情報通信発信局【快適net】
blog 2017年7月版


ページランク(PageRank) <NEW 2015>

SEOって? 1 <検索エンジン登録代行業>
SEOって? 2 <metaタグの作成>
SEOって? 3 <サーチエンジンに登録>
SEOって? 4 <現状分析>

SEOとは(Search Engine Optimization) <NEW 2015>

metaタグ(メタタグ meta要素) <NEW 2015>

アフィリエイトで稼ぐ 1 <電脳卸>
アフィリエイトで稼ぐ 2 <リンクシェア>
アフィリエイトで稼ぐ 3 <JANet (ジャネット) >

アフィリエイト(affiliate)とは <NEW 2015>

up


2017/07/29
【アフィリエイトで稼ぐ 3】

 <JANet (ジャネット) >

 3回目の今日は JANet(ジャネット)です。

  ここの、特徴はなんと言っても、他の ADPに比べて、報酬が高めに設定されている所です。
  例えば、他社では 5000円の広告収入も JANetでは 5200円になるとの事。

   但し、老舗のバリューコマース辺りでは、
  提携広告主が 1000を越えるのに対して JANetでは 300辺りだと聞いています。

   広告主が少ないので、自分に有った広告が選び憎い様な気がしますが、
  何ぶん、歴史が浅く、バリューコマースにはまだ追い付け無い状況ですが、
   明らかに、バリューコマースより報酬は高めに設定されていますので、
  一度 JANetのサイトを覗いて見て下さい。

  審査は有りますが、簡単なもので余程の事が無いと落ちません。
  成果報酬もクリック報酬も両方有ります。
   → http://j-a-net.jp/

up


2017/07/25
【アフィリエイトで稼ぐ 2】

  ・リンクシェア

   2回目の今日はリンクシェアです。
   ここの、特徴はなんと言っても、アフィリエイト料金の最低支払額です。
   ここは 1円からでも支払って貰えます。
   大半のアフィリエイトは、最低 5,000円にならないと払って貰えません。

    ま、5,000円は許せてもそれが、
   広告主単位だったりすると普通のサイトなら 1年掛かったりもします。

   又、いくら最低単価が低い場合でも 3,000円です。
   更に、ここリンクシェアは、振込み手数料もアフィリエイト側でもって貰えます。

    ASPの中には、いつも 500円取ってみたり、
   手数料と称して 500円それに加えて、振込み手数料 500円と言う所も有ります。

   せっかく 3,000円貯まっても 500円取られてしまうと 2,500円になってしまいます。
   2割近く取られてしまいますよね。

   登録は無料です。
   → http://www.linkshare.ne.jp/

up


2017/07/21
【アフィリエイトで稼ぐ 1】

 英語なら affiliateとなります。

   日本語なら提携する事と言うことになりますが簡単に言うと、
  企業の広告をして(提携して)収入を得る事です。

   ネットやメルマガに企業 HPへのリンクを張り、
  ユーザがそこを経由して商品を購入したりすると、
  サイトやメルマガの制作者に報酬が支払われるという仕組みでしたね。

   さて、先日特集を組んで ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)を紹介しましたが、
  最近注目をあびている ASPをご紹介したいと思います。

  ・電脳卸

   一回目の今日は、電脳卸です。

    ここは、とてもユニーク、
   普通アフィリエイトと言うと、バナーなどの広告をイメージしますよね。

   ところが、この電脳卸、広告というよりむしろ商品そのものをリンクします。

    はっきりと、自分の言葉で、
   「この商品は、いいですよ!買ってください!」と書いてリンクを貼り付けても良いのです。

   審査は有りません。
   しかも、リンク先はそこそこ安くて面白い商品を扱ってます。

   ・電脳卸は、他のアフィリエイトサービス、
    いわゆるバナー広告サービスとは一線を画します。

   ・これ迄はマーチャント(広告主)のバナーを自分のウェブサイトに貼り付けて終了でした。
   ・しかし電脳卸では、バナーの替わりに商品の画像を貼り付ける事になります。
   ・もし、卸会員が 50点の商品を扱っていた場合 50種類の画像を掲載出来ると言う事です。
   ・その卸会員が現在電脳卸には 280社以上登録されています。
    と言う事は・・・すごい数ですね。

   ・又、電脳卸の報酬率はアフィリエイト業界で最大です。
   ・平均報酬率は 10%を超え、最大で 98%の報酬を得る事が出来ます。
   ・ウソみたいですが本当の話です。
   ・販売店登録をすれば、全ての商品の報酬を見る事が出来ます。

