleリーダー。


 Google公式アプリです。

 公式のアプリだけあってアカウントの扱いが非常に楽で、

 PC版 Googleリーダーとインターフェイスがほぼ同じで使いやすさに優れています。

 PC版 Googleリーダーに慣れている方には特におすすめのアプリです。



 <Android 4.0 (Ice Cream Sandwich) の新機能>


  ・ 写真


   撮影した写真や動画はワンタッチでメールや Bluetooth、各種 SNSなどを用いて共有可能。

   さらにカメラをゆっくりと回すことでパノラマ写真を撮影する機能や、

   動画撮影中に画面をタップするとスナップ写真を撮ることができる機能も備えています。




【高コントラスト テキスト】 <NEW15>

 Android 5.0以降を搭載する端末にのみ適用されます。


 高コントラスト テキストを利用すると、端末に表示される文字が読みやすくなります。

 この機能では、テキストの色を、元の色に応じて黒または白のいずれかに定めます。

 高コントラスト テキストを有効または無効にする方法は、次のとおりです。


 1.「設定」→「ユーザー補助」 に移動します。

 2.「高コントラストテキスト」 を選択します。

up


2016/02/21
【PCからインストール】

 アンドロイドは、パソコンからアプリのインストールが簡単にできます。


 方法は次のとおりです。


 1.PCに、アンドロイドのスマートフォンを接続します。

 2.PC版 Androidマーケット上で、Googleアカウントのログインをします。

 3.欲しいアプリの詳細画面から、「インストール」 をクリックします。


 パソコン版の Androidマーケットはこちらです。

  → https://market.android.com/




【音楽を止める】

 イヤホンを外せば自動的に音楽が止まります。


 音楽を再生していてもイヤホンを外すだけで止まります。

 会社に入る前とか、音楽を止める操作が入らないので便利です。

 再開はアプリを再度選択するだけです。




【個体識別番号】

 個体識別番号 (サブスクライバ ID) を表示させることができます。


 「*#06#」 と、電話画面で押すと、

 Android携帯でも個体識別番号 (サブスクライバ ID) が表示されます。

up


2016/02/19
【SMSとは】

 「@」 を含む、メールアドレスを使わずに送信できるメッセージのことです。


 該当するアプリの名前は 「メッセージ」、もしくは 「SMS」 になります。

 ケータイでの呼び方は、キャリアごとに違って、

  「docomo」 ならショートメールか SMS、

  「au」 なら Cメール、

  「SoftBank」 なら S!メールか SMSとなります。


 SMSのよいところは、相手の電話番号さえ分かれば、送信可能ですが、

 短い文章しか送ることができません。

 また、基本的にはキャリアが違う端末同士では使用できません。

 一番よいところは、相手の電話番号だけ分かれば送信できるので、気軽に使えるということです。

 このように、目的やシーンに合わせてメールを選択して使います。




【Googleマップ】


 <インドアマップ>


  一部の空港、ショッピングモール、デパートの見取り図を表示できます。

  これで屋内でももう迷いません。



 <3Dマップ>


  地図を 3Dで表示できます。

  2本指で下にドラッグして地図を傾けると 3Dの建物が現れ (対応地域のみ) 、

  2本指をひねるように動かすと地図が回転します。 (対応機種のみ)




【位置情報サービスでアクセスポイントを設定】 <NEW15>


 Googleは、位置情報サービスプロバイダとして位置情報ベースのサービスを改善するため、

 GPSや携帯電話の基地局からのデータだけでなく、

 ワイヤレスアクセスポイントからのパブリック Wi-Fiデータも使用しています。

 スマートフォンやノートパソコン、その他の Wi-Fi対応端末で、

 よく使われている位置情報認識アプリの多くを動作させるには、位置情報サービスが不可欠。

 Wi-Fiアクセスポイントを Google位置情報サービスに追加すると、

 Googleマップのようなアプリの動作と精度が向上します。

 端末の位置の予測には、パブリック Wi-Fi 情報のみが使用されます。

up


2016/02/15
【キャリアメール】

 「キャリア」 とは、docomo、au、SoftBankなどの携帯電話会社のことです。


 したがって、キャリアメールとは、従来から使われているケータイメールのことになります。

 ケータイアドレスを持っていた人で、同じキャリアのケータイから Android搭載端末に機種変更する人は

 ケータイ時代のアドレスを使い続けることができます。

 なお、docomoの 「〜〜@docomo.ne.jp」→「spモード」との契約が必要になります。

   (申込必要: 月額 315円)


 auの 「〜〜@ezweb.ne.jp」→「IS NET」 との契約が必要になります。

   (申込必要: 月額 315円)


 SoftBankの 「〜〜@softbank.ne.jp」→「S!ベーシックパック」 との契約が必要になります。

   (申込必要: 月額 315円)




【赤外線通信とは】

 赤外線を使って無線で行う通信のことです。


 ただし、間に障害物があると通信不可になります。


 <Android 4.0 (Ice Cream Sandwich) の新機能>


  ・ カメラ


   手ぶれ防止機能、オートフォーカスの改良に加えて、

   顔認識、パノラマ、微速度撮影、カメラ内画像レタッチなどの機能が追加。

   さらに、写真の送信や 「Google+」 へのアップロード連携強化。

up


2016/02/13
【SDカードからアプリを起動】

 SDカードへ移動したアプリは、引き続きドロワー画面にアイコンが表示されます。


 自動でアップデートもされて、端末に入っている状態変わりなく利用できます。

 さらに Android2.2以降、SDカードからアプリを直接起動できるようになりました。

 これで、よく使うアプリを移動させても、端末のメモリに負担をかけることなく利用できます。




【Wi-Fiや Bluetoothをオフに】

 常に電波を送受信しているため、無線ネットワーク関連の電力消費がどうしても大きくなります。


 有効なのは、Wi-Fiや Bluetoothを使わない時は、「オフ」 にしてしまうことです。

 Xperiaの場合、「クイック設定」 (ホーム画面を長押し) から、

 設定のウィジェットをホーム画面に置いておくと、

 ワンタッチで Wi-Fiや Bluetoothの 「オン ・ オフ」 を切り替えることが出来ます。

 (他の機種では 「電源管理」 ウィジェットで同様の切り替えが可能です)



