情報通信発信局【快適net】
WindowsVista 2017年3月版


コントロールパネルの画面構成
迷惑メール保護レベルを変更する
メールのセキュリティレベルを設定する

サイドバーのショートカットキー

ClearTypeでテキストを読みやすくする Windows7
メールで Webページを送る
拡大鏡を使う

サイドバーを常に表示する
サイドバーの位置を変える Windows7

接続の問題の診断

圧縮フォルダを展開する Windows7
ZIP

ログオフせずにユーザーを切り替える
パソコンが最新の状態かどうかを知る方法 Windows7
システムファイルを表示する

ガジェットを追加 ・ 削除する Windows7
ガジェットの設定を変える Windows7
ガジェットを切り替える

常駐プログラムを解除する Windows7
新しいフォントをパソコンに追加する


( 用語 )


<エアロ (Aero) >

「WindowsVista」 のグラフィカルユーザーインターフェース (GUI) の描画機能の総称。

3Dグラフィックや透明感を沢山用いた美しい画面を表現する。

但し、エアロを使うには、グラフィックチップに一定以上の性能が要求されます。
up


2017/03/31
【ガジェットを切り替える】

 ガジェットは、ひとつだけというよりは、複数表示させるのが普通ですね。


  たくさんのガジェットを登録表示して切り替えて表示する事が出来ます。


   実際にデスクトップには、サイドバーは 1列しか表示できませんが、

  実際には何列分もガジェットを配置して、画面を切り替えて表示する事が出来ます。



  方法は次の通りです。


  1.表示の切り替えは、

    サイドバーの一番上に有る、左右を示す 「▲」 マークをクリックします。


  2.左右をクリックすればその方向にページが替わります。

up


2017/03/29
【新しいフォントをパソコンに追加する】

 Windowsをインストールしたての時には、入っていないフォントを追加します。


  方法は次の通りです。


  1.「コントロールパネル」 を選んで、

    「デスクトップのカスタマイズ」→「フォント」 フォルダを開きます。


  2.「ファイル」 メニューの 「新しいフォントのインストール」 をクリックします。

  3.目的のフォントが保存されているドライブとフォルダをクリックします。

  4.目的のフォントのアイコンをダブルクリックします。


     複数のフォントを選ぶには、

    「Ctrl」 キーを押しながらそれぞれのフォントをクリックします。


  なお、注意点としては、そのフォントを必要とするドキュメントを他人にも見てもらうには、

 そのパソコンにも同様のフォントがインストールされている必要が有ります。

up


2017/03/27
【常駐プログラムを解除する】


  「常駐プログラム」、

 (ウインドウズが起動するのと同時に自動で起動して、そのまま常に機能しているプログラム) は、

  必要なものは置いて置けば良いのですが不要なものは、起動時間が掛かって、

 Windowsの起動が遅くなったりメモリが消費されたりしますので、解除した方が得策です。


  遅くなるだけで有れば、いいのですが、

 常駐してるプログラムは他のプログラムをインストールする時などに、

 トラブルの原因になりやすいと言われてます。



 解除の方法は次の通りです。


  1.まず 「スタート」 ボタンをクリックして 「すべてのプログラム」→「スタートアップ」、

    サブメニューがスタートアップの下に表示されたと思います。


  2.これが、現在登録されている常駐するプログラムです。

  3.この中に、不要なものがあれば、

    このメニューで表示されているショートカットを削除すれば 「OK」 です。


  4.削除方法は、上記の手順でスタートアップを選択した時に、

    表示されたメニューにマウスを合わせて、右クリックして削除を選択すれば 「OK」 です。



 <Windows7>


  1.「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリー」

    →「ファイル名を指定して実行」


  2.「ファイル名を指定して実行」 ウィンドウが開いたら、

    「名前 (O) 」 に 「msconfig」 と入力 →「OK」


  3.「システム構成」 のウインドウが開いたら 「スタートアップ」 タブをクリック。

