情報通信発信局【快適net】
Android 2016年11月版


アンドロイド (Android) とは
赤外線通信で写真を送る
Androidスマートフォンのメリット
SIMロック
端末のセキュリティ設定 <NEW 2015>
Android (アンドロイド) 機の起動と終了
QWERTY入力 (クワーティにゅうりょく)

Android (アンドロイド) の基本操作 1 <タップ操作>
Android (アンドロイド) の基本操作 2 <指でなぞる>
Android (アンドロイド) の基本操作 3 <アプリケーションの起動>

アカウントとは
アカウントの追加または削除 <NEW 2015>
Googleアカウントの登録と設定

文字入力
フリック入力

通知領域とは
未認可アプリをインストール

GoogleChrome Android版 <特徴>

瞬時に検索 <NEW 2016>

同じところから再開 <NEW 2016>


up


2017/01/17
【Googleアカウントの登録と設定】


  Android端末から初めて Gmailや Android Marketを起動した時に新規登録画面が出てきますが、

 まだ Googleアカウントを持ってなくても大丈夫です。


 Android搭載端末から簡単に登録 ・ 設定できます。


  Googleアカウントの登録 ・ 設定は、端末の 「設定」 からできますが、

 メールサービスである 「Gmail」 からの新規登録ができます。


  なお、ここで登録 ・ 設定した Googleアカウントは、

 全ての Googleサービスで使う事が出来ます。


  もちろんパソコンでも使用できて、

 Googleのサービス内にある情報は共有する事が出来ます。


 サービス間で情報を共有することを 「同期」 と呼びます。

 この 「同期」 ができるという事が、Googleアカウント最大の利点です。


  Windowsなどのパソコンと Androidで、

 「同期」 ができるという事が Android搭載端末最大の利点です。




【GoogleChrome Android版】

 <特徴>

  クロームブラウザの特徴です。


   ・ 高速ブラウジングが可能。

    ページの読み込みやスクロール、拡大縮小が速い。


   ・ 検索キーワード、ウェブ アドレスをアドレスバーから入力できる。

   ・ タブを無制限に開けて、タブの切り替えも簡単にできる。

   ・ Chromeにログインすれば、すべての端末でブックマーク等を同期、

    およびパソコンで開いたタブを表示できる。


   ・ パソコンの Chromeからワンクリックで、

    スマートフォンやタブレットにページを送信し、外出先でオフラインでも表示できる。


   ・ シークレットモードを使って、履歴を残さずブラウジングできる。




【瞬時に検索】 <NEW16>

 アドレスバーに検索語句もウェブアドレスも入力できます。


  入力に伴って、検索結果ページが更新される他、

 アドレスバーには、

  最近検索した語句や最近アクセスしたウェブサイトを含む候補が表示されるので、

 語句や URLを最後まで入力しなくても必要な情報を素早く入手できます。




【同じところから再開】 <NEW16>


  ノートパソコンからスマートフォンに移った時に、

 それまで読んでいたウェブページをもう一度検索する必要はありません。


  Chromeを使うと、開いているタブ、ブックマーク、

 最近の検索結果のすべてに、どの端末からでも簡単にアクセスできます。


 つまり、お使いのすべての端末で同じようにウェブを閲覧できます。

up


2016/11/30
【フリック入力】

 フリック入力での文字入力を採用している機種もあります。


 例えば 「い」 を入力する場合は 「あ」 を長押しします。


  「あ」 を長押しすると、その上下左右に 「い」「う」「え」「お」 が出てくるので、

 指を画面から離さずに 「い」 の位置に滑らせてから指を離せば 「い」 が入力できるといった訳です。


 それは 「う」「え」「お」 などもおなじ要領です。

 もちろん 「あ」 をタップしてそのまま指を離せば 「あ」 が入力されます。




【未認可アプリをインストール】

 裏技ですが、未認可アプリが簡単にインストールできます。


 方法は次の通りです。


  1.電源を切り、SIMカードを取り出します。

  2.電源を入れて、WiFiネットワークに接続します。

  3.ブロックされたアプリを検索して、インストールします。

  4.再び電源を落とし、SIMカードを入れます。

  5.電源を入れて完了です。


 携帯のキャリアや機種によって違いがあるので、自己責任でお願いします。

up


2016/11/26
【文字入力】


  Android端末での文字入力は、

 タッチスクリーンのソフトウェアーキーボードをタップして入力する方式が一般的です。


  ソフトウェアーキーボードは端末によっていろいろありますが、

 文字の入力欄をタップすることで表示されることが多いです。


  例えば、Xperiaでの入力方法は、

