情報通信発信局【快適net】
Windows 8 Rescue 2013年 3月版


ウィンドウの視覚効果を止める
メニューバーを表示する

ストアアプリの IEのお気に入り
ストアアプリで開きたいファイル
ストアアプリとデスクトップの IEの違い
ストアアプリの IEのタッチ操作

よくアクセスするサイトを削除
すべてのアプリを表示する
タッチ操作で文字をコピー&貼り付け
タッチの手書き入力、スペース改行を入力
タッチ操作で文字入力
タッチ操作の種類
タッチ操作の日本語入力変換


up
up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/03/31
【タッチ操作の日本語入力変換】

<Q>
 タッチ操作の日本語入力がよくわかりません。


<A>
 ローマ字入力で入力し、変換候補をタップして確定します。


 タッチキーボードではローマ字入力で文字を入力して、

 入力中の文字の下に表示される変換候補から文字を確定します。


 文字の確定後は、次に続く文字の候補が表示されます。


 候補から入力したい文字があればタップして選択、なければタッチキーボードで続きを入力します。


 例えば 「仕事」 と入力します。


 「し」 から入力し始めると、文字の下に変換候補が表示されます。


 すべてを入力しないうちから変換候補に 「仕事」 が表示されたら、タップして入力を確定します。


 候補に表示されなければ最後まで入力します。


 「仕事」 を確定すると、続きに入力する文字の候補が表示されます。


 候補に入力したい文字があればタップして入力を確定します。


 候補になければ続きを入力します。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/03/28
【タッチ操作の種類】

<Q>
 「タッチ操作」 はどうすればいいのでしょうか?

 また、どのようなものがあるのでしょうか?


<A>
 指で画面に直接触れるタッチ操作には次のようのなものがあります。


 Windows8は 「タッチ操作」 で使うことができます。


 タッチ操作とは指で画面に直接触れて操作する方法のことで、

 タブレット機器などタッチ操作対応のディスプレイで使用できます。



 ここでは、代表的なタッチ操作をご紹介します。


 <タップ>


  アイテム ( 項目 ) を指でトンとたたく動作のことです。


  マウスでクリックするのと同じことになります。



 <ダブルタップ>


  アイテム ( 項目 ) を指でトントンと 2回たたく動作です。


  ダブルクリックするのと同じことになります。



 <長押し>


  アイテム ( 項目 ) に指を 1秒程度押しつける動作です。


  右クリックするのと同じことになります。



 <拡大>


  アイテム ( 項目 ) や画面を 2本の指でタッチして、指を遠ざける動作のことです。


  スタート画面やアプリで表示を切り替えたり、

  「Internet Explorer」 や 「地図」 で表示を拡大したりします。



 <ピンチ ( 縮小 ) >


  アイテム ( 項目 ) や画面を 2本の指でタッチして、指を近づける動作のことです。


  スタート画面やアプリで表示を切り替えたり、

  「Internet Explorer」 や 「地図」 で表示を縮小したりします。



 <スワイプ>


  画面上で指をすばやく、短く動かす動作です。


  チャームの表示など画面端から操作するときや、アイテム ( 項目 ) を選択するときに使います。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/03/25
【タッチ操作で文字入力】

<Q>
 タッチ操作での文字入力がよくわかりません。


<A>
 タッチ操作で文字を入力するには、タッチキーボードを利用します。


 Windowsストアアプリの場合は文字を入力したい部分をタップとすると、

 タッチキーボードが自動で表示されます。


 文字入力と関係のない部分をタップすると、自動で非表示になります。


 デスクトップの場合は、

 入力したいときに通知領域にある 「タッチキーボード」 をタップして表示します。


 使い終わったら 「×」 をタップして閉じます。



 <Windowsストアアプリの場合>


 文字を入力したい部分をタップすると、キーボードが自動で表示されます。



 <デスクトップの場合>


 文字を入力したいときは通知領域の 「タッチキーボード」 をタップしてタッチキーボードを表示します。


 文字の入力が終わったら 「×」 をタップしてタッチキーボードを閉じます。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/03/22
【タッチの手書き入力、スペース改行を入力】

<Q>
 タッチキーボードでの手書き入力で、スペースや改行を入力したいのですが、

 どうすればよいでしょうか?


