情報通信発信局【快適net】
Windows7 Beginner 2017年5月版


新しいフォルダーを作成する

ダイアログボックス
ダイアログ(dialog)

Windows7のゲーム
Windowsフリップとは
サムネイル(thumb nail)

イベントごとの音をオフにする

メニューバーがない
常にメニューバーを表示させる方法

WindowsLiveフォト
WindowsLiveムービーメーカー

メモ帳でテキストファイルを作る

デスクトップに「コンピューター」を表示する WindowsVista
デスクトップとは(desktop)

コントロールパネルのアイコン

ウィンドウを最大化する
ウィンドウを素早く大きくする

ハイコントラスト WindowsVista
コンピュータの中の項目を見るには
ファイルをコピーして貼り付ける


【用語】

<タスクバー(task bar)>
通常設定を変えない限り Windowsの画面下にある細長い部分の事。
現在使用中のアプリケーションが表示され、クリックする事によってアプリケーションの起動・切り替えが出来ます。
尚、現在起動中のプログラムの確認も出来ます。
up


2017/05/31
【ファイルをコピーして貼り付ける】

  ファイルをコピーして貼り付けると、
 元のファイルと同じものが複製され、
 元のファイルはそのままに複製されたファイルを編集出来ます。

  ファイルをコピーしてコンピューター上の別の場所に貼り付ける場合は、
 元のファイルと新しいファイルを区別出来るように、
 新しいファイルに元のファイルとは異なる名前を付ける事をお勧めします。


  方法は次の通りです。

  1.コピーするファイルが保存されている場所を開きます。
  2.ファイルを右クリックして「コピー」をクリックします。
  3.コピーを保存する場所を開きます。
  4.フォルダには、ファイル、プログラム、
    及びほかのフォルダが入っている事が有ります。

  5.コピー先の場所の空の領域を右クリックし「貼り付け」をクリックします。
  6.元のファイルのコピーが、新しい場所に保存されます。

up


2017/05/29
【ウィンドウを素早く大きくする】

  ウィンドウを最大化する方法はいくつか有りますが、
 ウィンドウを素早く最大化したい時は、
  画面の上端までウィンドウのタイトルバーをドラッグ、
 (マウスのボタンを押したまま引っ張って行く)します。

  最大化したウィンドウのタイトルバーを下方向にドラッグすると、
 元のサイズに戻す事が出来ます。


  方法は次の通りです。

  1.タイトルバーにマウスポインターを合わせて画面の上端までドラッグします。
  2.マウスボタンを離すと、ウィンドウが最大化されます。


 <マウスポインター>

  マウスの矢印の先の部分をマウスのポインターと言います。

   又、そのポインターで、クリックなどの為に、
  アイコンの上に乗せたり、マウスで持って行く事を、ポイントすると言います。

up


2017/05/27
【コンピュータの中の項目を見るには】

 コンピュータの中のデータやプログラムファイルを見ます。

  方法は次の通りです。

  1.「(マイ)コンピュータ」アイコンをダブルクリックします。
  2.目的のドライブのアイコンをダブルクリックします。
  3.ドライブの中のファイルやフォルダの一覧が表示されます。
  4.フォルダには、ファイル、プログラム及び他のフォルダが入っている事が有ります。
  5.ファイルやフォルダを開いたり、プログラムを起動したりするには、
    目的の項目のアイコンをダブルクリックします。


  尚、便利技と注意点を書いて置きます。

  1.1つ上の階層のフォルダに戻るには、
    ツールバーの”上へ”をクリックするか又は「BackSpace」キーを押します。

  2.基本的には、起動ドライブの ProgramFile と windowsとか
     winntのフォルダは見れないようになってますが、
    左側のファイルの表示をクリックすれば、閲覧出来ますが、
    そのフォルダには、特にパソコンが動くのに重要なファイルが入ってます。

     windowsとか winntのフォルダの一部を消した場合は、
    パソコンが起動すらしない事になってしまうので注意が必要です。

up


2017/05/25
【ハイコントラスト】

 目が悪い方などは、お試しください。

   常の配色では画面がまぶしいという場合など、
  「ハイコントラスト」を設定すると見やすくなる事が有ります。


  方法は次の通りです。

  1.「Windows」キー+「U」キーを押して、
    「コンピューターの簡単操作センター」を開きます。

    *「Windows」キーとは、
     左下に有る「Windows」の旗のアイコンの有るキーの事です。

  2.「コンピューターの簡単操作センター」の「ハイコントラスト」の、
    →「ハイコントラストのテーマを選択します(R)」をクリックします。

  3.テーマのリストの下の方に有る、
     「ベーシック テーマとハイコントラストテーマ」の中から、
    見やすいハイコントラストテーマを選択すると、
    画面全体がハイコントラストに設定されます。