  4.「スタートアップ項目」 が表示されるので、

    チェック項目を外せばスタートアップから外れます。



 <注意!>


   「スタートアップ」 フォルダに登録されているアプリケーションを削除しても、

  ショートカットが削除されるだけなので、本来のアプリケーションは削除されません。


   一部、使っていないように見えても、

  他のアプリケーションと連動していて必要な場合が有ります。


  マニュアル等でお確かめください。

up


2017/03/25
【ガジェットの設定を変える】


  ガジェットは小さなプログラムで、

 機能もさほど豊富では有りませんが、設定を変更する事が出来ます。


  ウインドウズの通常のアプリケーションのようにメニューらしきものはありませんが、

 設定を変更する方法は有ります。



 方法は次の通りです。


  1.ガジェット右上にある 「スパナ」 のアイコンをクリックします。


    通常は、暗くなっているので分かりづらいですが、

   マウスのポインターを近づけると確かに 「スパナ」 が見えるようになってきます。


  もしくは、


  2.ガジェットの上でマウスを右クリックしてメニューから 「設定」 を選びます。

    かならずどのガジェットにもついているので、探してみてください。



 <Windows7>


  1.「スタート」 メニューから 「コントロールパネル」 を選択します。

  2.「コントロールパネル」 画面で 「デスクトップのカスタマイズ」 を選択します。

  3.「デスクトップのカスタマイズ」 画面で 「デスクトップガジェット」 を選択します。

up


2017/03/23
【ガジェットを追加 ・ 削除する】


  デスクトップ画面のサイド (初期設定は右) に、

 「ガジェット」 と呼ばれる簡単なソフトを表示する機能が有ります。


  最初から、時計やカレンダー、天気予報など 11のガジェットが用意されていますが、

 一部しか画面に表示されていません。



 追加するのは次の方法です。


  1.ガジェット一覧画面を開き、

    使いたいガジェットのアイコンをサイドバーヘドラッグします。


    サイドバーの上部に有る 「+」 ボタンをクリックするとガジェット一覧が開きます。


  2.ガジェットを右クリックして 「設定」 を選ベば、デザインを変更できるものも有るます。


 時計は 8種類のデザイン、付箋なら 6種類の色が用意されています。

 ガジェットをドラッグすれぱ、並び順を変えたり表示場所を変更する事も出来ます。

 削除するには、ガジェットを右クリックして 「削除」 を選びます。

 ただし、削除したからといっても画面から削除しただけで、プログラムそのものは残っています。



 <Windows7>


  1.「スタート」 メニューから 「コントロールパネル」 を選択します。

  2.「コントロールパネル」 画面で 「デスクトップのカスタマイズ」 を選択します。

  3.「デスクトップのカスタマイズ」 画面で 「デスクトップガジェット」 を選択します。

up


2017/03/21
【システムファイルを表示する】


  Windowsは、

 OSの中核をなす重要なファイルは表示され無いようになっています。


 ところが、サポートセンターとのやりとりや、メンテナンスで、見えないと困る場合が有ります。


 そのような場合に次の方法で、システムファイルを表示させる事が出来ます。


  1.「ツール」 メニュー →「フォルダオプション」→「表示」 をクリックします。

  2.「詳細設定」 のウインドウで、

     ファイルとフォルダの表示の、

    「すべてのファイルとフォルダを表示する」 にチェックを入れます。


  3.さらに、その詳細設定のウインドウの中の一覧の一番下、

     「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」 の、

    チェックを外して置きます。


  4.「OK」 をクリックします。


 これで、すべてのシステムファイルも含めて表示させる事が出来ます。



 <ご注意!>


  ただし、隠してあるからには訳が有ります。


   システムファイルの中には、

  削除したり名前を変えてしまうと Windowsのシステムに重大な影響を与え、

  最悪の場合、Windowsが起動しない事も有ります。


