情報通信発信局【快適net】
google 2016年 7月版


特殊な検索機能 1 <NEW12>


ツールバーで検索候補を無効にする
ツールバー (toolbar) <NEW 2015>

ブロガーの機能 2

アラート

Googleブック検索 ダウンロード
商品を比較して購入する <NEW 2015>

GoogleApps (ビジネスGmail)
Googleカレンダーの機能
Googleビジネス (AdWordsで広告掲載)
Googleプレイス <NEW12>
Google Chrome
Google Reader

株価検索
PDFファイルの検索
PDF
路線検索
検索オプション (フレーズ)
会社情報検索
イメージ検索
荷物検索
パソコンの画像を整理 ・ 検索 <NEW 2012>
モバイル検索 <NEW 2015>

プロ野球情報 <NEW 2015>
Googleマップのトラブル
スペルチェック
代替えの Feedly <NEW 2015>
Gmailの追加 <NEW 2012>
I'm Feeling Lucky
Google翻訳 <NEW 2015>
Picasa (ピカサとは)


up


2016/07/31
【モバイル検索】 <NEW15>

 <Google Now>


  欲しい情報を、欲しい時に入手出来ます。

  Google Nowは、必要な情報を必要な時にお知らせします。

  詳細 (現在、Google Nowは Android 4.1 Jelly Beanでご利用いただけます)



 <スマートフォンやタブレットで素早く検索>


  Androidで検索するなら、Google検索アプリがお勧めです。

  ホーム画面の、Google検索ボックスからワンタッチで検索出来ます。

  ウェブやスマートフォン、タブレット内を検索する時、入力する検索キーワードの候補が表示されます。



 <声でサクっと検索しよう>


  入力の代わりに自分の声で話しかけて、スマートフォンやタブレットを操作します。

   ウェブや端末内の検索、連絡先への通話、メール送信、ルート検索、音楽の再生など、

  入力しなくても様々な操作が可能です。



 <今いる場所の検索結果を表示>


  Google検索では、現在地に基づいて天気や映画などに関する結果が表示されます。

up


2016/07/29
【パソコンの画像を整理 ・ 検索】 <NEW12>

 グーグルPicasaで、パソコン内の画像ファイルを簡単に整理したり検索する方法が有ります。


 パソコン内の画像ファイルもどんどん増えて行きます。

 増えると、画像を探すのに苦労します。

  文書ファイルで有れば、文書内の文字列で検索する事が出来ますし、

 ファイル名も文書の件名にすれば良いので、さほど検索には困ら無いと思いますが、

 画像の場合は当然画像内には文字列は有りませんし、

 人物や風景だけでは、中々分かり辛いと思います。

 グーグルには、簡単にパソコン内の画像ファイルを整理整頓してくれるソフトが有ります。

 これを使えば、パソコン内の画像ファイルを整理整頓し、見やすく分類して表示してくれます。

 又、年代別、フォルダ別に振り分けてくれます。

 無料ですので、試しに使われては如何でしょうか?


