情報通信発信局【快適net】
Windows 8 Rescue 2013年 5月版


1つ前のアプリ
既定のプログラム
Windows8のセキュリティ対策ソフト
記号や絵文字を入力
CCやBCCとは
CDの音楽ファイルを再生する

スタート画面
スタート画面からファイルを開く
スタート画面にアプリのタイルを追加する
スタート画面にピン留め

アプリを切り替える
スタート画面に戻る

すべてのタイルを表示する
タイルのサイズを変える


up
up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/05/29
【タイルのサイズを変える】

<Q>
 タイルのサイズを変えたいのですが、どうすればよいでしょうか?


<A>
 タイルのサイズを変えてスタート画面を見やすくすることができます。


 タイルは位置を変更するだけでなく、大 ・ 小 2種類の大きさに変更ができます。


 よく使うアプリを大きくするのはもちろん、並び順を考えて整理することができます。



 例えば、「フォト」 のタイルを大きくして、

 その下に 「カメラ」 と 「ビデオ」 のタイルを小サイズで並べると、


 きれいにまとめることができます。



 また、写真やニュースなどを表示するライブタイルは、

 サイズを大きくすると内容が見やすくなります。



 方法は次のとおりです。


 1.サイズを変更したいタイルを右クリックする。


 2.画面下の 「アプリバー」 より 「小さくする」 をクリックすれば半分の大きさになります。


   これで、大サイズの下にちょうど 2つ並べられます。



 3.右クリックから同様の手順で大きなサイズに戻せます。



 <アプリバーとは>


  画面上端または下端から表示されるメニューで、

  スタート画面や Windowsストアアプリを使っているときに表示される。


  使っているアプリでできる操作がアプリバーに一覧で表示される仕組み。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/05/28
【すべてのタイルを表示する】

<Q>
 すべてのタイルを表示したいのですが、どうすればよいでしょうか?


<A>
 マウス操作の場合は、

 スタート画面の右下隅でクリック、タッチ操作の場合は 2本指でピンチします。


 スタート画面にあるすべてのタイルを表示したいときは、

 マウス操作の場合は画面右下隅の 「−」 をクリックします。


 タッチ操作の場合は 2本指でピンチします。


 画面がズームアウトし、すべてのタイルが表示されます。



 <マウス操作の場合>


  スタート画面で画面右下隅にマウスポインタを移動してクリックします。


  すべてのアプリが表示されたら、タイルのグループをクリックします。


  クリックしたグループを画面の中心にして表示が戻ります。



 <タッチ操作の場合>


  スタート画面を 2本指でピンチすると、すべてのタイルが表示されます。



 ( 用語の解説 )


 <ピンチ ( 縮小 )>


  アイテム ( 項目 ) や、画面を 2本の指でタッチして、指を近づける動作のことです。


  スタート画面やアプリで表示を切り替えたり、


  「Internet Explorer」 や 「地図」 で表示を縮小したりします。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/05/25
【スタート画面に戻る】

<Q>
 アプリやデスクトップからスタート画面に戻りたいのですが、

 どうすればよいでしょうか?


<A>
 Windowsストアアプリやデスクトップを使用中、マウス操作の場合は画面左下隅をクリック、

 タッチ操作の場合はチャームを表示して 「スタート」 をタップするとスタート画面に戻ります。


 使用中のアプリは終了せず、再度開くと以前に使用していた状態から使えます。


 「Windows」 キーを使ってスタート画面に戻ることもできます。



 <マウス操作の場合>


  1.画面左下隅にマウスポインタを合わせると、スタート画面のサムネイルが表示されます。


  2.この状態でクリックするとスタート画面へ戻ります。



 <タッチ操作の場合>


  チャームを表示して 「スタート」 をタップするとスタート画面に戻ります。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/05/22
【スタート画面にピン留め】