  十分ご注意下さい。

up


2017/03/19
【パソコンが最新の状態かどうかを知る方法】


  Windowsおよびプログラムの、

 最新の更新プログラムがインストールされている時は、

 パソコンは最新の状態です。


 Windowsの更新プログラムをチェックするには次の手順に従います。



 方法は次の通りです。


  1.「コントロールパネル」→「システムとメンテナンス」

    →「WindowsUpdate」 を開きます。


  2.左のウィンドウで 「更新のチェック」 をクリックし、

    Windowsがユーザーのパソコンの為の最新の更新プログラムを探す間待ちます。


  3.更新プログラムが見つかった場合は、

    「更新プログラムのインストール」 をクリックします。


     管理者のパスワードまたは確認を求められた場合は、

    パスワードを入力するか、確認情報を提供します。


  その他のソフトウェアプログラムおよびデバイスの更新プログラムをチェックするには、

 発行元および製造元の Webサイトにアクセスしてください。



 <Windows7>


  1.「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」

    →「WindowsUpdate」 を開きます。


  2.左のウィンドウで 「更新プログラムの確認」 をクリックし、

    Windowsがユーザーのパソコンの為の最新の更新プログラムを探す間待ちます。


  3.更新プログラムが見つかった場合は、

    「更新プログラムのインストール」 をクリックします。


     管理者のパスワードまたは確認を求められた場合は、

    パスワードを入力するか、確認情報を提供します。

up


2017/03/17
【ログオフせずにユーザーを切り替える】


  ユーザーの簡易切り替えは、

 最初にプログラムおよびファイルを閉じる事なく、

 コンピュータのユーザーを変更する方法です。



 方法は次の通りです。


  1.「スタート」 ボタンをクリックし、

    ロックボタン (カギのアイコンのボタン) の横の矢印をクリックします。


  2.「ユーザーの切り替え」 をクリックし、切り替えるユーザーをクリックします。


  ただし、Windowsは開いているファイルを自動で保存しない為、

 ユーザーを切り替える前に必ず開いているすべてのファイルを保存してください。


  異なるユーザーに切り替え、そのユーザーがコンピュータをシャットダウンした場合は、

 元のユーザーアカウントで開いているファイルの未保存の変更は失われます。

up


2017/03/16
【圧縮フォルダを展開する】


  Vistaでは、

 ZIP形式の圧縮フォルダであれば、Vistaのみで圧縮したり解凍する事が出来ます。


 方法は次の通りです。


  1.解凍 (展開) したいファイルやフォルダを選択状態にして置きます。

  2.右クリック →「すべて展開」 を選択します。

    後は、表示される画面の指示に従います。



 なお、圧縮する方法は次の通りです。


  1. (複数の) ファイルやフォルダを選択して、右クリック →「送る」 を選択します。

  2. 「圧縮 (ZIP形式) フォルダ」 をクリックします。



 <Windows7>


  1.ファイルまたはフォルダーの展開元の圧縮フォルダーを検索します。

  2.次のいずれかの操作を行います。

   ・ 1つのファイルまたはフォルダーを展開するには、

    圧縮フォルダーをダブルクリックして開きます。


    次に、ファイルまたはフォルダーを、圧縮フォルダーから新しい場所にドラッグします。


   ・ 圧縮フォルダーのすべてのコンテンツを展開するには、

    フォルダーを右クリックして 「すべて展開」 をクリックし、指示に従って操作します。




【ZIP】

 「ジップ」 と呼ばれています。


  ファイル圧縮形式の 1つで 「.zip」 という拡張子が付きます。

  インターネット等よく利用されるファイル圧縮形式です。

  特に、海外でよく使用されています。

  海外では、圧縮形式のスタンダードです。

  WindowsXPからは、標準で圧縮や解凍などが出来て使えるようになりました。

  しかし、日本の中で流通してるものは少ないです。

  主として海外向けの圧縮と解凍です。

up


2017/03/15