 <WindowsVista>

  1.「スタート」→「コントロールパネル」
    →「コンピュータの簡単操作」の順にクリックします。

  2.「視覚ディスプレイの最適化」の「ハイコントラスト」の指示通りにします。

up


2017/05/23
【ウィンドウを最大化する】

  Windows7で新しく出来た、
 スナップという機能を利用して簡単にウィンドウを最大化出来ます。

  開いている他のウィンドウによって煩わされなくなる為、
 最大化したウィンドウに集中しやすくなります。


  方法は次の通りです。

  1.ウィンドウのタイトルバーを画面の上部にドラッグします。
    ウィンドウの輪郭が画面を覆うように拡大されます。

  2.ウィンドウを離すと、デスクトップ全体を覆うように拡大されます。

   ウィンドウを元のサイズに戻すには、
  ウィンドウのタイトルバーをドラッグして画面の上部から離します。

up


2017/05/22
【コントロールパネルのアイコン】

 コントロールパネルの開き方は次の通りです。

  1.「スタート」メニューをクリック。
  2.「コントロールパネル」をクリックして起動。

  ところが Windows7や Vistaを始めてお使いになった方はお気付きになったと思いますが、
 Windows7や Vistaの初期状態の「コントロールパネル」は、
 全てのアイコンは表示されてなく、大分類の項目別に分けられています。

 その状態から、全てのアイコンを一覧表示する方法が有ります。


  方法は次の通りです。

  1.「コントロールパネル」右上の「表示方法」をクリックします。
  2.「大きいアイコン」もしくは「小さいアイコン」を選択します。


 <コントロールパネル>

  コントロールパネルで探してるアイテムが見つからない時は、

  ・右上の「表示方法」を「大きい・小さいアイコン」にしてみます。

  もしくは、

  ・右上の虫眼鏡のアイコンの有る検索ボックスで直接検索してみます。

up


2017/05/19
【デスクトップに「コンピューター」を表示する】

  Windows7では、それ迄の Vistaや XPなどのように
 「コンピューター」「ネットワーク」「ユーザーのファイル」、
 などのアイコンは表示されませんが、
 以下の設定で表示する事も可能になっています。


  方法は次の通りです。

  1.「スタート」ボタンを押します。
  2.「コントロールパネル」(クラシック表示)から「個人設定」を選択します。
  3.「個人設定」から「デスクトップアイコンの変更」をクリックします。
  4.「デスクトップアイコンの設定」から、
    デスクトップに表示したい任意のアイコンをチェックします。


 <コントロールパネル>

  コントロールパネルで、探してるアイテムが見つからない時は、

  ・右上の「表示方法」を「大きい・小さいアイコン」にしてみます。

  もしくは、

  ・右上の虫眼鏡のアイコンの有る検索ボックスで直接検索してみます。


 <WindowsVista>

  1.「スタート」メニュー →「コントロールパネル」をクリックします。
  2.「デスクトップのカスタマイズ」→「個人設定」をクリック。
  3.左側のタスクに表示されている「デスクトップアイコンの変更」をクリックします。
  4.デスクトップに表示したいアイコンにチェック →「OK」ボタンをクリック。




【デスクトップとは(desktop)】

 Windowsや Mac OSなどの OSを起動した時に表示される基本となる操作画面の事。

  ファイルの操作やアプリケーションソフトの起動などを行う事が出来る。

   この画面を机の上に、アイコンやウィンドウを、
  机の上の道具(アプリケーションソフト)や書類(ファイル)に見立てている訳です。

   良く使うアプリケーションソフトやファイルのアイコンを並べて置いて、
  直に開けるようにしたり、背景に画像を貼り付けたりして、
  ユーザの好みにする事が出来ます。

up


2017/05/17
【メモ帳でテキストファイルを作る】

 アクセサリのメモ帳を使います。

   メモ帳は、ワープロより起動時間が少なくてすみますので、
  その名のとおりメモなど簡単な文章を書くのに最適です。

   このように、書式を設定する必要のない、
  64KB 以下のサイズのテキストファイルを作成または編集するには、メモ帳を使います。


  起動方法は次の通りです。

  1.「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「メモ帳」
  2.その「メモ帳」をクリックします。