 <Android 4.0 (Ice Cream Sandwich) の新機能>


  ・ 端末設定の変更


   端末設定の構造 (項目の分類) が変わります。

   利用頻度の高いと思われる項目は、端末設定画面の第一階層からすぐにアクセスできます。

   それ以外の項目は、「その他の設定」 にまとめられ、目的に応じて利用することができます。




【Wi-Fiネットワークへの接続トラブル】 <NEW15>

 Wi-Fiへの接続に問題がある

 (画面上の Wi-Fi アイコンがオレンジ色である、または、アイコンの横に感嘆符が付いている) 場合は、

 次の対応策をお試しください。

 各手順を試した後に、Wi-Fiネットワークにもう一度接続し、

 モバイルブラウザにウェブページを読み込んでテストしてください。



 <まずはじめに>


  ・ お使いの端末で Wi-Fi がオンになっていることを確認します。

  ・ 機内モードをオフ (オンの場合) にします。

  ・ 機内モードをオンにしてからオフにし、ネットワークに再接続してみます。

  ・ 正しいネットワークパスワードを使用していることを確認します。

   パスワード欄の下にある、「パスワードを表示する」 チェックボックスをオンにすると、

   入力時にパスワードが表示されます。

   パスワード中にアルファベットの 「O」、数字の 「0」、小文字の 「L」、大文字の 「i 」 がある場合は、

   特に注意します。


  ・ スマートフォンやタブレットの電源を切ってから、もう一度電源を入れネットワークに接続してみます。



 <端末とネットワークの解決方法>


  上記の簡単な対応策で問題が解決しない場合は、次の解決方法をお試しください。

  まず、端末と Wi-Fiネットワークのどちらに問題があるかを特定します。


  ・ 端末の問題

    Wi-Fiネットワークに別のデバイス (ノートパソコンや友だちのスマートフォンなど) で接続してみます。

    他のデバイスから無線ネットワークへ接続でき、ネットワークを使用できる場合は、

    お使いの端末に問題がある可能性が高いと判断できます。


  ・ ネットワークの問題: お使いの端末で別の場所にある Wi-Fiネットワーク、

   (友だちの家のネットワークや公衆通信回線など) に接続できるかを確認します。

   接続できる場合は、お使いの Wi-Fiネットワークに問題がある可能性が高いと判断できます。

up


2016/02/10
【メール】

 フューチャーホンと同じく、アンドロイド端末もメールが色々あります。


 パソコンと同じように使うならインターネットメール、

 ケータイと同じように使うなら 「キャリアメール」 や 「SMS」。

 相手や状況に応じて使い分けます。




【インターネットメール】

 パソコンで使っているメールアドレスは、設定すれば Android搭載端末でも使えます。


 インターネットメールに該当するアプリの名前は、「Gmail」 と 「Eメール」 です。

 「Gmail」 は、Googleのメールサービスで、すべての Android搭載端末に必ずインストールされています。

 Googleアカウントを設定すると、自動的に Gmailが使えるようになります。

 「Eメール」 は、Gmail以外のメールの管理に使います。

 以前から使っていた Yahoo!メールや Hotmailを含むインターネットメールは、もちろん、

 自宅のパソコンに設定してあるプロバイダメールも利用できます。

 プロバイダメールを使う時は、「Eメール」 を起動して画面の指示に従って設定します。

 「Gmail」 や 「Eメール」 のよいところは、パソコンからでも Android搭載端末からでも操作できるので、

 資料や画像などの送受信ができるということです。

 今までパソコンでしか見られなかったメールが、どこにいても簡単にチェックできるようになります。

up


2016/02/03
【サウンドの設定】

 着信音やバイブレーションなどの設定ができます。


 Android端末でも、

 ケータイ電話 (フューチャーホン) と同じように着信音を自由に変えて楽しむことができます。

 定番の楽曲を集めた 「着信メロディ10」 や 「スマフォメロディ」 シリーズはもちろん、

 個性的な着信音が見つかる 「Zedge Ringtones & Wallpapers」 や、

 5万曲もの着メロが用意されている 「music.jp着信音plus」 などの着信音アプリがあります。

 着信音を自作できるアプリもあります。




【再起動で充電時間を短縮】

 アンドロイドのスマートフォンを再起動すれば充電時間が短縮できることがあるようです。


 「充電前に電源の再起動」 をすれば、充電時間の短縮が期待できるかもしれません。

 再起動により、不要なタスクが削除できるためだと思われます。




【ペアリングとは】

 主として、Bluetooth機能を持った端末 2つ以上の端末をつなげる作業のことを指します。




【時計とスマートフォンをペア設定する】 <NEW15>


 時計は Android搭載スマートフォンと連携するように作られているため、

 両者をペアとして設定することが必要になります。



 時計が複数ある場合でも、1台のスマートフォンにすべての時計をペア設定することができます。


  ・ 時計の電源を入れて、スマートフォンから約1メートル以内の距離にあることを確認します。

  ・ 設定中は時計を電源につないだままにします。

  ・ スマートフォンがモバイルデータ ネットワーク、

   または、Wi-Fiネットワークに接続されていることを確認します。

up
inserted by FC2 system