情報通信発信局【快適net】
Windows7 Rescue 2017年5月版


アニメーションを無効にする
アプリケーションを強制終了する
スワップファイルの場所を変更する WindowsXP
入力したい文字の読み方がわからない場合
デスクトップに IEのアイコンを表示させる

セーフモードで起動する Windows7
セーフモードとは

Windowsエクスペリエンスインデックス
エクスペリエンスインデックス

スタートアップ修復

64ビットと、その必要性
64ビットサポート

入力ミスを自動訂正する
トラブルシューティング

メニューバーがない
常にメニューバーを表示させる方法
メニューバーを常に表示する

スニッビングツール WindowsVista

鍵マークは安全? →(汎用)


【用語】

<タスクバー(task bar)>
通常設定を変えない限り Windowsの画面下にある細長い部分の事。
現在使用中のアプリケーションが表示され、クリックする事によってアプリケーションの起動・切り替えが出来ます。
尚、現在起動中のプログラムの確認も出来ます。
up


2017/05/31
【スニッビングツール】

<Q>
 自分のパソコンの画面を切り取って利用したい。

<A>
  従来のウインドウズでは、
 「PrintScreen」のキーを押して、画像ソフトに取り込んでいた事が、
 Windows7では、簡単に出来るようになりました。

  Windows7では、
 画面キャブチャー専用の「スニッビングツール」が用意されています。


  使い方は次の通りです。

  1.「Snipping Tool」を開くには「スタート」ボタンをクリックします。
  2.検索ボックスに「Snipping Tool」と入力し、
    結果の一覧の「Snipping Tool」をクリックします。

  尚、デフォルトでは四角形の領域切り取りですが、メニューから自由形式などが選ベます。
  アプリケーションの取説などに使うと解りやすくなります。


 <WindowsVista>

  1.「スタート」→「アクセサリ」→「スニッビングツール」を起動します。
  2.起動後にメニューから「新規作成」を選択し、
    キャプチャーしたい部分をマウスで選択します。

  3.新規作成欄のプルダウンメニューから、
    ウィンドー、全面面キャプチャーのほか自由範囲選択も可能。

    IEで開ける MHT形式でも保存出来ます。

  4.保存形式を選択

    JPEG形式なとの他、IEで開く MHTLアーカイブ形式(MHT)でも保存可能です。

up


2017/05/28
【メニューバーを常に表示する】

<Q>
  Windows7では、メニューバーがありませんが、
 「Alt」キーを使う以外にずっと表示する方法はないのでしょうか?

<A>
  Windows7の標準設定では、
 エクスプローラーや Internet Explorer8のメニューバーは表示されていません。

  「Alt」キーを押せば一時的に表示出来ますが、
 常に表示させて置きたい場合は次のように設定します。


 <エクスプローラー>

   コマンドバーに有る「整理」→「レイアウト」をクリックすると、
  サブメニューが展開されますので「メニューバー」をチェックします。


 <Internet Explorer 8>

   ツールバーに有る「ツール」→「ツールバー」をクリックすると、
  サブメニューが展開されますので「メニューバー」をチェックします。

up


2017/05/23
【メニューバーがない】

<Q>
 メニューバーがありません?

<A>
  WindowsVistaや 7では、フォルダウインドウや IE8(InternetExplorer8)など、
 ウインドウを開いてもメニューバーが無いウインドウが複数有ります。

 これは、画面を広く使う為、一部のソフトやウィンドウはメニューバーを省略している為です。
 しかし、メニューバーを表示する事も可能です。


  方法は次の通りです。
   →「Alt」キーを押します。

 これで、多くのソフトのメニューが表示されるようになります。
 フォルダウインドウや InternetExplorerでこの方法が使えます。

  「Alt」キーは、
 パソコンのキーボードの一番下、スペースキーの左右両隣辺りに有ると思います。




【常にメニューバーを表示させる方法】

 1.「スタート」→「コントロールパネル」→「デスクトップのカスタマイズ」、
   →「フォルダーオプション」とクリックします。

 2.表示タブをクリックして、
    詳細設定の項目から「常にメニューを表示する」にチェックを入れて、
   「適用」をクリックし「OK」をクリックします。

up


2017/05/22
【トラブルシューティング】

<Q>
 Windows7にもトラぶった時の為の「トラブルシューティング」はありますか?
 また、あればどうすれば使えるのでしょうか?