   登録は、無料です。
   → http://www.d-064.com




【アフィリエイト(affiliate)とは】 <NEW 2015>

  ネット広告の課金方式の一つで、
 Webページやメールマガジンなどの広告媒体から広告主の Webサイトなどへリンクを張って、
  閲覧者がそのリンクを経由して広告主のサイトで会員登録したり商品を購入したりすると、
 媒体運営者に、一定の料率に従って報酬が支払われる方式の事です。

up


2017/07/17
【SEOって? 4】

  今日は、自分のHPにどんな人が、いつ、どのように、どこから、
 どれだけの人が来てるかを調べてくれるツールをご紹介します。

  いくら、自分のサイトに人が来てくれるようにしようとしても、
 現状がしっかり分かって無いと対策が取れません。

  まず、現状分析→対策計画→対策実施→分析→ ・・・と、
 やって行かないとお客さんは増えませんね。

  1.FC2アクセス解析
    → http://analyzer.fc2.com/

    全て C++で開発されたアクセス解析レンタルサービスです。
    無料レンタル
    業界初、都道府県のアクセス解析機能実装。
    広告の替わりに可愛いアイコン、業界最小?アイコンの表示のみでご利用になれます。


  2.忍者ツールズ
    → http://www.shinobi.jp/

    生ログから解析し、
    基本解析である自系列推移・ページ毎のアクセス・リンク元
    ・検索エンジン元・検索ワード・サイト内移動経緯・リピーター、調査・IP一覧
    ・OS・ブラウザ・言語・使用ディスプレイの調査等多岐に渡る解析を行う。


  3.ARC WEB
    → http://www.ziyu.net/

    無料でアクセス解析のサービスを行う。
    数行のタグをサイトに貼り付けるだけで様々な解析が可能。
    Googleのキーワードも分かるので SEO対策としてもご利用可能。


  4.アクセス解析 Hit Graph
    → http://www.hitgraph.jp/

    CGIを使えないホームページも OK。
    無料でアクセス解析できる「無料アクセス解析」も有る。

     PDF等ファイルのダウンロード、
    メール、サーチエンジン、検索キーワード、リンク元もアクセス解析可能。

    ON/OFF自由なカウンター。
    「1,677万色から選べるカウンター」「ミニグラフ付カウンター」。

up


2017/07/11
【SEOって? 3】

 <サーチエンジンに登録>

  1.ホームページ登録ドットコム
    → http://www.hptouroku.com/

    検索エンジン登録代行/検索エンジン上位表示が「1クリック」で出来る、
   15種類以上の最新 SEO対策ツールが低価格が売り物らしいです。


  2.LookSmart Submit a site
     → http://www.sem-r.com/sem/ppc/20030930102808.html

   LookSmart検索ディレクトリに、有料ですが登録出来ます。
   LookSmartは、大手の検索エンジンで「Nifty」「Fresheye」に登録されます。


  3.テキチェン
     → http://www.onparade.jp/textb/?af=U08665

    「 テキチェン 」は、
   2002年 4月よりスタートした、テキスト(文字)専門のバナーエクスチェンジシステム。

    「テキストバナー専門」
   +「クリック保証広告の広告主バナークリックに対しての設置者へのクリック報酬」と言う、
   2つの特徴が有るとの事。

up


2017/07/09
【SEOって? 2】

 (metaタグの作成)

   以前 metaタグが重要で有る事をご説明しましたが、
  今日はその metaタグの入れ方をご説明します。

  metaタグは HPの情報をブラウザや検索エンジンに伝えるものです。
  勿論 HPのソースコードの中に入れます。


 <入力方法>

  metaタグは headタグの中に書きます。

   HP作成ソフトの中には、
  直接ソースコードに書かなくても入力出来る項目があるものも有ります。

  <head>

   (1) <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
   (2) <meta name="keywords" content="SEO,HP,ホームページ">
   (3) <meta name="description" content="このページの説明">
   (4) <title>SEO対策</title>

  各行ごとの説明

   (1) テキストタイプの事です。

     殆んどの HP作成ソフトで自動生成されます。


   (2) このページの内容に関係するキーワードを入力します。

     半角カンマ「, 」で区切って複数指定する事が出来ます。


   (3) ここで、このページの説明が表示されます。

     一部の検索エンジンで、このままこのページの内容の要約として表示されます。
     この場合なら「このページの説明」と表記されます。

   (4) このページのタイトルを入れます。

     metaタグとは直接関係ありませんが IEなどのブラウザのバーに表示されます。
     検索エンジンは、このタイトルを検索するのでキーワードを入れて置きます。
     この場合だと、タイトルは「SEO対策」と言う事になります。