 グーグル Picasaは、こちらからダウンロードできます。

  → http://picasa.google.co.jp/




【Picasa (ピカサとは) 】 <NEW15>

 Picasaとは、Googleが提供している、画像管理ソフトです。


  PC上のあらゆるフォルダの画像を自動的に検索して管理対象とし、

 一元的な管理を容易に行う事が出来ます。

  Picasaの起動時に、全ての画像の保存場所が自動的に検索されて、

 フォルダ名や日付ごとに区切られたアルバムとして整理されます。

  ラベルを作成して新しいグループを作成したり、

 ドラッグ&ドロップでアルバムを編集したりする事も出来ます。

  又、オンラインの 「Picasaウェブアルバム」 や、

 ブログサービスの Bloggerなどと連携、簡単にポスト (投稿) 出来ます。

  画像を電子メールに添付して送ったり、共有フォルダとして公開したり、

 プリンタで印刷したり、CDや DVDなどへ書き込んだり、

 スライドショー付きの CDを製作したりと言った事も出来る。

up


2016/07/28
【I'm Feeling Lucky】


  Googleには 「I'm Feeling Lucky」 と言うボタンが有りますが、

 このボタンをクリックすると検索結果の最高位に上がった Webページが自動的に開くようになっています。

 この場合、検索結果のリストは表示されません。

 これにより、ページの検索に掛ける時間を省き、ページ自体を閲覧する時間を増やす事が出来ます。

  例えば、Stanford University (スタンフォード大学) のホームページを検索するには、

 検索フィールドに 「Stanford」 と入力して 「I'm Feeling Lucky」 ボタンを押します。

 スタンフォード大学の正式なホームページで有る 「www.stanford.edu」 に直接繋がります。

  これを使えば得てして、公式ページが表示される確立が高まりますので、

 公式ページや、もしくは一番、有名なページを開きたい時は、これを押して見て下さい。




【Google翻訳】 <NEW15>

 Googleは、Android/iOS向けアプリ 「Google翻訳」 の最新アップデート版を無料で提供しています。


  スマートフォンなどのカメラで読み取ったテキストをリアルタイムで翻訳出来る、

 「Word Lens」 機能などを追加。

 この度、追加された新機能は 「Word Lens」 機能と会話の同時翻訳機能。

  Word Lens機能とは、看板や文字にスマートフォンやタブレットのカメラをかざす事によって、

 アプリがリアルタイムで翻訳してくれると言うものです。

 使用の際にインターネットに接続する必要は有りません。

  提供開始時の対応言語は、

 英語-フランス語、英語-ドイツ語、英語-ポルトガル語、英語-ロシア語、英語-スペイン語。

 会話の同時翻訳機能は、音声入力での翻訳時にアプリが自動で、2つの言語を識別してくれます。

  これまでは言語を選択してから音声入力する必要が有ったが、

 新しく追加されたマイクアイコンをタップする事によって、

 話し手が変わる度に、一々言語を選択しなくても良くなっています。

up


2016/07/25
【荷物検索】

 Googleの検索ボックスからヤマト運輸の荷物の配達状況が検索出来ます。


  検索ボックスに 「ヤマト」 と 「お問い合わせ伝票番号」 を入力し、

 「Enter」 キー、又は Google検索ボタンをクリックするだけです。


 <検索例>

   ヤマト 99999999999

  これで、送った荷物が届いているのか、届いていなければ何処に有るのか分かります。

   勿論、ヤマト運輸のホームページでも同じ事が分かりますが、

  ヤマトの HPをわざわざ開かなくて良いので、こちらの方が便利だと思います。

  データの出ている先は同じですので、同じ状況データを見れますから安心です。




【Gmailの追加】 <NEW12>


  Googleアカウントに Gmailを追加すると、

 そのアカウントのメインのユーザー名は、yourusername@gmail.com に永続的に変更されます。

 Gmailを追加後、それまでアカウントに関連付けていたメールアドレスは予備のメールアドレスとなります。

  Gmailを追加する前に、それまでのメール アドレスが確認済みの場合、

 そのメールアドレスを使用してログインする事が出来ます。



 <既存の Googleアカウントに Gmailを追加する>


  方法は次の通りです。


  1.mail.google.com にアクセスします。

  2.「アカウントを作成する」 をクリックします。

  3.ページの上部に表示される、

    「Googleアカウントを既にお持ちの場合は、ここからログインできます」 をクリックすると、

    ログインページが表示されます。


  4.既存の Googleアカウントのユーザー名とパスワードを使用してログインします。

    次のページに、簡易版の Gmail登録フォームが表示されます。


  5.Gmailのユーザー名とセキュリティ保護用の質問を選択します。

up


2016/07/22
【イメージ検索】


  Googleのイメージ検索は、

 4億 2500万以上の画像がインデックスに含まれ、膨大なデータから検索して見る事が可能です。


 1.イメージ検索を使用するには

   http://images.google.co.jp で検索ボックスにキーワードを入力します。

   通常の Googleの画面で、「イメージ」 を選んでも結構です。


 2.「イメージ検索」 タブを選択し

   「Google検索」 ボタンをクリックすると対象の検索結果が表示されます。


 3.検索結果ページで画像をクリックするだけで、

   拡大された画像及びその画像が含まれるページを表示出来ます。


 Googleイメージ検索によって表示される画像は、著作権で保護されている場合が有ります。

  Googleのサービスを通して画像を検索し、アクセスする事は出来ますが

 Web上で表示する以外にそれらを使用する権利を許諾する事は出来ません。

  従って、Googleのサービスを通して検索した画像をご使用になる場合は、

 そのサイトの所有者にお問い合わせになり、必要な許可を取得して下さい。

 尚、この機能によって表示される結果には成人向けコンテンツが含まれる場合が有ります。

  Googleは、

 検索リクエストに対して幾つかの要因を検討した上で画像への関連性を決定いたしますが、

