情報通信発信局【快適net】
Windows 8 Beginner 2016年 4月版


基本アプリが充実 1
基本アプリが充実 2

HPの保存
「タイル」 ってなに?
Windows8の 「スタート」

デスクトップの使用
デスクトップに切り替える
デスクトップでメールを利用する

スタートボタンとスタートメニュー
スタート画面とは
スタート画面の縮小と拡大
スタート画面について

スタート画面のタッチ操作 1


( 用語の説明 )
WindowsRTとは


無線通信を行わない
Webの文字が小さい
スタート画面のマウス操作

Windowsストアからアプリをイントールする
アプリをインストールする
すべてのアプリ (プログラム) を表示する

天気で世界各地の天気をチェックしたい


( 用語 )


<スワイプ>

画面上で指をすばやく、短く動かす動作です。
チャームの表示など画面端から操作するときや、アイテム (項目) を選択するときに使います。


<ピンチ (縮小) >

アイテム (項目) や画面を 2本の指でタッチして、指を近づける動作のことです。

スタート画面やアプリで表示を切り替えたり、
「Internet Explorer」 や 「地図」 で表示を縮小したりします。


<チャーム>

デスクトップ画面の右上または右下にカーソルを合わせることで
表示される縦長のメニューバーのこと。

タッチなら画面右端から中央に向かってスワイプすると表示。

キーボードの 「Windows」+「C」 キーを押しても表示される。

「検索」「共有」「スタート」「デバイス」「設定」 があります。


<リボンとは>

従来のメニューバーとツールバーのインターフェースを置き換えるもの。

コマンドが増大し従来のインターフェースでは対応できなくなってきたのを解消するために導入。


<アプリバーとは>

画面上端または下端から表示されるメニューで、
スタート画面や Windowsストアアプリを使っているときに表示される。

使っているアプリでできる操作がアプリバーに一覧で表示される仕組み。
up


2016/04/30
【天気で世界各地の天気をチェックしたい】

 アプリバーを表示して 「世界の天気」 をクリックするかタップします。


 「天気」 では世界の主要都市の天気をまとめてチェックすることもできます。

 旅行に行くときなどに便利です。

 世界の天気を表示するには、アプリバーを表示して 「世界の天気」 をクリックするかタップします。



 方法は次のとおりです。


 1.アプリバーを表示して 「世界の天気」 をクリックするかタップします。

 2.「世界の天気」 が表示され、主要都市の天気が表示されます。

 3.詳細を表示したい都市をクリックするかタップすると、

   1週間分の天気予報や天気図、過去の天気を確認できます。

up


2016/04/28
【Windowsストアからアプリをイントールする】

 Windowsストアからアプリをイントールします。


 方法は次のとおりです。


 1.スタート画面を表示します。

 2.Storeタイルをクリックします。

 3.Store画面で利用するアプリをクリックする。

 4.「人気トップ」 をクリックすると無料で人気のあるアプリ一覧が表示されます。

 5.「インストール」 をクリックするとインストールされます。

 6.Windowsアカウントとパスワードをキーインして 「サインイン」 をクリックします。


 なお、Windowsアカウントに加入していないければ新規登録します。

 アンインストールするには、タイルの上でマウスを右クリックします。

 アプリバーが表示されるので、「アンインストール」 をクリックします。




【すべてのアプリ (プログラム) を表示する】

 方法は次のとおりです。


  ・ スタート画面で、アプリコマンドを開き、「すべてのアプリ」 をタップまたはクリックします。

  ・ キーボードを使っていて、アプリの名前がわかっている場合は、

   スタート画面に移動してその名前を入力し始めると、自動的にすべてのアプリが検索されます。




【アプリをインストールする】


 アプリをインストールするには、

 Windows ストアやメディア (DVDなど) を使うか、インターネットからアプリをダウンロードします。

 アプリと Windowsストアを最大限活用するには、

 Microsoftアカウントにサインインしていることを確認してください。

up


2016/04/22
【スタート画面のマウス操作】


 スタート画面と、デスクトップの間を切り換えるには、

 マウスポインターを画面の左下隅に移動して表示される小さな 「スタート」 のオーバーレイをクリックします。

 スタート画面 (およびズームをサポートする他のアプリ) でズームするには、

 マウスを画面の右下に移動して、ズームアイコンをクリックします。

 マウスでチャームを開くには、

 マウスポインターを画面の右上隅に移動して、その後チャームが表示される下の方に移動します。

 開いているアプリを切り換えるには、

 (Alt+tab) タッチパッドを左からスワイプ (画面に触れた状態で指を滑らせる操作) しますが、

 マウスでは画面の左上隅をクリックし、適切なウィンドウを選択し開いているアプリを切り替えます。

 開いているアプリをすべて表示するには、

 画面の左上隅にマウスを合わせて、下にドラッグしてアプリのサムネイルを表示します。

 ノートブックコンピューター上でチャームを開くには、

 タッチパッドの右端からスワイプ (画面に触れた状態で指を滑らせる操作) してきます。

up


2016/04/21
【Webの文字が小さい】

<Q>
 Webページに表示されている文字が小さくて見づらいです。

 どうすればよいでしょうか?