<A>
  コントロールパネルの「トラブルシューティング」には、
 パソコンに発生する一般的な問題を自動的に修正出来る、
 いくつかトラブルシューティングプログラムが含まれています。

  これにより、ネットワーク、ハードウェアとデバイス、
 Web の利用、及びプログラム互換性などに関する問題を解決出来ます。

  トラブルシューティングプログラムは、
 全ての問題に対応するものでは有りませんが、
  問題解決の時間と手間を減らすのに役立つ場合が多い為、
 最初に試してみる事をお勧めします。


  方法は次の通りです。


  1.「スタート」ボタン、
    →「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」
    →「問題の発見と解決」の順にクリックします。


  2.トラブルシューティングを実行すると、
     問題を修正する過程で、いくつか質問が表示される事や、
    一般的な設定内容が再設定される事が有ります。

    それで問題が解決した場合は、トラブルシューティングを閉じて下さい。

     解決しない場合は、
    オンラインに接続して解決策を探す為の選択肢がいくつか表示されます。

    何れの場合にも、行われた変更の内容は、全て一覧表示して確認出来ます。

up


2017/05/19
【入力ミスを自動訂正する】

<Q>
 入力ミスを自動で訂正してくれる機能はありますか?

<A>
  MS-IMEのプロパティ画面(IEMバーの右側のボタン)で、
 「オートコレクト」タブを開くと、
 入力ミスをしやすいパターンを自動的に訂正する設定を変更する事が出来ます。

  もし、入力時に間違う事の多いものが有れば、チェックを入れて置くと便利です。
  逆に、チェックを入れて置く事で入力が上手く行かない場合はチェックを外して置きます。
  特に「じ→ぢ」「ず→づ」の変換などに重宝します。
  自分の癖が、上手く一致すれば能率が上がると思います。

  一度、お試し下さい。

   尚 MS-IMEのプロパティのボタンが、解らなければ、
  マウスのカーソルを各々のボタンの上に合わせれば表示されます。

up


2017/05/17
【64ビットと、その必要性】

<Q>
 64ビットと 32ビット版の違いを教えてください。
 また、64ビットの必要性は高いのでしょうか?

<A>
  64ビットの PCでは、
 32ビットの PCと比較して、より多くの RAM(4GB以上)を使用出来ます。

 この機能によって 1度に多くのプログラムを実行している場合の応答性が高くなります。

  一般的には 32ビットで十分ですが、
 一部のパワーユーザーや PCゲーマーは 64ビットを好む傾向に有ります。

  Windows7のすべての製品版パッケージには、
 (Home Basicを除く)32ビットと 64ビットのインストールディスクが含まれているので、
 どちらの PCのタイプを選ぶ場合でも Windowsで選択する事が出来ます。


【64ビットサポート】

 Windows7になってから 64ビットのパソコンが増えました。

  64ビットのパソコンは 32ビットより大量の情報が処理出来ます。

   より多くの RAM(4GB以上)を使える為、
  同時に多数のプログラムを実行している場合は 64ビットのパソコンの方が速くなります。

  Windows7のすべての製品版パッケージには 32ビットと 64ビット両方が含まれています。

   64ビットバージョンの Windowsでは、
  32ビットバージョンの Windowsより多くのメモリを利用出来、
   64ビットバージョンでは、
  ハード ディスクではなくメモリに多くのプロセスを格納出来るので、
  プロセスをメモリとの間で切り替えるのに掛かる時間が少なくなります。

  この為パフォーマンスが向上します。

   この為、ビデオ、大規模なデータベース検索、ゲーム、
  及び複雑な計算と大容量のメモリを必要とする、
  その他のプログラムを実行する場合は 64ビットパソコンが適しています。

  但し、殆んどのプログラムは 32ビットパソコンで問題無く動作します。

   例えば、表計算プログラム、Webブラウザ、
  及びワープロは 32ビットでも 64ビットでも、ほぼ同じ速度で動作します。

   ハードウェアドライバと 64ビットプログラムの両方が利用出来ると、
  64ビットバージョンの WindowsVistaを実行中のプログラムのパフォーマンスは向上します。