<A>
 スペースは手書きで、改行はキーをタップして入力します。


 手書き入力中にスペースを入力するには、入力欄のガイドに沿って間隔を空けて入力します。


 あとからスペースを入れたいときは、文字と文字の間に縦線を入力します。



 改行を入力するには、

 入力欄に何も文字を入力していない状態で


 タッチキーボードの右側に表示されるメニューから 「Enter」 キーをタップします。


 文字入力欄のガイドに沿って 1文字分空けて入力するとスペースになります。


 あとからスペースを挿入したいときは、文字と文字の間に縦線を引きます。


 手書きのタッチキーボードで入力欄に何も入力していないときは、


 キーボードの右側に 「Enter」 キーなどの基本的なキーが表示されます。


 「Enter」 キーをタップすると改行が入力されます。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/03/19
【タッチ操作で文字をコピー&貼り付け】

<Q>
 タッチ操作での文字のコピーと貼り付けの方法を教えてください。


<A>
 コピーしたい文字を選択してからコピーして、貼り付けたい位置をタップします。


 タッチ操作で文字をコピー&貼り付ける方法は次のとおりです。



 1.文字をタップして選択して、選択範囲をドラッグで調節します。


 2.選択範囲をタップして 「コピー」 をタップすると文字がコピーされます。


 3.文字を貼り付けたい位置をタップしてカーソルを表示します。


 4.表示したカーソルをタップまたは長押しして、


   コンテキストメニューから 「貼り付け」 を選択すると文字が貼り付けられます。



 ただし、一部の画面ではアプリバーから 「コピー」 と 「貼り付け」 を行います。


 コピーしたい文字をタップして選択します。


 選択範囲は、表示された 2本のカーソルをドラッグして調節します。


 選択範囲をタップして 「コピー」 を選択すると文字がコピーされます。


 文字を貼り付けたい位置をタップしてカーソルを表示します。


 カーソルをタップ、または長押しし、「貼り付け」 を選択すると文字が貼り付けられます。



 <アプリバーとは>


  画面上端または下端から表示されるメニューで、

  スタート画面や Windowsストアアプリを使っているときに表示される。


  使っているアプリでできる操作がアプリバーに一覧で表示される仕組み。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/03/16
【すべてのアプリを表示する】

<Q>
 スタート画面以外のプログラムを起動するにはどうすればいいのでしょうか?


<A>
 すべてのアプリを表示する方法は次のとおりです。


 1.画面下のほうの部分でマウスを右クリックしてください。


 2.「すべてのアプリ」 というアイコンが出てきます。


 3.これをクリックするとメニュー ( アプリ画面 ) が出ます。


 4.空いているところを右クリックすると上記のスタート画面に戻ります。


   この中には、「アクセサリ」、「システムツール」、「コントロールパネル」、「コンピュータ」、


   「タスクマネージャ」 などがあります。



 <ディスクトップ画面では>


 右下角にマウスを持って行くとスタートのポップアップが表示されるので、


 この上で右クリックするとポップアップが表示されます。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/03/15
【よくアクセスするサイトを削除】

<Q>
 いろいろな人で使っているので、「よくアクセスするサイト」 を削除しておきたいのですが、

 どうすればよいでしょうか?