【メールのセキュリティレベルを設定する】


  Windowsメールで、

 受信する電子メールメッセージの中には、セキュリティを危うくするする可能性が有る、

 Webブラウザアドオンやスクリプトが含まれている事が有ります。


  厳しいセキュリティレベルを選択してアドオンおよびスクリプトを無効にしたり、

 中程度のセキュリティレベルを選択して、

 このような種類のコンテンツの殆んどを表示できるようにする事が出来ます。



 方法は次の通りです。


  1.「スタート」→「すべてのプログラム」→「Windowsメール」 を選択。

  2.「ツール」 メニューの 「オプション」 をクリックし、

    「セキュリティ」 タブをクリックします。


  3.「ウイルス対策」 で、セキュリティゾーンを選択します。

    ・ スクリプトおよびアドオンの実行を許可する場合は、

     「インターネットゾーン」 をクリックします。


    ・ より安全な環境を保つためには 「制限付きサイトゾーン」 をクリックします。


   これは推奨設定です。


  なお、Internet Explorer では、

 これ以外のセキュリティゾーンのセキュリティレベルも調整できます。


  Internet Explorerで、

 これらのゾーンに対して選択した設定は Windowsメールにも適用されます。

up


2017/03/14
【接続の問題の診断】


  インターネットのページが表示されずに、

 「このページは表示できません」 というメッセージが出る事が有ります。


 このような場合 LAN接続の問題を診断するツールが有ります。



 方法は次の通りです。


  1.インターネットエクスプローラーのメニュー、

    (表示されていない場合は 「Alt」 キーを押す) をクリックします。


  2.「ツール」→「接続の問題を診断」 を選択します。


  これで、診断プログラムが自動実行されて、

 問題がパソコンなのか、インターネットの回線なのか等々診断をしてくれます。


 万能では有りませんが、簡単な操作で出来ますので、一度お試しください。

up


2017/03/13
【サイドバーの位置を変える】


  サイドバーは、インストールしたままだと、

 デスクトップの右側に有りますが、左側にする事も出来ます。


 方法は次の通りです。


  1.サイドバーにマウスカーソルを合わせ、右クリックします。

  2.メニューから 「プロパティ」 を選択。

    もしくは 「コントロールパネル」→「デスクトップのカスタマイズ」

     →「Windowsサイドバーのプロパティ」 を選択。


  3.「Windowsサイドバーのプロパティ」 に、

    「サイドバーの画面表示の場所」 で 「右」 か 「左」 にチェックを入れる。


  なお、サイドバーの場所を変えなくても、

 ガジェットだけをドラッグして画面の好きな場所に配置する事も出来ます。



 <Windows7>


  Windows7では、サイドバーは無くなりました。

  ガジェットは好きな場所に置けるようになっています。

up


2017/03/10
【サイドバーを常に表示する】


  サイドバーは、画面のかなりの場所をとってしまうので、

 例えば、エクセルやワードなどのアプリケーションで、すぐに隠れてしまいます。


 これを、必ず一番上に常に表示する事が出来ます。



 方法は次の通りです。


  1.サイドバーを右クリック。

  2.メニューから 「プロパティ」 を選択。

    もしくは 「コントロールパネル」→「デスクトップのカスタマイズ」、

     → 「Windowsサイドバーのプロパティ」 を選択。


  3.「Windowsサイドバーのプロパティ」 が表示されるので、

    そこに有る 「サイドバーを常に他のウインドウより上にします」 にチェックを入れます。

up


2017/03/09
【拡大鏡を使う】

 パソコンは、年々解像度があがり文字も小さくなって来てます。


  画面が広く便利な反面、部分的に拡大して見たいというケースも有ると思います。

  そんな時、拡大鏡を使うと便利です。



 起動方法は、2種類あります。


  1.「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」→「ユーザー補助」→「拡大鏡」

  2.ウインドウキーと 「U」 を一緒に押し、