   次の種類のプログラムは、
  64ビットバージョンの WindowsVistaでパフォーマンスが向上します。

  ・コンピュータ支援設計(CAD)
  ・画像とビデオの編集プログラム
  ・複雑な計算が必要なゲームその他のプログラム
  ・大規模データベースにアクセスし、操作するプログラム
  ・大量のデータをメモリに保存するビデオ記録プログラム及び解析プログラム

up


2017/05/15
【スタートアップ修復】

<Q>
  パソコンに起動時に、
 「システムファイルが見あたりません」という趣旨の警告がでます。

<A>
  スタートアップ修復は Windowsの起動を妨げる問題を診断し、
 修復する事により、時間の掛かる再インストールを防ぐよう作られました。

  WindowsVistaで導入されたスタートアップ修復は、
 Windows7では、ハードディスクにインストールされて簡単に使えるようになりました。

  1.パソコンからフロッピーディスク、CDおよび DVDを全て取り出して、
    パソコンを電源ボタンを使用して再起動します。

  2.次の何れかの操作を行います。

     パソコンにインストールされているオペレーティングシステムが 1つだけの場合は、
    パソコンの再起動時に「F8」キーを押したままにします。

    「Windows」ロゴが表示される前に「F8」キーを押す必要が有ります。

     「F8」キーを押す前に「Windows」ロゴが表示された場合は、
    Windowsログオンプロンプトが表示される迄待ってから、
    パソコンをシャットダウンして再起動し、もう一度やり直す必要が有ります。

     パソコンに複数のオペレーティングシステムがインストールされている場合は、
    矢印キーを使用して修復するオペレーティングシステムを強調表示し、
    次に「F8」キーを押したままにします。

  3.「詳細ブートオプション」画面で、
    方向キーを使用して「パソコンを修復する」を選択し、
     →「Enter」キーを押します。

     (「パソコンを修復する」が一覧にオプションとして表示されない場合は、
       パソコンに回復オプションがプレインストールされていないか、
        ネットワーク管理者が回復オプションを無効にしています)

  4.キーボードレイアウトを選択し「次へ」をクリックします。
  5.「システム回復オプション」メニューで、ツールをクリックして開きます。

up


2017/05/14
【鍵マークは安全?】

<Q>
  よくネット販売やプライヴァシーで重要なやり取りをする時に SSLで、
 自分のパソコンのIEの下の方に「鍵マーク」が表示されます。
 これが表示されると暗号化されると聞いてますので、
 安全と考えていいのでしょうか?

<A>
 「https://」ではじまるアドレスの SSLで暗号化されたサイトに接続した時、
 IEなどのブラウザでは、右下に鍵アイコンが表示されます。

 ところが、何とこの鍵アイコンも JavaScriptで偽装が可能ならしいです。
 それほどむずかしくない技術でできるようです。
 これを見抜くためには、鍵マークをダブルクリックすればいいとの事です。
 ダブルクリックで本物であれば、証明書が表示されます。
 ダブルクリックしても何も表示されない場合には偽装されている可能性があります。


 (汎用)

up


2017/05/13
【Windowsエクスペリエンスインデックス】

<Q>
  パソコンの調子がよくないので、サポートに連絡したら、
 「Windowsエクスペリエンスインデックス」を見て下さいと言われました。
 どうすればいいのでしょうか?

<A>
  Windowsエクスペリエンスインデックスは、
 コンピューターのハードウェア、及びソフトウェアの構成の機能を測定し、
 この測定値を基本スコアと呼ばれる数値で表します。

  基本スコアが高いパソコンほど、
 基本スコアが低いパソコンよりも高性能で高速で有る事を示します。

 スコアの範囲は 1.0〜 7.9です。


  方法は次の通りです。

  1.「パフォーマンスの情報とツール」を開くには、
    「スタート」ボタン →「コントロールパネル」の順にクリックします。

  2.パソコンの、
    Windowsエクスペリエンスインデックスの基本スコアとサブスコアを表示します。

  3.最近ハードウェアをアップグレードし、スコアが変更されたかどうかを確認する場合は、
     →「評価を再実行」をクリックします。

  4.管理者のパスワード、又は確認を求められた場合は、
    パスワードを入力するか確認情報を提供します。

     サブスコア、及び基本スコアが表示されない場合は、
    「このコンピューターの評価」をクリックします。

     管理者のパスワード、又は確認を求められた場合は、
    パスワードを入力するか確認情報を提供します。




【エクスペリエンスインデックス】

  Windowsエクスペリエンスインデックスは、
 コンピュータのハードウェア、及びソフトの構成の機能を測定し、
 この測定値を基本スコアと呼ばれる数値で表します。