<A>
 Windowsストアアプリの場合は消したい Webページを右クリックまたは長押し、

 デスクトップの場合は新しいタブからクリックして削除します。


 「よくアクセスするサイト」 の一覧に表示したくない Webページがあったら、個別に削除します。


 Windowsストアアプリの場合は、

 削除したいサイトを右クリックするか長押しして、コンテキストメニューから 「削除」 を選択します。


 デスクトップの場合は、

 新しいタブに表示されている一覧から 「このページを削除」 をクリックするかタップします。



 なお、閲覧の履歴を削除すると、

 「よくアクセスするサイト」 も、リセットされて表示されなくなります。



 <Windowsストアアプリの場合>


 「よくアクセスするサイト」 の一覧から削除したい Webページを右クリックするか長押しして、

 コンテキストメニューから 「削除」 を選択します。


 一覧から Webページのサムネイルが削除されます。



 <デスクトップの場合>


 新しいタブに表示される 「よくアクセスするサイト」 の一覧から  

 削除したい Webページの 「このページを削除」 をクリックするかタップします。


 一覧から Webページのサムネイルが削除されます。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/03/13
【ストアアプリの IEのタッチ操作】

<Q>
 Windowsストアアプリの Internet Explorerでできるタッチ操作はどうなってますか?


<A>
 戻る、進む、ページの拡大ができます。


 Windowsストアアプリの Internet Explorerでは、

 ページの移動や拡大など、基本的な動作をタッチ操作で行えます。


 リンクをタップすると Webページが開きます。


 画面を右にスワイプすると 「戻る」 の操作になります。


 また、左にスワイプすると「進む」の操作になります。


 2本指で画面をタッチし、指を遠ざけると Webページを拡大表示できます。



 ( 用語の説明 )


 <スワイプ>


 画面上で指をすばやく、短く動かす動作です。


 チャームの表示など画面端から操作するときや、アイテム ( 項目 ) を選択するときに使います。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/03/10
【ストアアプリとデスクトップの IEの違い】

<Q>
 Windowsストアアプリとデスクトップの Internet Explorerはどう違うのですか?


<A>
 Windowsストアアプリの Internet Explorerはタッチ操作に最適化されていて、

 デスクトップよりもできる操作や機能が制限されています。


 Windowsストアアプリの Internet Explorerはタッチ操作に最適化されていて、

 タブレット機器で快適に使えるようになっています。


 デスクトップを開かずにスタート画面から起動できて、操作方法が簡単です。


 すぐに検索したいときに使いやすいのが、Windowsストアアプリの特徴です。



 Windowsストアアプリはデスクトップの Internet Explorerに比べると、

 お気に入りをフォルダーで分類できない、フィードを購読できないなど、


 操作や機能に制限があります。


 また、仕事中にインターネットを使う必要があるときなど、

 ほかの作業と並行して Webを閲覧したい場合は、


 デスクトップの Ineternet Explorerを利用したほうが便利です。


 Windowsストアアプリの Internet Explorerは、スタート画面のタイルから起動します。


 Windowsストアアプリはタブやアドレスバーが大きく表示されるなど、

 タッチ操作で快適に使えるように工夫されています。


 デスクトップの Internet Explorerは、Windows7と同様にタスクバーのアイコンから起動します。


 デスクトップにウィンドウが表示され、


 ほかの作業をしながらでも Webページを閲覧しやすくなっています。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/03/07
【ストアアプリで開きたいファイル】

<Q>
 「ビデオ」、「ミュージック」 などの Windowsストアアプリで開きたいファイルが見つかりません。

 どうすればよいでしょうか?


<A>
 ファイルを 「ビデオ」、「ミュージック」 ライブラリに移動するか、

 Windowsストアアプリのエクスプローラからファイルの場所を開きます。


 「ビデオ」、「ミュージック」 などの Windowsストアアプリで視聴したいファイルが見つからない場合は、

 デスクトップで動画や音楽のファイルを 「ビデオ」、「ミュージック」 などの各ライブラリに移動します。



 また、「ビデオ」、「ミュージック」 では、

 アプリバーから 「ファイルを開く」 をクリックするかタップすると、


 Windowsストアアプリのエクスプローラからデスクトップのファイルを指定して開くこともできます。



 方法は次のとおりです。


 1.「ビデオ」 で見たい動画は、デスクトップの 「ビデオ」 ライブラリに移動します。


 2.「ビデオ」 で 「マイビデオ」 を表示すると動画を再生できます。


 3.「ビデオ」 の 「マイビデオ」 に見たい動画が表示されていない場合は、


   アプリバーを表示して 「ファイルを開く」 をクリックするかタップします。



 4.「ファイル」 をクリックするかタップして動画のファイルが保存されている場所を選択します。


 5.見たい動画のファイルを選択して 「開く」 をクリックするかタップすると、動画が再生されます。



 ( 用語 )