 「ローマ字入力での日本語入力」、「英文字」、「数字」 が切り替えられます。


 ローマ字入力での 「あ」 は 「a」、「は」 は 「h」+「a」、最後に 「確定」 で入力します。

 パソコンのローマ字入力に相当します。

 キーボード左下の 「文字のアイコン」 キーをタップして入力方法を切り替えすることも可能です。

 英語の大文字は普通は 「Shift」 キーを押してから入力します。




【通知領域とは】

 通知バーを下へフリックすると出てくる画面の事です。


 端末の状態や新着メールの有無などを表示します。

up


2016/11/22
【Android (アンドロイド) の基本操作 3】


  Andorid (アンドロイド) 端末は、

 基本的にはタッチスクリーンを使って画面を指でタップ (触れる) 事で操作します。


 <アプリケーションの起動>


   起動した最初の画面 (ホーム画面) で、

  画面下のアプリケーションバーなどをタップするか上に向かってドラッグする事で、

  アプリケーションメニュー (アプリケーションドロワーともいいます) 画面を表示する事が出来ます。



 <アプリケーションメニュー画面>


  ここで、アイコンをタップすることで、それぞれのアプリケーションを起動する事が出来ます。


   例えば 「Gmailのアイコン」 をタップすると 「Gmail」 が起動し、

  「カメラアイコン」 をタップするとカメラが起動します。


   アプリケーションメニューを閉じるには、

  画面の一番上に上がったアプリケーションバーをドラッグして下げるか、

  ホームボタン (もしくは戻るボタン) を押します。

up


2016/11/18
【Android (アンドロイド) の基本操作 2】


  Andorid (アンドロイド) 端末は、

 基本的には、タッチスクリーンを使って画面を指でタップ (触れる) 事で操作します。



 <ドラッグ>

  タッチしたままなぞって指を離す事です。


  画面上でタッチしたまま、なぞって指を離す操作を 「ドラッグ」 といいます。

  ドラッグする事でアイコンなどの位置を移動したりできます。



 <マルチタップ>

  Android2.0以上の機種ではマルチタップに対応しています。


  マルチタップとは、画面を複数の指で操作出来る機能です。



 <ピンチアウト>

  ピンチアウトで画面が拡大します。


   マルチタップに対応した機種のブラウザで、

  2本の指で画面上を中心から開くように撫でると画面が拡大 (ピンチアウト) します。



 <ピンチイン>

  ピンチインで縮小します。


   ピンチアウトで拡大した状態から画面上を 2本の指で縮めるようになでると、

  画面が縮小 (ピンチイン) します。

up


2016/11/14
【Android (アンドロイド) の基本操作 1】


  Andorid (アンドロイド) 端末は、

 基本的にはタッチスクリーンを使って画面を指でタップ (触れる) 事で操作します。



 <タップ>

  指で軽く触れる事です。


  画面を指で軽く触れる操作のことを 「タップ」 と言います。



 <タッチ>

  長くさわる事です。


  タップの状態で画面を長く触れる操作をタッチと言います。

  具体的には、アイコンなどを長く触れる事でゴミ箱などのメニューを表示したりします。



 <フリック>

  画面を軽く撫でることです。


  画面を指で軽く撫でる操作の事を 「フリック」 と言います。




【アカウントとは】

 特定のサイトやサービスなどを利用する為の資格みたいなものです。


 ユーザーが特定の領域。

 (ネットワークやコンピュータなど) にログインする為の権利の事です。




【アカウントの追加または削除】 <NEW15>


  アカウントを追加し、

 そのアカウントに関連付けられた情報を自動的にお使いの端末と同期させる事が出来ます。


  Google Playストアからアプリをダウンロードする場合は、

 端末にアカウントを設定しておく必要があります。

up


2016/11/10
【Android (アンドロイド) 機の起動と終了】


  アンドロイド (Android) 端末の起動方法は機種によっていろいろありますが、

 基本的には電源ボタンの 3秒間ほど長押しで起動します。



 <アンドロイド機の電源 OFF>


  アンドロイド端末の電源を切る方法も基本的には電源ボタンを長押しすることで行います。


   具体的には、起動中に電源ボタンを長押しすると、

  このようなメニューが表示されるので 「電源を切る」 をタップします。


  さらに、確認を求めてくる機種の場合は 「OK」 をタップして電源を切ります。




【QWERTY入力 (クワーティにゅうりょく) 】


  文字入力方法の一つで、

 パソコンのキーボードと同じように配列されたキーを使って入力する方式です。

up


2016/11/06
【Androidスマートフォンのメリット】


  アンドロイド (Android) 端末の大きなメリットは、