  一般的に、特により高度でリソースを大量に消費するタスクを実行する際には、
 基本スコアが高いコンピュータほど、
 基本スコアが低いコンピュータよりも高性能で高速で有る事を示します。

 各ハードウェアコンポーネントには、個々のサブスコアが与えられます。
 コンピュータの基本スコアは、最も低いサブスコアで決まります。

  例えば、個々のハードウェアコンポーネントで、
 最も低いサブスコアが 2.6の場合、基本スコアは 2.6になります。

 基本スコアは、組み合わされたサブスコアの平均では有りません。

  基本スコアを使用する事により、コンピュータの基本スコアに合うプログラム、
 及びその他のソフトウェアを自信を持って購入出来ます。

  例えば、コンピュータの基本スコアが 3.3の場合、
 基本スコア 3以下のコンピュータが必要な、
 このバージョンの Windows用に設計されたソフトをどれでも自信を持って購入出来ます。

up


2017/05/11
【セーフモードで起動する】

<Q>
 WindowsVista・7のセーフモードの起動方法を教えてください。

<A>
 WindowsVista・7にも、セーフモードが有ります。

  セーフモードで起動する方法は次の通りです。

  1.パソコンの電源を「ON」
  2.ウインドウズのロゴが表示される直前に「F8」キーを押します。
  3.「詳細ブートオプション」→ カーソルキーで、
    「セーフモード」を選んで「Enter」キーをクリックします。

  パソコンがトラブルを起こして Vistaがうまく起動しない場合などの時このモードを使います。
  あくまで、緊急用のモードです。
  日常の使用には使いません。


 <Windows7>

  セーフモードの起動方法です。

  1.パソコン起動時に"詳細ブートオプション"が表示されるまで、
    キーボードの「F8」キーをゆっくりとした間隔で連打します。

  2."詳細ブートオプション"が表示されます。

     起動時は「コンピューターの修復」が選択されていますので、
    キーボードの「↓」キー で「セーフモード」を選択し「Enter」キーを押します。




【セーフモードとは】

 ドライバの不具合などが有ると Windowsが起動しなくなる事が有ります。

   この時、起動中に特殊なキー操作を行う事によって、
  付加的な機能を読み込まず、起動に最小限必要なドライバなどだけで起動する事が出来ます。

  これが、セーフモードです。

up


2017/05/09
【デスクトップに IEのアイコンを表示させる】

<Q>
 デスクトップに「Internet Explorer」のアイコンがありません。
 しょっちゅう、インターネットを見るので不便です。
 デスクトップに IEのアイコンを表示させることはできませんでしょうか?

<A>
  「Internet Explorer」は、
 「スタート」メニューや 「Windowsタスクバー」からワンクリックで起動出来る為、
  デスクトップに絶対必要では有りませんが、
 それでも Internet Explorerのアイコンをデスクトップに表示させて置く事が出来ます。


  方法は次の通りです。

  1.「スタート」ボタンをクリックして、すべてのプログラムを開きます。
  2.「スタート」メニューの「インターネット(Internet Explorer)」を右クリックします。
  3.ショートカットメニューから「送る」
    →「デスクトップ(ショートカットを作成)」を選択します。