 <ライブラリとは>


 パソコンやネットワークでバラバラのファイルを見つけて、整理することができる新機能。


 実際にどこに保存されているかに関わらず、ファイルを 1ヶ所で管理することができる。



 <アプリバーとは>


 画面上端または下端から表示されるメニューで、

 スタート画面や Windowsストアアプリを使っているときに表示される。


 使っているアプリでできる操作がアプリバーに一覧で表示される仕組み。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/03/04
【ストアアプリの IEのお気に入り】

<Q>
 ストアアプリのIEにお気に入りを登録したいのですが、どうすればよいのでしょうか?


<A>
 ストアアプリの IEにお気に入りを登録します。


 ストアアプリの Internet Explorerは、シンプルながら基本的な機能がそろっています。


 Windows7まで使ってきたブラウザと同じく、お気に入りを登録しておくことができます。


 開く時には大きなアイコンで表示されるので、タッチデバイスでも使いやすくなっています。


 デスクトップアプリの Internet Explorerにも自動的に同期されるので、管理も簡単です。


 数が増えてきたときには、デスクトップ版を開いてフォルダ分けも可能です。



 方法は次のとおりです。


 1.ストアアプリの Internet Explorerでページを開いた状態で、ピンのマークをクリックします。


 2.「お気に入りに追加」 を選択します。


 3.「ナビゲーションバー」 の 「+」 マークから新規タブを開きます。



 画面の下側に表示されるアイコンのうち、


 一番右側に位置するのが 「お気に入り」 となります。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/03/02
【メニューバーを表示する】

<Q>
 IEのメニューバーがなくなってしまったのですが、表示できませんか?


<A>
 ツールの一覧で 「メニュー」 バーをクリックかタップします。


 デスクトップの Internet Explorerでは、初期設定でメニューバーが非表示になっています。



 メニューバーを表示するには、


 ウィンドウ上部の何もない部分を右クリックか長押しして、

 コンテキストメニューから 「メニュー」 バーを選択します。


 Windowsストアアプリの Internet Explorerにはメニューバーはありません。



 方法は次のとおりです。


 1.ウィンドウ上部の何もない部分で右クリックか長押しして、


   コンテキストメニューから 「メニュー」 バーを選択します。



 2.メニューバーが表示されます。


 3.キーボードがあれば、


   「Alt」キーを押すと、一時的にメニューバーを表示することもできます。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/03/01
【ウィンドウの視覚効果を止める】

<Q>
 わずらわしいので、ウィンドウを最小化 ・ 最大化するときの視覚効果をやめたいのですが、

 どうすればよいでしょうか?


<A>
 「パフォーマンスオプション」 ダイアログボックスの 「視覚効果」 タブで設定をオフにします。


 初期設定では、ウィンドウを最小化 ・ 最大化するとき、瞬時に切り替わるのではなく

 徐々にサイズが変わるような効果が設定されています。


 この設定をオフにすると、応答速度をあげることができます。



 設定をオフにしたいときは、


 「パフォーマンスオプション」 ダイアログボックスの 「視覚効果」 タブで

 「ウィンドウを最大化や最小化するときにアニメーションで表示する」 のチェックマークをはずします。



 方法は次のとおりです。


 1.チャームを表示して 「検索」 をクリックまたはタップします。


 2.検索ボックスに 「パフォーマンス」 と入力して、「設定」 の検索結果から


   「Windowsのデザインとパフォーマンスの調整」 をクリックまたはタップします。



 3.「視覚効果」 タブが選択されていない場合は、「視覚効果」 タブをクリックまたはタップして、


   「ウィンドウを最大化や最小化するときにアニメーションで表示する」 のチェックマークをはずして


   「OK」 をクリックするかタップします。

up
inserted by FC2 system