<Q>
 よく見るサイトをスタート画面からすぐにアクセスできるようにしたい。


<A>
 よく見るサイトをスタート画面にピン留めできます。


 毎日のように見るサイトは、お気に入りに登録しておくよりも、

 スタート画面にタイルとして配置した方が素早く閲覧することができます。


 タイルの数が多すぎると見つけるのに大変なので、

 必要なものだけを 「ピン留め」 しておいたほうがよいでしょう。


 表示する名称には、分かりやすいものを入力します。


 タイルの色はサイトのファビコンに合わせて自動的に設定されます。


 Internet Explorerが起動しているときには、

 新しいタブを開くと下側に表示されるので、スタート画面に戻らなくても開けることができます。


 ページを開いた状態で、

 ピンのマークから 「スタート画面にピン留め」 を選ぶと、タイルのイメージが表示されます。



 <「ピン留め」 とは>


  使用頻度の高いデスクトップアプリや Webサイトなどを、

  タスクバーに固定して、デスクトップアプリの素早い起動や、


  Webサイトの参照を簡単に行うための機能のこと。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/05/19
【スタート画面にアプリのタイルを追加する】

<Q>
 スタート画面にアプリのタイルを追加したいのですが、どうすればよいのでしょうか?


<A>
 アプリ画面で追加したいアプリを選択し、

 アプリバーから 「スタート画面にピン留め」 をクリックするかタップします。



 タイルとして表示されていないアプリをスタート画面へ追加したい場合は、


 アプリ画面で追加したいアプリを選択し、

 表示されるアプリバーから 「スタート画面にピン留めする」 をクリックするかタップします。



 方法は次のとおりです。


 1.スタート画面でアプリバーを表示し、「すべてのアプリ」 をクリックするかタップします。


 2.タイルを追加したい Windowsストアアプリやデスクトップのアプリケーションを、


   右クリックするか上か下にスワイプして選択します。



 3.アプリバーが自動的に表示されるので、


   「スタート画面にピン留めする」 をクリックするかタップします。



 4.スタート画面にアプリのタイルが追加されます。



【アプリを切り替える】


 開いているアプリを切り替えるには、次の 3つの方法のいずれかを使用します。



 方法は次のとおりです。


  ・ キーボードの 「Alt」+「Tab」 キーを押します。


  ・ 左から指でスワイプします ( タッチスクリーン )。


  ・ マウスで、画面の左上隅をクリックします。



 ユーザーは、2つのアプリを画面に同時に起動し、マルチタスク作業ができます。


 1つのアプリが画面の左端の枠にはまります。


 他のアプリが残りの画面を埋めます。


 小さいものを大きくしたり、その逆など、簡単にアプリのサイズを変更できます。



 <ご注意!!>


 この機能は 2つのアプリを横に並べるのに充分な幅のある画面でのみ動作します。


 ( 1366 ピクセル幅以上 )。



 <アプリバーとは>


  画面上端または下端から表示されるメニューで、

  スタート画面や Windowsストアアプリを使っているときに表示される。


  使っているアプリでできる操作がアプリバーに一覧で表示される仕組み。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/05/16
【スタート画面からファイルを開く】

<Q>
 スタート画面からファイルやフォルダを開けるようにしたいのですが、どうすればよいでしょうか?


<A>
 フォルダを選択して 「ホーム」 タブの 「ショートカット」 から 「スタートにピン留め」 を選択します。


 ファイルやフォルダをスタート画面にピン留めしておくと、

 スタート画面からすぐに開くことができます。


 ピン留めをするには、エクスプローラでファイルやフォルダを選択し、

 「ホーム」 タブの 「ショートカット」 から 「スタートにピン留め」 を選択します。



 方法は次のとおりです。


 1.エクスプローラでファイルやフォルダを選択して、


   「ホーム」 タブの 「ショートカット」 から 「スタートにピン留め」 を選択します。



 2.スタート画面に追加されたタイルをクリックするかタップすると、


   ファイルやフォルダが開きます。



 <「ピン留め」 とは>


  使用頻度の高いデスクトップアプリや Webサイトなどを、

  タスクバーに固定して、デスクトップアプリの素早い起動や、


  Webサイトの参照を簡単に行うための機能のこと。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/05/13
【スタート画面】

<Q>
 Windowsで初めて聞くけど 「スタート画面」 ってなに?