<A>
 Webページを拡大して表示します。

 Webページに表示されている文字が小さすぎて見づらいときは、Webページを拡大します。


 ( マウス操作 )


  レイアウトを崩すことなく、文字を大きくできます。

  マウス操作では、Windowsストアアプリの場合は、チャームの 「設定」 から拡大率を変更します。

  デスクトップの場合は、「ツール」 の 「拡大」 から 「100%」 以上の数値を選択します。



 ( タッチ操作 )


  タッチ操作では、Windowsストアアプリとデスクトップの Internet Explorerのどちらでも、

  2本指の操作で Webページを拡大することが可能です。



 <Windowsストアアプリの場合>


  1.マウス操作では、まずチャームを表示して 「設定」 をクリックします。

    タッチ操作では Webページを 2本指で拡大できます。


  2.「インターネットオプション」 をクリックします。

  3.「ズーム」 のスライドバーをドラッグして拡大率を変更します。

  4.元の大きさに戻すには、「100%」 になるようにドラッグします。



 <デスクトップの場合>


  1.マウス操作では、「ツール」 をクリックして 「拡大」 から拡大率を選択します。

  2.タッチ操作では Webページを 2本指で拡大できます。

up


2016/04/19
【スタート画面のタッチ操作 1】


 <タッチ操作>

  右端を始点にして、画面を横切ってスワイプ (画面に触れた状態で指を滑らせる操作) します。


   <動作>

    チャームバーを開きます。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 <タッチ操作>

  左端を始点にして、画面を横切ってスワイプ (画面に触れた状態で指を滑らせる操作) します。


   <動作>

    前に使用していたアプリを開きます。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 <タッチ操作>

  右端を始点にして、画面を横切ってスワイプ、

   (画面に触れた状態で指を滑らせる操作) してチャームバーを開き、

   「設定」 チャームをタップして、続いて 「電源」 をタップします。


   <動作>

    コンピューターをシャットダウンします。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 <タッチ操作>

  画面の下端を始点にして、上にスワイプして下の枠を開き、「すべてのアプリ」 をタップします。


   <動作>

    アプリの一覧を開きます。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 <タッチ操作>

  Windowsアプリを使用中に、下端を始点にして、上にスワイプします。


   <動作>

    アプリ専用のコントロールおよび設定を開きます。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 <タッチ操作>

  右端を始点にして、画面を横切ってスワイプ、

  (画面に触れた状態で指を滑らせる操作) してチャームバーを開いて、

  「検索」 チャームをタップし、「ファイル」 など、開きたいカテゴリをタップします。

  続いて、検索ボックスをタップし、ビジュアルキーボードを使用します。


   <動作>

    アプリ、設定、またはファイルを検索します。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 <タッチ操作>

  画面の上部を始点にして、下に向かってスワイプ (画面に触れた状態で指を滑らせる操作) します。


   <動作>

    Windows8アプリを選択します。

    (デスクトップ アプリを終了するには、右上隅の 「終了」 アイコンをタップします)

up


2016/04/17
【無線通信を行わない】

 飛行機の機内などで無線通信を行わないようにすることができます。


 チャームを表示して 「ネットワーク」 から 「機内モード」 をオンにします。

 飛行機の機内や病院などでは、

 Wi-Fiなどの電波を発信する機器の使用が禁止されている場合があります。

 そのときはパソコンを 「機内モード」 にします。

 また、電波の届きにくい場所では、機内モードにすることでバッテリーを長持ちさせることもできます。

 機内モードにするには、チャームの 「ネットワーク」 から設定します。



 方法は次のとおりです。


 1.チャームを表示して 「設定」 をクリックまたはタップします。

 2.「ネットワーク」 ( 接続している Wi-Fiの名前など ) をクリックまたはタップします。

 3.「機内モード」 をクリックまたはタップして 「オン」 に設定すると、機内モードになります。

   Wi-Fiがオフになり、インターネットには接続できなくなります。

up


2016/04/16
【スタート画面について】


 Windows7に 「スタート」 メニューがあったのと同様に、

 Windows8と Windows RTにはスタート画面があります。

 スタート画面には、重要な情報すべてが 1か所に表示されます。

 タイルを見るだけで簡単に最新ニュース、リアルタイムの更新情報、さまざまな情報がわかります。

 また、アプリ、Webサイト、連絡先、フォルダーを開くこともできます。



 スタート画面にアクセスするためのもっとも簡単な方法は次のとおりです。


 1.タッチ操作を行う場合は、画面の右端からスワイプし、「スタート」 をタップします。

 2.マウスを使う場合は、ポインターを画面の右上隅または、右下隅へ移動してから、

   上または下へ移動し、「スタート」 をクリックします。

   (または、画面の左下隅をポイントし、「スタート」 が表示されたらクリックします)