    ユーティリティマネージャーが起動しますので、拡大鏡を選んで開始を押します。


 マウスでポイントしてる部分だけが 2倍以上に拡大されて見やすくなります。

 年を召された方には便利なユーティリティかも知れません。



 <Windows7>


   「コントロールパネル」→「コンピューターの簡単操作」

  →「コンピューターの簡単操作センター」 を選択。


  「拡大鏡を開始します」 を押すとデスクトップを拡大表示できます。

  拡大鏡のサイズや倍率は変更できるようになっています。

up


2017/03/07
【メールで Webページを送る】

 Windowsメールメッセージで Webページを送信する事が出来ます。


   Windowsメールを使用すると、

  おもしろい Webページを見つけた場合に、

  ページの内容、ページへのクリック可能なリンクをメールで送って、

  他の人とそのページを共有する事が出来ます。



 方法は次の通りです。


  1.「スタート」 メニュー →「Windowsメール」 を開きます。

  2.「メールの作成」 の横に有る下向き矢印 「▼」 をクリックして、

    「Webページ」 をクリックします。


  3.「送信する Webページの URLを入力してください」 ボックスに、

    メールメッセージに含める Webページのアドレスを入力して 「OK」 をクリックします。


  4.選択した Webページが含まれた新しいメッセージウィンドウが表示されます。


     受信者のアドレスを 「宛先」 ボックスに入力し、

    適切なタイトルを 「件名」 ボックスに入力します。


    メッセージ本文にテキストを追加入力する事も出来ます。

    メッセージの作成が終了したら 「送信」 をクリックします。

up


2017/03/05
【ClearTypeでテキストを読みやすくする】


  ClearTypeフォント技術によって、

 画面上のテキストが紙に印刷したテキストと変わら無いぐらい鮮明で綺麗になります。


 Vistaでは、ClearTypeフォントは既定で有効になっています。

 ClearTypeの利点を最大限に活用するには、液晶モニタが必要です。

 CRTモニタでも、ClearTypeを使用すると、ある程度は読みやすさが向上します。


  ClearTypeを調整するには、オンライン調整ツールを使用して、

 画面上の項目の読みやすさをさらに調整できます。



 ClearTypeを有効にする方法は次の通りです。


  1.「スタート」 メニュー →「コントロールパネル」→「デザインの設定」 を開きます。

  2.「効果」 をクリックします。

  3.「効果」 ダイアログボックスの、

    「次の方法でスクリーンフォントの縁を滑らかにする」 をオンにします。


  4.一覧の 「ClearType」 を選択し 「OK」 をクリックします。


  なお、一覧で 「標準」、または 「ClearType」 を選択する場合は、

 最低 256色のカラー設定をサポートするビデオカードとモニタを用意する必要が有ります。


 高 (24ビッ ト) または最高 (32ビット) がサポートされていれば、最大の成果を実現できます。

 「コントロールパネル」 の 「ディスプレイの設定」 で、色の質を変更できます。



 <Windows7>


 <ClearTypeを有効にするには>


  1.「ClearTypeテキストチューナー」 を開くには、

    「スタート」 ボタン →「コントロールパネル」 の順にクリックします。


     検索ボックスに 「cleartype」 と入力し、

    「ClearTypeテキストの調整」 をクリックします。


  2.チューナーの 1ページ目で、

     「ClearTypeを有効にする」 の横のチェックボックスをオンにし、

    「次へ」 をクリックして ClearTypeテキストチューナーの使用を続けます。


  3.チューナーの最後の画面で、

    「完了」 をクリックして、ClearTypeを有効にし設定を保存します。


     管理者のパスワードまたは確認を求められた場合は、

    パスワードを入力するか、確認情報を提供します。


 <ClearTypeを調整するには>


   ClearTypeテキストチューナーを使用し、

  視覚的な好みに合わせて画面上のテキストの読みやすさを調整できます。