 Android OSを搭載するスマートフォンを作る上で OSのライセンス料金が掛からないと言う所です。


 メーカーは端末をつくるコストを安く抑える事が出来ます。


  また、開発環境も無償で公開されていて、

 一般の開発者が無料でアプリケーション作成ができるという事もメリットです。


  端末を安くつくりやすく、アプリケーション制作も楽だという事から、

 多くの企業がアンドロイドを採用したというわけです。


  また、appleの iOSや、マイクロソフトの WindowsPhoneは、

 オープンになっていないという事もあった、選択肢もこれしかなかったとも言えます。




【SIMロック】

 携帯電話が特定の SIMカードのみしか使えない状態の事です。


 例えば、ドコモの携帯電話は、ドコモの SIMカードしか使えないようになっています。


 <Android 4.1 (Jelly Bean) の新機能>


  ・ 自動でリサイズされるウィジェット


    Android 4.1では、ウィジェットをホーム画面に設置する際、

   自動でウィジェットのサイズが最適化される。


    今までは、ホーム画面に小さいスペースしかない場合に、

   アプリ側で小さいサイズを用意していないと設置する事が出来なかったが、

   これによりウィジェットが大きすぎる場合に自動でリサイズされるようになった。




【端末のセキュリティ設定】 <NEW15>


  「設定」 メニューのギアアイコンを開いて、

 「セキュリティ」 をタップする事で、端末のほとんどのセキュリティ設定を管理できます。



 変更できる設定は次の通りです。


  ・ 画面のセキュリティ

    → 画面ロックオプションを管理します。

      画面ロックを設定する方法をご覧ください。


  ・ 暗号化

    → スマートフォンまたはタブレットにあるデータを暗号化します。


  ・ SIMカードロック

    → 端末の SIMカードをロックするための PINを設定します。


  ・ パスワード

    → パスワードを入力しながら確認できるため、

      より複雑で安全性の高いパスワードを設定できます。


  ・ Smart Lock for Android

    → 端末に信頼できる Bluetoothデバイスや、NFCを接続した時、

       信頼できる場所にいる時、端末を持ち歩いている時、

      または、顔を認識した時に自動的にロックを解除するように端末を設定します。


  ・ デバイス管理

    → デバイス管理者を管理します。


       また、Playストア以外の提供元からのアプリのインストールを許可したり、

      すべての提供元からのアプリを確認します。


  ・ 提供元不明のアプリ

    → Playストア以外の提供元からのアプリのインストールを管理します。


  ・ 認証情報ストレージ

    → 端末の認証情報の管理、インストール、消去を行います。


  ・ 信頼できるエージェント

    → Smart Lockなどの機能の信頼できるエージェントを管理します。


  ・ 画面固定

    → 有効にすると、端末で現在の画面が表示され続けます。


  ・ 使用履歴にアクセスできるアプリ

    → 端末上のアプリ使用履歴データにアクセスできるアプリを管理します。

up


2016/11/02
【アンドロイド (Android) とは】

 アンドロイド (Android) とは、もとは、携帯電話向けソフトを開発している会社でした。


  モバイル向けの検索など、

 携帯電話からのインターネット利用を推進していた Googleは、その会社の Android社を買収しました。


  そして、2007年11月、Google社 (Google Inc.) は、

 無償で利用できる携帯電話用のプラットフォームとしての Androidを発表した訳です。

 要するに、アンドロイドとは、Windowsや MacOSなどの、OSという事になります。


  Androidは、Linuxカーネルをベースとした、

 携帯電話用の OSやミドルウェア、アプリケーションをすべて含んだオープンな環境です。


  携帯電話用のプラットフォームには、

 マイクロソフト Windows phone、ノキアのシンビアン Symbian OSがありますが、

 Androidは無償で利用できるのが大きな特徴となっています。




【赤外線通信で写真を送る】

 フィーチャーフォンでは、連絡先交換に使われていた赤外線通信。


 スマホでは、写真も送る事が出来ます。


 方法は次の通りです。


  1.「共有」→「赤外線送信」 から送る


    ギャラリーから送りたい写真を選択。

    その際、相手が受信 (送られる場合は逆) できる状態であることが必要。



  2.アプリ 「赤外線送受信」 から送る


    対応端末にプリインされているアプリを起動する。


    写真 ・ 動画 ・ 音楽 ・ 連絡先ファイルの送信が可能。

    複数選択できて便利です。

up
inserted by FC2 system