【metaタグ(メタタグ meta要素)】 <NEW15>

  HTMLタグの一つで、
 その HTML文書に付いての情報の内、
 既存のタグでは定義されていないものの記述に使います。

  <META> タグは、その文書に関する情報(メタ情報)を指定して、
 ブラウザや検索ロボットに知らせる為のタグです。

  制作者やキーワードなどの情報を、
 name属性で定義して content属性でその値を指定します。

 <META> タグは、必ず <HEAD>〜</HEAD> 間に記述します。

up


2017/07/05
【SEOって? 1】

  最近よく聞く SEOって言うのは Search Engine Optimization、
 日本語にすると「検索エンジン最適化」と言う事でした。

  インターネットを見てる人の大半のユーザーは、
 Yahoo!や Googleと言ったサーチエンジンを利用して目的の情報を探し出している、
  だから HPを作る時に、しっかりと検索性を重視した、
 HTML文書の制作最適化を行おうと言う考えの事を SEOと言う内容でしたね。

 要するに、アフィリエイトも、HPに人が来ないと何にも成らないと言う事です。

 <検索エンジン登録代行業>

  検索エンジンは国内だけでもかなりの数が有ります。

    しかし、即効的直接的なアクセスアップと言う事で有れば、
   Yahoo!などの有名大手の検索エンジン以外は殆んど期待出来ません。

   しかし、小さな検索エンジンでもアクセスアップは、してくれます。

    以前 Googleなどは「どれだけ多くのサイトからリンクされているか(被リンク数)」で、
   そのページの重要性を判断しているかとご説明しましたが、
   確かに Yahoo!に登録されるとあっという間にアクセスが増えます。

   倍にはなると思いますが、でもその後はなかなか増えません。
   やはり、こまめに色々な所にリンクを張って貰って地道に活動して行くしか無いと思います。

    数多くのサイトからリンクされていると言う事は、
   数多くのサイトから支持を得ているとみなされ、検索結果の上位に表示されやすくなります。

   その結果、間接的にアクセスアップに繋がると言えます。

    そこで SEO対策の意味でも出来るだけ多くの検索エンジンに登録したい所ですが、
   かと言って星の数ほど有るサーチエンジンなどに、
   一つ一つ登録していては莫大な時間を費やします。

    そこで、様々な検索エンジンへの登録作業を一括に行ってくれる、
   「検索エンジン登録代行業者」を利用しても良いのではないでしょうか。

    検索エンジン登録代行も無料代行業者と、有料代行者が有りますが、
   無料の検索エンジン登録代行では、昔から「一発太郎」が有名です。

    一発太郎は、無料で YahooJapan!や Googleなど、
   18個の国内有名検索エンジンに一発で登録依頼をしてくれます。

    一太郎は、一度サイトの情報を入力してしまえば、
   登録したい検索エンジンを次々クリックして行くだけで、検索エンジンに登録してくれます。

   ただ、この 18個の検索エンジンの中にはロボット型検索エンジンも有ります。
    → http://ippatsu.net/TARO/




【SEOとは(Search Engine Optimization)】 <NEW 2015>

 日本語にすると検索エンジン最適化、サーチエンジン最適化と言う事になります。

   サーチエンジンの検索結果のページの、
  表示順の上位に自らの Webサイトが表示されるように工夫する事です。

  又、その為の技術やサービス。

   Webサイト構築などを手がける事業者の中には、
  SEOをメニューに用意している所も有ります。

   サーチエンジンは、
  登録されている Webページをキーワードに応じて表示しますが、
  その時の表示順位は、其々のサーチエンジンが独自の方法で決めています。

   この順位が上に有る方が検索エンジン利用者の目に月やすく、
  訪問者も増えるので、企業などでは検索順位を上げる為に色々な試みを行います。

  その色々な技術や手法を総称して SEOと言います。

   具体的な、SEOの方法は、
  ターゲットにするキーワードの適切な選択や、
   ページ内でのキーワードの適切な使用、
  より多くのサイトにリンクしてもらうなどの手段が有るが、
   サーチエンジンのランク付けのアルゴリズムは年々高度化が進む上、
  頻繁に変更が行われその度に激しく順位が変動します。

   この為 SEOには王道は無く、地道にコンテンツを充実させて、
  認知を広げて行く以外に着実な手段は存在しないとも言えます。

up


2017/07/01
【ページランク(PageRank)】 <NEW 2015>

  ウェブページの重要度を決定する為のアルゴリズムで、
 検索エンジンの Googleで、
 検索語に対する適切な結果を得る為に用いられている中心的な技術です。

  名称の由来は、
 ウェブページの"ページ"と Googleの創設者の一人、ラリー ・ペイジの姓を掛けたもの。

 PageRankは Googleの商標で PageRankの処理は特許が取得されている。

  但し、特許は Googleでは無く、スタンフォード大学に帰属しており、
 Googleは、スタンフォード大学から同特許の権利を独占的にライセンスされている。

up
inserted by FC2 system