   キーボードで、「Windows」 ロゴ キーを押すこともできます。


 これで、スタート画面を好みに調整すれば、

 お気に入りのアプリ、人、Webサイトを中心に配置することもできます。




 ( 用語の説明 )


【WindowsRTとは】

  WindowsRTとは、ARMアーキテクチャに対応した Windows8の名称です。


  ARMアーキテクチャは組み込み機器向けの CPUアーキテクチャとして広く採用されています。

  例えば、ニンテンドーDSなどの携帯ゲーム機や、

  iPodなどの携帯音楽プレーヤー、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末などでも、

  ARMアーキテクチャが多く採用されています。

  タブレット端末に、Windows8を搭載する場合などに適する OSです。



 <スワイプ>


  画面上で指をすばやく、短く動かす動作です。

  チャームの表示など画面端から操作するときや、アイテム (項目) を選択するときに使います。

up


2016/04/15
【デスクトップでメールを利用する】

<Q>
 デスクトップでメールの使い方がよくわかりません。


<A>
 Internet Explorerで Outlook.comを利用すると便利です。

 デスクトップでメールを利用するアプリケーションは標準ではありませんが、

 デスクトップの Internet Explorerから、マイクロソフトのメールサービスを利用できます。

 「メール」 は、マイクロソフトのメールサービスと同期しているため、

 同じメールアドレスでメールを送受信したり、今までに受信したメールを読んだりすることが可能です。

 Windows8にも用意された 「Outlook.com」 というメールサービスを利用します。

 Outlook.comには 「@hotmail.co.jp」 や 「@live.jp」 など、

 以前から提供されているメールアドレスでもサインインできます。

 なお、Microsoft Outlookなどのメールソフトをインストールしても、デスクトップでメールを利用できます。



 方法は次のとおりです。


 1.デスクトップで Internet Explorerを起動します。

 2.Outlook.com ( http://www.outlook.com/ ) にアクセスしたら、

   メールアドレスとパスワードを入力して 「サインイン」 をクリックするかタップします。

   Hotmailや Windows Liveのメールアドレスでもサインインできます。


 3.Hotmailや Windows Liveのメールアドレスで初めてサインインすると、

   「お使いの Hotmailが Outlook.comにアップグレードされました」 などと表示されます。


 4.「受信トレイに移動」 をクリックするかタップします。

 5.Outlook.comへのサインインが完了して、「メール」 と同じ受信メールを読むことができます。

up


2016/04/13
【スタート画面とは】

 従来のデスクトップにかわって、Windowsを起動したとき最初に表示される画面のことです。


 Windows7では、最初に表示されるデスクトップでスタートボタンをクリックして、

 スタートメニューからアプリケーションを起動するのが基本的な使い方でした。

 Windows8では、

 最初に表示される 「スタート画面」 は、スタートボタンとスタートメニューが新しくなったものです。

 デスクトップを表示しなくても、スタート画面に並んだアプリの一覧からインターネットやメールを楽しんだり、

 ニュースをチェックしたりできます。

 スタート画面では、さまざまなアプリとアプリから通知される情報がひと目で確認できます。




【スタート画面の縮小と拡大】

 スタート画面の全体が見えるようにしたいときには、画面表示を縮小できます。


 もちろん、元のサイズに戻すことができます。


 方法は次のとおりです。


 1.画面右下のボタンをクリックします。

 2.縮小表示になります。

 3.画面上の適当な位置をクリックします。

 4.元の表示に戻ります。

up


2016/04/10
【スタートボタンとスタートメニュー】

 Windows8では、従来の Windowsとは、まったく変わってしまった機能もあります。


 Windows8では、スタートボタンとスタートメニューを表示することはできません。

 スタートボタンとスタートメニューは、初期設定で非表示になっているわけではなく、

 どんな設定を変更しても表示することはできません。

 しかし、Windows7と同じような操作を行うことは可能です。

 例えば、「すべてのプログラム」 のようにアプリケーションを確認したければ、

 アプリ画面で一覧を表示できます。

 「プログラムとファイルの検索」 のようにアプリケーションやファイルを検索したければ、

 チャームを表示して 「検索」 から検索できます。

 さらに、よく使うアプリケーションやファイルをすばやく開けるようにしたければ、

 タイルとしてスタート画面に表示するか、タスクバーに登録する方法があります。

 自分の使いやすいように、Windows8を設定することもできます。

up


2016/04/07
【Windows8の 「スタート」 】


 以前のバージョンの Windowsにあった、

