情報通信発信局【快適net】
Windows10 Beginner 2018年4月版


検索
位置情報 <NEW 2018>

ファイルをコピーする
移動したファイルやフォルダーを元に戻す <NEW 2018>
ファイルを並べ替える

ストレージセンサー <NEW 2018>

ログオン(サインイン)
ログオフ(サインアウト)
シャットダウン

文字変換(ファンクションキー)

デスクトップからのアプリの起動

スクリーンセーバーにパスワードを設定する


【用語】

<リボンとは>
ファイルの移動やコピー、共有や圧縮などが行える新しいメニューです。
リボンは Officeでは以前からありますが Windows8からエクスプローラーにも採用された新しいメニューです。


<ライブラリとは>
パソコンやネットワークでバラバラのファイルを見付けて整理する事ができる新機能。
実際にどこに保存されているかに関わらず、ファイルを 1ヶ所で管理する事が出来ます。
up


2018/04/29
【スクリーンセーバーにパスワードを設定する】

 Windows10で、スクリーンセーバーにパスワードを設定する事が出来ます。

   スクリーンセーバーから復帰時に、
  サインイン画面を表示してパスワードを入力するように設定できます。

  サインイン画面に戻る設定にすると、離籍中でも第三者による操作を防ぐ事が出来ます。

   スクリーンセーバーから復帰する時に入力するパスワードは、
  パソコンへサインインするパスワードと同じです。

   パスワードを入力してスクリーンセーバーから復帰するには、
  ユーザーアカウントにパスワードを設定しておく必要があります。


  方法は次の通りです。

  1.「スタート」→「設定」の順にクリックします。

      なお、デスクトップを右クリックして、
     表示された一覧から「個人設定」をクリックする方法でも可能です。

     この操作を行った場合は 3.に進みます。


  2.「設定」が表示されます。

     「個人用設定」をクリックします。


  3.画面左側から「ロック画面」をクリックして、
    「スクリーンセーバー設定」をクリックします。


  4.「スクリーンセーバーの設定」が表示されます。

      「スクリーンセーバー」ボックスから任意のスクリーンセーバーの種類をクリックし、
     「待ち時間」ボックスにスクリーンセーバーが起動するまでの時間を入力します。


  5.「再開時にログオン画面に戻る」にチェックを入れて「OK」をクリックします。

up


2018/04/28
【デスクトップからのアプリの起動】

 「アプリの起動」の従来の Windowsとの比較です。

  Windows10の使い方が分かりやすいかも知れません。

  <Windows8.1>

   スタートボタンをクリックして、スタート画面を表示しアプリを選択して起動します。


  <Windows7も Windows10も同じです>

   スタートメニューからプログラム(アプリ)を選択して起動します。


  <スタートメニュー(start menu)>

    スタートメニューとは、
   Windowsの操作画面でデスクトップ左下に有る、
   スタートボタンをクリックすると現れる、ポップアップ型の階層メニューです。

    このメニューから、
   アプリケーションソフトやファイル検索機能、
   Windowsのヘルプの起動を行ったり、コンピュータの再起動や終了を行う事が出来ます。