<A>
 従来のデスクトップにかわって、Windowsを起動したとき最初に表示される画面のことです。


 Windows7では、最初に表示されるデスクトップでスタートボタンをクリックして、

 スタートメニューからアプリケーションを起動するのが基本的な使い方でした。


 Windows8では、最初に表示される 「スタート画面」 は、

 スタートボタンとスタートメニューが新しくなったものです。


 デスクトップを表示しなくても、スタート画面に並んだアプリの一覧から

 インターネットやメールを楽しんだり、ニュースをチェックしたりできます。


 スタート画面では、

 さまざまなアプリとアプリから通知される情報がひと目で確認できます。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/05/10
【CDの音楽ファイルを再生する】

<Q>
 CDの音楽をパソコンで聴きたいのですが。


<A>
 Windows Media Playerで CDを取り込むと 「ミュージック」 で再生できるようになります。


 CDの曲を 「ミュージック」 で再生するには、

 まず CDを音楽ファイルとしてパソコンに取り込む必要があります。


 パソコンのドライブに CDをセットし、

 デスクトップのWindows Media Playerで取り込みます。



 曲名などの情報やアルバムの画像は、

 多くの CDでは自動的にインターネットから取得され、


 Windows Media Playerのライブラリに表示されます。



 また、取り込んだ音楽ファイルは、「ミュージック」 ライブラリに保存されるので、

 「ミュージック」 に切り替えるとすぐに再生できます。



 方法は次のとおりです。


 1.パソコンのドライブに CDをセットします。


 2.画面右上にメッセージが表示されるのでクリック、またはタップします。


 3.画面右上にメッセージが表示されます。


 4.「オーディオCDの再生」 をクリック、またはタップします。



 なお、初めて起動したときは 「Windows Media Playerへようこそ」 が表示されるので、


 「推奨設定」 をクリックするかタップして 「完了」 をクリックするかタップします。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/05/07
【CCやBCCとは】

<Q>
 CCとBCCはどう違うのですか?


<A>
 「宛先」 以外の人にも同じメールを送信したいときに使います。


 メールを送信する相手は「宛先」 以外にも指定できます。


 宛先以外にもメール内容を知っておいてほしい相手がいる場合は、

 「CC」 や 「BCC」 にメールアドレスを入力します。


 「CC」 に入力したメールアドレスは、

 「宛先」 を含めてメールを送信したすべての人に公開されます。



 相手同士が知り合いの場合は 「CC」 を使います。


 「BCC」 に入力したメールアドレスは、ほかの誰にも公開されません。


 相手同士が知り合いではない場合や、

 メールを一緒に送ったことを知られたくない場合は、「BCC」 を使います。



【BCCを追加する】


 メール作成画面で 「詳細を表示する」 から 「BCC」 を追加できます。



 メールを送信する相手を 「BCC」 に追加するには、


 メールの作成画面で、

 「詳細を表示」 をクリックするかタップして 「BCC」 の入力ボックスを表示して、


 「BCC」 にメールアドレスを入力します。



 方法は次のとおりです。


 1.メールの作成画面で 「詳細を表示」 をクリックするかタップします。


 2.「BCC」 の入力ボックスが表示されるので、相手のメールアドレスを入力します。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/05/06
【記号や絵文字を入力】

<Q>
 記号や絵文字を入力したいのですが、どうすればよいでしょうか?