 「スタート」 ボタンや 「スタート」 メニューはなくなり代わりにスタート画面が使われるようになりました。

 スタート画面は、新しい拠点となって、

 アプリ (Windowsストアからインストールしたアプリとデスクトップアプリの両方) 、

 Webサイト、連絡先、フォルダーを開くことができます。

 また、タイルを見るだけで、すぐに最新ニュース、更新情報、などのさまざまな情報を入手できます。



 スタート画面に戻るためのもっとも簡単な方法は次のとおりです。


  ・ タッチ操作を行う場合は、画面の右端からスワイプし、スタートチャームをタップします。

  ・ マウスを使う場合は、画面の左下隅にポインターを移動します。

   スタート画面が表示されたらクリックします。


  ・ キーボードを使う場合は、→ 「Windows」 ロゴ キー




【デスクトップの使用】

 デスクトップを使ってみます。


  ・ スタート画面で、「デスクトップ」 をタップまたはクリックします。

  ・ キーボードを使う場合は、→ 「Windows」 ロゴ キー を押しながら 「D」 キーを押します。




【デスクトップに切り替える】

 スタート画面から従来の Windowsのデスクトップ画面に切り替える方法です。


 方法は次のとおりです。


 1.マウスを画面の左隅に移動させます。

 2.デスクトップ画面の小 (サムネイル) 画面が表示されます。

 3.これが表示されたら、画面左隅をクリックします。



 スタート画面に戻るには、方法は次のとおりです。


 1.画面の左下隅をマウスでクリックします。

 2.スタート画面の部分ではなく、下の画面のコーナー部分をクリックまたは、

    → 「Windows」 キーと 「D」 キーを同時に押します。

up


2016/04/05
【 「タイル」 ってなに?】

 スタート画面に表示されているアプリの 1つ 1つを 「タイル」 と呼びます。


 スタート画面を表示すると、長方形と正方形の色とりどりのアイコンが整列しています。

 これが 「タイル」 です。

 アプリはタイルから起動できます。

 また、タイルには 「ライブタイル」 と呼ばれる機能があって、

 ライブタイルを活用するとアプリを開くことなく、メールやニュースなどの情報を効率よくチェックできます。

 Windowsストアアプリは、タイルとしてスタート画面に並んでいます。

up


2016/04/03
【基本アプリが充実 2】

 Windows8には、基本アプリに加えて、多くのアプリが標準搭載されています。


 People、メール、写真、メッセージングなどの、

 無料アプリが毎日の作業をサポートし連携をより簡単にします。


 <ミュージック>

  見やすく整理できる楽曲情報、再生リストの作成など音楽を楽しめます。


 <SkyDrive>

  ファイルへのアクセスを、Windowsアプリや他のデバイスからシームレスに行えます。


 <Bing>

  タッチ対応の魅力的な外観のインターフェイスで検索ができます。


 <Skype>

  標準搭載、または Windowsストアから無料で入手できる Skypeを使えば、

  離れた場所にいても音声、ビデオ、IMを使って他の人と共同作業できます。


 <ニュース>

  ニュースをカスタマイズし、印象的な写真満載の形式で閲覧できます。


 <ゲーム>

  新しいゲームを検索してダウンロードし、

  プロファイルを編集して、友だちとゲームの腕前を競うことができます。

up


2016/04/02
【HPの保存】

 デスクトップのInternet Explorerで Webページを保存できます。


 表示しているWebページをインターネットに接続しなくても閲覧できるようできます。

 Webページを保存できます。

 デスクトップの Internet Explorerで、

 「ツール」 の 「ファイル」 から 「名前を付けて保存」 をクリックまたはタップすると、

 Webページを保存できます。

 Windowsストアアプリの Internet Explorerでは、Webページの保存はできません。



 方法は次のとおりです。


 1.保存したいページを表示します。

 2.「ツール」 の 「ファイル」 から 「名前を付けて保存」 をクリックまたはタップします。

 3.ファイルの保存場所とファイル名を設定して、「保存」 をクリックまたはタップします。

up


2016/04/01
【基本アプリが充実 1】

 Windows8には、基本アプリに加えて、多くのアプリが標準搭載されています。


 People、メール、写真、メッセージングなどの無料アプリが、

 毎日の作業をサポートし連携をより簡単にします。


 <People>

  メールアカウント、Facebook、LinkedInでつながる友だちとの会話や、

  ソーシャルネットワーク上の最新情報の確認を行えます。


 <メール>

  Outlook、Gmail、Yahoo! などの メールを、1か所で受信できます。


 <ビデオ>

  番組や映画を検索および視聴できます。

  PCでの視聴やテレビで再生もできます。


 <フォト>

  Facebookや Flickr、SkyDrive、

  別の PC上に保存された写真やビデオを 1か所から閲覧できます。

up
inserted by FC2 system