up


2018/04/25
【文字変換(ファンクションキー)】

 カタカナやアルファベットに簡単に変換します。

  「F6」〜「F10」のファンクションキーで変換出来ます。
  ファンクションキーを使えば未確定の文字をいろいろな種類の文字に変換できます。

   なお「F9」「F10」キーで英字に変換した場合、
  どちらも押すたびに、すべて小文字、すべて大文字、先頭のみ大文字に切り替わります。


 <ファンクションキーによる変換例>

  ・ 「F6」
     全角ひらがなに変換する

  ・ 「F7」
     全角カタカナに変換する

  ・ 「F8」
     半角カタカナに変換する

  ・ 「F9」
     全角英数字に変換する

  ・ 「F10」
     半角英数字に変換する

up


2018/04/22
【シャットダウン】

 「アプリの起動」の従来の Windowsとの比較です。

  Windows10の使い方が分かりやすいかも知れません。

  <Windows 7>

    シャットダウンするには、スタートメニューの「シャットダウン」を選択します。


  <Windows 8.1>

    シャットダウンするには、
   スタート画面の電源オプションボタンをクリックし「シャットダウン」を選択します。


  <Windows 10>

    シャットダウンするには、
   スタートメニューの「電源」をクリックして「シャットダウン」を選択します。

up


2018/04/19
【ログオフ(サインアウト)】

 「ログオフ」の従来の Windowsとの比較です。

  Windows10の使い方が分かりやすいかも知れません。

  <Windows7>

    ログオフするには、
   スタートメニューの「シャットダウン」の右の矢印から「ログオフ」を選択します。

  <Windows8.1>

    サインアウトするには、
   スタート画面のユーザー名をクリック「サインアウト」を選択します。

  <Windows10>

    サインアウトするには、
   スタートメニューのユーザー名をクリックし「サインアウト」を選択します。

up


2018/04/16
【ログオン(サインイン)】

 「ログオン」の従来の Windowsとの比較です。

  Windows10の使い方が分かりやすいかも知れません。

  <Windows7>

   設定したパスワードでログオンします。


  <Windows8.2も Windows10も同じです>

   設定したパスワードでサインインします。
   ピクチャーパスワードや PINによるサインインも可能です。


  <Windows10>

   設定したパスワードでサインインします。
   さらに、ピクチャーパスワードや PINによるサインインも可能になりました。

up


2018/04/13
【ストレージセンサー】 <NEW 2018>

 ストレージセンサーとは 30日以上ごみ箱に入っているファイルを自動で削除する機能です。

  方法は次の通りです。

  1.スタートメニューを開いて歯車アイコンをクリックして設定を開きます。
  2.Windows の設定から「システム」を開きます。
  3.左メニューからストレージを選択し、ストレージセンサーのスイッチをオンにします。

  これで 30日以上経過したゴミ箱内のファイルを自動で削除してくれます。
  ハードディスク容量が満杯になるのを防止できます。

up


2018/04/07
【ファイルを並べ替える】

  「表示」タブの「レイアウト」グループで「詳細」を選択して、
 見出しをクリックするかタップします。

  ファイルやフォルダーを一定のルールで並べ替えたい時は、
 詳細表示の見出しを利用すると便利です。

  例えば、最近更新した順序でファイルを並べたい時は、
 レイアウトを詳細表示にして「更新日時」の見出しをクリックするかタップします。

  エクスプローラーで「表示」タブを開いて、
 「レイアウト」グループから「詳細」をクリックするかタップします。

 詳細表示になり、見出しが表示されます。
 「更新日時」の見出しをクリックするかタップします。
 「更新日時」の新しい順にファイルが並べ替えられます。
 「更新日時」を再度クリックするかタップすると更新日時の古い順に並べ替えられます。

up


2018/04/04
【ファイルをコピーする】

  マウス操作の場合は「Ctrl」キーを押しながら、
 タッチ操作の場合は長押ししてから移動先までファイルをドラッグします。

  ファイルやフォルダーをコピーするには、
 コピーしたいファイルやフォルダーを目的のフォルダーまでドラッグして、
 マウス操作の場合は「Ctrl」キーを押しながらマウスのボタンを離します。

 マウスのボタンより先に「Ctrl」キーを離すと移動になってしまうので注意します。

  タッチ操作の場合は長押ししてからドラッグで移動して、
 表示されるコンテキストメニューから「ここにコピー」を選択します。

  コピー先が外付けハードディスクや USBメモリーなどの場合は、
 「Ctrl」キーを押さなくてもドラッグするだけでコピーされます。


 <マウス操作の場合>

   コピーしたいファイルやフォルダーを目的のフォルダーまでドラッグして、
  「Ctrl」キーを押しながらマウスのボタンを離します。


 <タッチ操作の場合>

   コピーしたいファイルやフォルダーを長押しした後に、
  目的のフォルダーまでドラッグして指を離して、
  表示されるコンテキストメニューから「ここにコピー」を選択します。




【移動したファイルやフォルダーを元に戻す】 <NEW 2018>

  エクスプローラー(フォルダーウィンドウ)で間違って移動・コピーの操作をしてしまった場合、
 右クリックして「元に戻す」を選択すればキャンセルできます。

up


2018/04/01
【検索】

 「検索」の従来の Windowsとの比較です。

  Windows10の使い方が分かりやすいかも知れません。

 <Windows7>
  スタートメニューの「プログラムとファイルの検索」検索したいワードを入力します。

 <Windows8.1>
  スタート画面の検索ボタンをクリックし、検索ボックスに検索したいワードを入力します。

 <Windows10>
  デスクトップの「Webと Windowsを検索」ボックスに検索したいワードを入力します。




【位置情報】 <NEW 2018>

 Windows10もスマホと同じように位置情報をオン/オフする事が出来ます。

  方法は次の通りです。

  1.スタートボタンをクリック、設定を開きます。
  2.「プライバシー」をクリックします。
  3.「位置情報」をクリックします。
  4.初期設定では、位置情報は「オン」になっています。
  5.「変更」をクリックするとポップアップが表示されるので、
    スイッチ部分をクリックします。

  6.オン/オフを切り替える事が出来ます。

up
inserted by FC2 system