 完全性に置いては保証出来ません。

 よって、場合によっては表示される結果には不適切な画像が含まれる場合も有ります。

up


2016/07/21
【Google Reader】

 「GoogleReader」 とは、Googleが提供するウェブサービス型の RSSリーダーです。


 GoogleReaderは、いわゆる Web型フィードリーダーです。

 Web型フィードリーダーは大量のフィードを購読するのに適しています。

 ニュースサイトを効率よくチェックするならこのアプリの出番はまだまだ有ります。

  最近では各種サイトの更新状況を Twitter上で確認出来る事が多くなり、

 ウェブサービスとしてはやや劣勢気味の RSSリーダー。

 とは言っても、ニュースサイトの効率的なチェック方法として、まだまだ有用性は高い。

 今では、Android向けの純正アプリも用意されています。

  機能的には当たり前ですが、

 GoogleReaderに登録したサイトの更新情報をタッチ操作で素早く確認出来ます。

  新着や未読情報などは、

 「設定」 メニュー、→「アカウントと同期」 で、ウェブ上のデータと自動的に同期可能。

 RSSフィードの追加も Android端末から可能で、ウェブ上のデータと同期されます。




【代替えの Feedly】 <NEW15>


  Feedlyはクラウド ・ サービスの一種で、

 Googleリーダーと同様に Webベースの RSSリーダー機能を提供する他、

 iPhoneや Android向けの RSSリーダー ・ アプリケーションも提供しています。

  又、RSSフィード情報を集積して、

 API経由で外部アプリケーション/サービスにそれを提供出来る、

 (サード ・ パーティ製の RSSリーダーの中には、この Feedlyの APIに対応を予定しているものも有る)

up


2016/07/19
【Google Chrome】

 Google Chromeは、Googleのウェブブラウザです。


 Googleで 「Google Chrome」 と検索してダウンロードする事が出来ます。

 ウェブブラウザは、パソコンなど IT機器で最も重要なソフトウェアと言えます。

  検索、チャット、メール、買い物、ネットバンキング、ニュース、

 動画の閲覧などのオンライン作業では、殆んどの場合にブラウザが使われます。



 <スピード>


   Googleの Chromeは、

  デスクトップからの起動、ウェブページの読み込み、

  複雑なアプリケーションの実行など、あらゆる面で高速に動作するように設計されています。



 <シンプル>


   Chromeのブラウザウィンドウは、

  合理的にすっきりと配置されていてシンプルです。

  機能の設計においても、効率と使いやすさが重視されています。

   例えば、検索キーワードとウェブアドレスを同じボックスから入力出来、

  タブの配置も素早く簡単に変更出来ます。



 <セキュリティ>


  Chromeは、ウェブをより安全かつセキュアにブラウジング出来るように設計されています。

   不正なソフトウェアやフィッシングからの保護、

  ブラウザに常に最新のセキュリティアップデートを適用する為の自動更新など、

  セキュリティ強化の為の様々な機能が組み込まれています。



 <その他の機能>


   Chromeには、

  拡張機能、ブラウザ上での翻訳、テーマなど、数多くの便利な機能が組み込まれています。



 <モバイル版> <NEW15>

  2012年6月28日に、iOS版をリリースしました。


   アップルのアプリストアの規約 ・ 制限により、独自のエンジンは搭載せずに、

  UIWebViewにGoogle独自のユーザーインターフェイスを付けただけの物となっています。

  又、アップルの規制により、JavaScriptも低速な実行になっています。

up


2016/07/18
【Googleプレイス】 <NEW12>

 Googleプレイスは、お店や場所に関する情報をまとめたサービスです。


 プレイスページの行き方は 3つ有ります。


 1.食べたいもの、探したいものが決まっている時は、「場所 サービス」 で検索します。

 2.探したいお店や場所が決まっている時は、「場所 店名」 で検索します。

 3.地図から色々探したい時は、Googleマップで 「場所 サービス」 で検索します。


 Googleプレイスは、事業主の方がビジネス拠点情報を更新、管理出来る機能です。

  ここで設定した情報は、Googleマップや関連する Googleサービス、

 検索ネットワークやディスプレイネットワークのサイトにビジネスリスティングとして表示出来ます。。



 リスティングを編集して、お店やサービスをアピール


   自分のお店やサービスの情報が Googleに既に掲載されている場合でも、

  リスティングを確認して、その詳細情報が正確かつ完全で有る事を確実にします。

  変更は、Googleプレイスで確認後すぐに反映されます。

  又、通知を追加する事も出来ます。



 実用的で簡単な管理


   Googleリスティングを利用すれば、自分のウェブサイトが無くても、

  オンライン掲載情報を簡単に管理出来ます。

   いつでも Googleプレイスにアクセスして、情報を編集したり、

  自分のリスティングを見てクリックした人数を確認したり出来ます。

up


2016/07/16
【会社情報検索】

 Googleの検索ボックスから会社情報の検索が出来ます。


 企業概要や株価、財務指標などの情報を簡単に見つけ出す事が出来ます。

  検索ボックスに 「会社情報」 と 「探している企業名」 を入力し、

 「Enter」 キー、又は Google検索ボタンをクリックするだけです。

 例えば、「会社情報 トヨタ」 だけで、トヨタのホームページよりも上に、会社情報が表示されます。

  (スペースは入れても、入れなくても同じ結果が表示されます)。

 このような情報が出るのは、グーグルが日本経済新聞と提携しているからだそうです。




【スペルチェック】


  Googleのスペルチェック機能によって、

 入力されたキーワードが最も一般的な綴りで表記されているかどうかを自動的に確認出来ます。

  別の綴りの方がより的確で多くの検索結果が得られると判断された場合は、

 「もしかして」 に続いて代替案のキーワードが表示されます。

 キーワード候補をクリックすると、今度はそのキーワードでの検索結果が表示されます。

  例: gu-guru (検索)