  メモ帳で扱う事が出来るのは ASCII(テキストのみ)形式のテキストだけです。

   文書の書式を設定したり 64KB以上のファイルを編集したりするには、
  ワードパッドやワード等の専用ワープロソフトを使います。

  このように、まさしくメモ帳は、メモに向いてます。
  少ない文章であればメモ帳の方がサイズがかなり少なくて済みます。
  また、開く時の時間もかなり短かくて済みます。
  短いメモ形式の文章はメモ帳かテキストエディターの使用を推薦します。
  テキスト形式は MACの方も含めて必ず誰でも読み書きできる形式です。

up


2017/05/15
【WindowsLiveムービーメーカー】

 Windows7からインターネットを通じて登録したら利用出来ます。
  → http://download.live.com/moviemaker

   ムービーメーカーは、
  手元に有る写真やビデオから動画やスライドショーを作成して、
  友だちや家族に公開出来る動画編集ソフトです。


 <簡単に動画を作成>

  ビデオ、写真、音楽を素晴らしい動画に自動的に変換します。

   オートムービーでは、
  タイトル、クレジット、切り替え効果、特殊効果を追加し、
  すべてを 1つに調和させる事が出来ます。


 <自由自在に変更>

  使いやすい編集ツールを使用すれば、動画のカスタマイズを簡単に行えます。

   ビデオクリップをトリミングして必要な部分のみを表示したり、
  タイトルや切り替え効果、音楽、及び流し撮りやズームなどの効果を追加したり出来ます。


 <写真を活用>

  動画を作成するのにビデオは不要です。

   写真や音楽、ムービーメーカーの編集ツールを使用して、
  見た目が素晴らしいスライドショーを作成出来ます。

   音楽をかけながら、写真を流れるように表示し、
  ズームして動画の中のスターのアップを表示するのを観賞します。


 <YouTubeで動画を公開>

  ムービーメーカーから YouTubeに動画を公開出来ます。
  又は DVDなどの他の様々な方法で動画を友だちや家族と共有出来ます。

up


2017/05/13
【WindowsLiveフォト】

 Windows7からインターネットを通じて登録すれば利用出来ます。
   → http://photos.live.com/

   お気に入りの写真をアルバムにアップロードして保存したり、
  友人と共有したり、写真にコメントを追加したりする事が出来ます。


 <お気に入りの写真を共有>

  簡単な設定で、友人や家族と共有出来るオンラインアルバムを作成出来ます。

   アルバム毎にアクセス設定も出来るので、
  友人とだけ、家族とだけ、共有するアルバムが作れます。


 <ケータイからも写真を楽しむ>

   携帯で撮った写真をアルバムに直接アップしたり、
  友人が共有してくれた写真を携帯電話から閲覧出来ます。


 <ダウンロードも焼き増しも>

  共有したフォトアルバムの写真は自由にダウンロード出来ます。

   また、アルバムからオンラインでプリントも注文出来るので、
  好きな写真だけを選んで焼き増ししてもらえます。


 <フォトギャラリー>

  写真の整理や編集、アップロードが簡単に出来る無料ソフト。
  イベントの写真も直に共有出来ます。


【共有】

  ネットワークに繋がっているコンピューター上のファイル、プリンター、
 ハードディスクなどの周辺機器を、他のコンピューターから利用する機能やサービスの事。

up


2017/05/11
【メニューバーがない】

  WindowsVistaや 7では、フォルダウインドウや IE8(InternetExplorer8)など、
 ウインドウを開いてもメニューバーが無いウインドウが複数有ります。

 これは、画面を広く使う為、一部のソフトやウィンドウはメニューバーを省略している為です。
 しかし、メニューバーを表示する事も可能です。


  方法は次の通りです。

   →「Alt」キーを押します。

  これで、多くのソフトのメニューが表示されるようになります。
  フォルダウインドウや InternetExplorerでこの方法が使えます。

   「Alt」キーは、
  パソコンのキーボードの一番下「スペース」キーの左右両隣辺りに有ると思います。




【常にメニューバーを表示させる方法】

  1.「スタート」→「コントロールパネル」→「デスクトップのカスタマイズ」
     →「フォルダーオプション」とクリックします。

  2.表示タブをクリックして、
     「詳細設定」の項目から「常にメニューを表示する」にチェックを入れて、
    「適用」をクリックし「OK」をクリックします。

up


2017/05/09
【イベントごとの音をオフにする】

  Windows7の起動の時や終了時など、
 色々な場面で鳴るサウンドはメモリを消費しますし、スピードも遅くなってしまいます。

 これをオフにして高速化してみます。


  方法は次の通りです。

  1.「コントロールパネル」の「ハードウエアとサウンド」をクリックします。
  2.「サウンド」のタブを開いて、
    「プログラムイベント」の項目で設定を各機能別の音ごとに設定します。