  これで、デスクトップに Internet Explorerアイコンが作成されます。

up


2017/05/07
【入力したい文字の読み方がわからない場合】

<Q>
 入力したい文字の読み方がわからない。

<A>
 漢字で読みが解らなくては、入力のしようが無いと思った時にそれを助ける方法が有ります。

  漢字の読みが解らない場合の対処方法を紹介します。
  「MS-IMEツールバー」には、読みが解らない漢字を探す方法が用意されています。


  方法は次の通りです。

  1.「MS-IMEツールバー」のツールボタンをクリックして、
    「IMEパッド」のメニューを開きます。

  2.「部首」「総画数」「文字一覧」など、検索する様々な方法が有ります。
    その中から「手書き」を選択して下さい。

  3.画面左の欄に、入力途中のような文字が表示されていれば、
    これを消去ボタンをクリックして、画面を白紙にします。

  4.この左の空欄に、入力したい文字をマウスを使って手書きをします。
  5.当てはまると判断される文字が画面右の欄に表示します。
    そこに目的の文字が表示されたらその文字をクリックします。

  これで、読み方の解らない文字も簡単に入力出来ます。

up


2017/05/05
【スワップファイルの場所を変更する】

<Q>
 最近、起動ドライブの Cドライブが、いろいろソフトを入れた為に手狭になっています。
 スワップファイルの場所を変えたいのですがそれは可能でしょうか?
 また、できるとすれば、どうすればいいでしょうか?

<A>
  スワップファイルとは、
 Windowsが、稼動する為に作業領域として起動ドライブに作る一時ファイルの事です。

  メモリが少なかったり HDDの領域が少ないと、
 十分なスワップファイルが作れず、パフォーマンスが低下してしまいます。

  スワップファイルの場所をシステムとは別のハードディスクに移す事で、
 パフォーマンスの最適化が期待出来ます。


  方法は次の通りです。

  1.「スタート」→「コンピューター」を右クリック →「プロパティ」をクリック。
  2.左の「システムの詳細設定」→「詳細設定」タブをクリックし、
    パフォーマンスの「設定」ボタンをクリック。

  3.「詳細設定」タブの「変更」ボタンをクリックし、
     各ドライブに対して、
    ページファイル(スワップファイル)の割り当てを変更する事が出来ます。


 <WindowsXPの場合>

  1.「スタート」→「マイコンピュータ」を右クリック →「プロパティ」をクリック。
  2.「詳細設定」タブをクリックし、パフォーマンスの「設定」ボタンをクリック。
  3.「詳細設定」タブの「変更」ボタンをクリックし、
     各ドライブに対して、
    ページファイル(スワップファイル)の割り当てを変更する事が出来ます。

up


2017/05/03
【アプリケーションを強制終了する】

<Q>
 アプリケーションが固まってしまった時の対処法を教えて下さい。

<A>
 Windows7でも、アプリケーションが固まってしまう事が有ります。

  応答しないアプリケーションを強制終了します。

   タスクマネージャーを起動し、
  アプリケーションを選択して「タスクの終了」をクリックします。

   ウィンドウの「×」をクリックしてもアプリケーションが終了しない時は、
  タスクマネージャーを使うとアプリケーションを確実に終了出来ます。

   「Windowsタスクマネージャー」ダイアログボックスの、
  「アプリケーション」タブを表示し、
  終了したいアプリケーションを選択して「タスクの終了」をクリックします。


  方法は次の通りです。

  1.タスクバーの何も無い部分を右クリックし、
    コンテキストメニューの「タスクマネージャーの起動」をクリックします。

  2.「アプリケーション」タブをクリックし、
    終了したいアプリケーションをクリックして「タスクの終了」をクリックします。

up


2017/05/01
【アニメーションを無効にする】

<Q>
  Windows7は Vistaよりは、サクサク動くように成りましたが、
 もっと速くする事は出来ませんか?

<A>
 Windows7で必要の無いアニメーションを無効にして動作を高速化します。

  初期設定では、様々なアニメーション効果が有効に成っていますが、
 これらを無効にする事で、ウィンドウやメニュー操作を高速化する事が出来ます。


  方法は次の通りです。

  1.「Windows」ロゴキーを押しながら「U」キーを押して、
    「コンピューターの簡単操作センター」を表示させます。

  2.「コンピューターの簡単操作センター」を表示されたら、
    一番下に有る「コンピューターでの作業に集中しやすくします」をクリックします。

  3.ウィンドウが切り替わったら下の方までスクロールし、
     “必要のないアニメーションは無効にします”にチェックをつけて、
    「OK」をクリックします。

     この設定を行うと、視覚効果のパフォーマンスオプションの内、
    下記のチェックが外れている項目の効果が無くなります。

up
inserted by FC2 system