<A>
 タッチキーボードで、記号や絵文字を入力します。


 Windows8のタッチキーボードでは、

 修飾キーで記号や絵文字入力に切り替えることができます。



 Windows8のタッチキーボードで、

 記号や絵文字を入力する方法は次のとおりです。



 <絵文字入力を表示する方法>


  「絵文字」 の修飾キーをクリックします。


  下段の修飾キーをクリックすると 「絵文字」 が切り替わります。



 <記号 ・ 数字入力>


  「&123」の修飾キーをクリックします。


  左側の 「矢印」 キーで記号を切り替えることができます。



【タッチキーボードの種類】


 Windows8のタッチキーボードでは、

 通常版、分割版、手書き入力、標準キーボードなどの種類があります。



 タッチキーボードのレイアウトを切り替えて使用する方法は次のとおりです。


 1.タッチキーボードを表示します。


 2.タッチ キーボード右下の 「キーボード」 ボタンをクリックします。


 3.キーボードの選択メニューが出ます。


 4.左から 「通常版」、「分割版」、「手書き入力」、「標準キーボード」、


   →「キーボードを閉じる」 の順にアイコンが並んでいます。



  ・ 「通常版」 は初期状態のキーボードです。


  ・ 「分割版」 は、キーが左右に分割したレイアウト表示です。


  ・ 「手書き入力」 は手書きで入力ができます。


  ・ 「標準キーボード」 は表示が 「スクリーンキーボード」 と同じ表示になります。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/05/05
【Windows8のセキュリティ対策ソフト】

<Q>
 Windows8には、ウイルス対策ソフトが入っていると聞いたのですが。


<A>
 「Windows Defender」 というセキュリティ対策ソフトが入っています。


 Windows8には、標準で 「Windows Defender」 というセキュリティ対策ソフトがあります。


 Windows Defenderはウイルスを検出すると自動で対処して、

 画面右上にメッセージを表示します。


 ウイルスの最新情報ファイルも、自動でインターネットからダウンロードされます。


 Windows Defender以外の他社製ウイルス対策ソフトをインストールすることもできますが、

 1台のパソコンに導入するセキュリティ対策ソフトは 1つで十分だと思います。


 Windows Defenderがウイルスを検出すると、


 自動的に対処されて画面右上にメッセージが表示されます。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/05/04
【既定のプログラム】

<Q>
 「既定のプログラム」 以外のアプリケーションでファイルを開きたいのですが、

 どうすればよいでしょうか?


<A>
 ファイルを選択して 「ホーム」 タブで 「開く」 の 「▼」 をクリックするか、

 タップして、アプリケーションを選択します。


 ファイルを開くのに使用するアプリケーションはファイルの種類ごとに

 「既定のプログラム」 として設定されています。


 例えば、画像ファイルを開くと、


 初期設定では Windowsストアアプリの 「フォト」 が起動します。



 既定のプログラムで設定されていないアプリケーションでファイルを開きたいときは、

 ファイルを選択して 「ホーム」 タブを開いて、


 「開く」 の 「▼」 をクリックするかタップして使用するアプリケーションを選択します。



 エクスプローラでファイルを選択して 「ホーム」 タブを開いて、


 「開く」 の 「▼」 をクリックするかタップして、一覧から使用するアプリケーションを選択します。

up
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2013/05/03
【1つ前のアプリ】

<Q>
 1つ前のアプリにすぐ戻りたい時があるのですが、簡単に戻れる方法はないでしょうか?


<A>
 スタート画面でストアアプリを起動すると、

 デスクトップ画面での操作と違って 「閉じる」 のボタンがありません。


 1つ前に操作していたアプリに戻るのに迷ってしまう人もいると思います。


 実は、左上 ( 下 ) 角にマウスを移動してからクリックすると、

 簡単に 1つ前のアプリに戻ることができます。



 例えば、ソーシャル系のアプリを参照しているときに、

 リンクをクリックして Internet Explorerが立ち上がってしまった場合でも、


 左上 ( 下 ) 角をクリックすれば、

 すぐに元のソーシャルアプリに戻れるようになっています。


 画面の左上 ( 下 ) 角にマウスを移動させると、

 1つ前に表示していたアプリのサムネイルが表示される。


 クリックすると切り替えられる。

up
inserted by FC2 system