  3.さらに、スピ一カーアイコンが付いている項目にサウンドが設定されているので、
    すべてのサウンドメニューから「なし」を設定します。

  これで、音が無くなります。
  もし、寂しと思われたら上記操作を逆に辿って下さい。



 <コントロールパネル>

  コントロールパネルで探してるアイテムが見つからない時は、

  ・右上の「表示方法」を「大きい・小さいアイコン」にしてみます。

  もしくは、

  ・右上の虫眼鏡のアイコンの有る検索ボックスで直接検索してみます。

up


2017/05/07
【Windowsフリップとは】

 Windowsフリップとは Vistaの新しいウインドウ切り替え機能の事です。

   「Alt」キーと「Tab」キーを押して、
  表示されるアイコンを選択して、ウィンドウを切り替えます。

   例え、同じアプリケーションのファイルを開いていても、
  ファイルの内容がそのままの画面でサムネイル表示されるので、
  とても解り易くなってます。

   ウィンドウをキー操作でで切り替える機能は XPにも有りましたが、
  Vistaの切り替え表示は従来のウインドウズの単なるアイコンでは無く、
   ライブアイコンという、
  作業していた画面をそのまま小さくしたサムネイルで表示しています。

   その為、ウインドウの内容が、
  とても解り易く、簡単に目的のウィンドウを選択する事が出来ます。

   選択しているウインドウ名が、
  中央に大きく表示されるのも簡単にウインドウを切り替えるのに便利です。




【サムネイル(thumb nail)】

 画像ファイルをアイコンのように小さくして表示する事。

   ホームページ等で画像ファイルが表示されるのは重いので、
  そのような時に小サイズの画像を表示して、
  それをクリックすると元々の大きな画像が現れる。

   Windowsのエクスプローラーでも、
  ファイルの一覧でサムネイル形式にする事が出来ます。

up


2017/05/05
【Windows7のゲーム】

 ウインドウズ7になれるには、アクセサリのゲームをするのもよいかもしれません・・・・。

  Windowsには、様々なゲームが用意されています。

  ボードゲームやトランプ、マルチプレーヤーインターネットゲームなどに加え、
  子供向けのゲームも有ります。

  ゲームはすべて、ゲームフォルダーに有ります。

   ゲームをプレイするには、
  ゲームフォルダーを開いて目的のゲームのアイコンをクリックします。


  方法は次の通りです。

  1.「スタート」ボタンをクリックします。
  2.検索ボックスに「ゲーム」と入力し、
    結果の一覧の「ゲームエクスプローラー」をクリックします。

    表示されるゲームは、使用している Windows7のエディションによって異なります。

    ゲームによっては Windows Premium Editionにしか付属していないものも有ります。
    他のエディションでは、ゲームは既定で無効になっています。

up


2017/05/03
【ダイアログボックス】

  ウインドウズで、いろいろ操作をしていると、
 「ダイアログボックス」というのが表示される事が有ります。

  ダイアログボックスは、操作の確認のメッセージを表示したり、
 やろうとしている操作を実行する為のオプションを選択したり、
 現在の情報を確認したりする為のウィンドウです。

  いま実行している処理を続行する前に、
 プログラム、又はウインドウズがユーザーからの応答や確認を必要とする場合は、
 このダイアログボックスが表示されます。

  ダイアログボックスは、通常のウィンドウと違って、
 殆んどのダイアログボックスは、最大化、最小化、又はサイズ変更を出来ません。

 但し、邪魔になれば、通常のウインドウと同じように移動する事は出来ます。




【ダイアログ(dialog)】

  アプリケーションソフトなどで、何らかの設定や、
 処理の為に必要な情報などをユーザに対話方式で入力してもらう方法の事。

 その時に表示されるウィンドウの事を、ダイアログボックスと言います。
 Macにも有ります。
 「dialog」ダイアログは、対話という意味になります。
 従って、広義には対話形式のウインドウやウイザードを指します。

up


2017/05/01
【新しいフォルダーを作成する】

  ファイル名やフォルダー名は、
 必ずしもそのままの方が良い場合ばかりでは無いですね・・・

  家族の名前のファイルやフォルダーを作りたくなったりする事も有ると思います。


  方法は次の通りです。

  新しいフォルダーを作成するには、

  1.フォルダーを作成したい場所で右クリックし、
    コンテキストメニューの「新規作成」→「フォルダー」をクリックします。

  2.「新しいフォルダー」というフォルダーが作成されたら、
    フォルダー名を入力して「Enter」キーを押します。

  作ってしまった後でも、もし気に入らなければ変更する事も可能です。
  フォルダ名を付ける場合の注意点です。
  ファイル名は、スペースも含めて最大 215文字です。

   但し、あまり長いのは表示し辛いですし、
  アプリケーションによっては、通用しないケースも有るようです。

  尚 「\ / : * ? " < > | 」は、ファイル名に使用出来ません。

up
inserted by FC2 system