  1.「ClearTypeテキストチューナー」 を開くには、

    「スタート」 ボタン →「コントロールパネル」 の順にクリックします。


     検索ボックスに 「cleartype」 と入力し、

    「ClearTypeテキストの調整」 をクリックします。


  2.「ClearTypeを有効にする」 の横の、

    チェックボックスがオンになっている事を確認し 「次へ」 をクリックします。


    各画面で、最適と思われるサンプルテキストをクリックします。


  3.チューナーの最後の画面で 「完了」 をクリックして設定を保存します。


     管理者のパスワードまたは確認を求められた場合は、

    パスワードを入力するか、確認情報を提供します。

up


2017/03/03
【サイドバーのショートカットキー】


  初期設定では、すでに設定されていますが、

 画面の左端のガジェットを配置している、

 Windowsサイドバーのショートカットキーのご紹介です。



 Windowsサイドバーを操作するショートカットキーは、下記の通りです。


  ・ 「Windows」 ロゴキー +「Space」

     → ガジェットをすべて手前に移動し、サイドバーを選択します。


  ・ 「Windows」 ロゴキー +「G」

    → サイドバーの各ガジェットを巡回します。


  ・ 「Tab」 キー

    → サイドバーの各コントロールを巡回します。

up


2017/03/02
【迷惑メール保護レベルを変更する】

 迷惑メールの保護レベルは変更する事が出来ます。


 方法は次の通りです。


  1.「スタート」→「すべてのプログラム」→「Windowsメール」 を選択。

  2.「ツール」 メニューの 「迷惑メールオプション」 をクリックします。

  3.必要な保護レベルを選択します。


   ・ 自動処理なし

     迷惑メール メッセージのブロックをまったく行わない場合は、

    このオプションをクリックします。


     ただし、受信拒否リストに含まれている、

    ドメイン名、および電子メールアドレスからのメッセージは引き続きブロックされます。



   ・ 低


     それほど多くの迷惑メールメッセージを受信しない場合、

    明らかに迷惑メールと分かるメッセージのみをブロックするには、

    このオプションをクリックします。



   ・ 高


     大量の迷惑メールメッセージが届く場合、

    出来る限り多くの迷惑メールをブロックするには、このオプションをクリックします。


     ただし、迷惑メールでは無いメッセージが誤ってブロックされる事もある為、

    定期的に迷惑メールフォルダのメッセージを確認する必要が有ります。



   ・ セーフリストのみ


     差出人セーフリストに含まれている差出人、

    または、ドメイン名からのメッセージのみを受信するには、

    このオプションをクリックします。


     差出人セーフリストに含まれていない人またはドメインからの電子メールメッセージは、

    迷惑メールメッセージとして扱われる為、このオプションを選択する場合は、

     メッセージを受信する人またはドメイン名すべてが、

    差出人セーフリストに含まれている事を確認する必要が有ります。

up


2017/03/01
【コントロールパネルの画面構成】

 システム全体の設定やカスタマイズが出来ます。


 <検索ボックス>

  「コントロールパネル」 内の設定項目を検索出来ます。


 <ユーザーアカウントと家族の為の安全設定>

  アカウントの管理や制限ユーザーの設定が出来ます。


 <セキュリティ>

  パソコンのセキユリテの設定が出来ます。


 <ネットワークとインターネット>

  ネットワークへの接続や、IEなどのプラウザーの設定が出来ます。


 <デスクトップのカスタマイズ>

  デスクトップの背景やフォルダのカスタマイズが出来ます。


 <ハードウェアとサウンド>

  マウスやプリンタなどの周辺機器の設定が出来ます。


 <時計、言語、地域>

  日付や時刻、使用する言語の設定が出来ます。


 <プログラム>

  アプリケーションのアンインストールなどが出来ます。


 <コンピュータの簡単操作>

  画面の視認性を向上させたり、音声認識などの設定が出来ます。

up
inserted by FC2 system