up


2016/07/15
【Googleビジネス (AdWordsで広告掲載) 】

 予算と目的に応じたプロモーション (広告) が可能になります。


  パソコンサイトからモバイルサイト (Googleのサイトに加えて、Googleのパートナーサイト) 迄、

 特定の商品やサービスを探している検索ユーザーに、的を絞った広告を掲載する事が出来ます。


 1.広告を作成します。


   広告を作成し、キーワードを選びます。

   キーワードとは、商品に関連の有る単語や言葉を指します。



 2.キーワードの候補を取得。


   広告が Googleに表示されます。

   Googleで人々がキーワードを検索すると、検索結果の横に広告が表示されます。

   商品に興味を持つ人々に対して広告を表示する事が出来ます。

   閲覧者は、商品購入の為、又は詳細を知る為に貴方の広告をクリックします。

   利用には、ウェブページも必要有りません。


 詳しくは

  → http://www.google.co.jp/adwords/

up


2016/07/14
【検索オプション (フレーズ) 】

 グーグルには、オプションとして便利な検索方法が有ります。


 今回は、「フレーズ」 の検索オプションをご紹介します。



 <検索オプションの使い方>


  1.グーグルのサイトなどを開きます。

  2.検索ボックスの右横の 「検索」 ボタンのすぐ横の 「検索オプション」 をクリックします。

  3.これで、様々の検索オプションの有るページが開きます。


 上の方に 「フレーズを含む」 と言うのが有ります。

 これを利用して、英語の用例などを探す事が出来ます。

  例えば、通常 「this is a pen」 と入れて、検索すると、

 this、もしくは is、もしくは a、もしくは penとなっしまいます。

  ところが、この 「フレーズを含む」 を使うと、

 例えば、"this is a pen" と入れると、「this is a pen」 をフレーズとして認識しますので、

 その文章に該当するサイトをヒットさせてくれます。

  特に、英語の場合スペースが入りますので、

 この方法で検索すると正確に検索する事が出来ます。

up


2016/07/13
【路線検索】


  電車の最短行路や値段の安い乗り換えを見付けるのに、

 「駅すぱあと」 や 「乗り換え案内」 などのソフトを使っていらっしゃる方も多いと思いますが、

 それが、グーグルの検索ボックスで出来てしまうからビックリです。

 Googleの検索ボックスから電車の路線検索が出来ます。

  検索ボックスに 「乗り換え」 と 「乗車駅名」 と 「下車駅名」 を入力し、

 「Enter」 キー、又は Google検索ボタンをクリックするだけです。

 又は、「乗車駅名」 と 「から」 と 「下車駅名」 でも検索出来ます。

  検索例: 乗り換え 東京 大阪

  検索例: 東京から大阪


 これで、殆んど 「駅すぱあと」 や 「乗り換え案内」 と同じ要領で検索する事が出来ます。

  この要領で、検索するといつもと同じように検索結果が一覧で出て来ますが、

 そのうち一番上のものが、路線検索のページになりますのでご注意下さい。

  グーグルの検索だけで、路線検索結果が出る訳ではございませんが、

 他の 「駅すぱあと」 や 「乗り換え案内」 を起動しているよりは早く結果を表示させる事が出来ます。

up


2016/07/11
【Googleマップのトラブル】

 Microsoft Internet Explorer (IE) ブラウザで、Googleマップを使っていてトラブルが起こる場合が有ります。


 Googleマップを使用する際に不具合が見られる場合、次の手順に従って下さい。


 キャッシュのクリア


 発生した問題は、ブラウザのキャッシュを消去する事で解決出来る場合が有ります。

 Internet Explorer 6.0以降で行って下さい。


 1.Internet Explorerを起動し、「ツール」 をクリックします。

 2.「インターネットオプション」 を選択します。

 3.「全般」 が選択されていない場合は、「全般」 をクリックします。

 4.「インターネット一時ファイル」 で 「ファイルの削除...」 をクリックします。

 5.「OK」 をクリックして終了します。



  JavaScript, ActiveX、及びバイナリ設定が有効で有るかの確認、

 これらのブラウザの設定を IEで有効にするには、次の手順を行って下さい。


 1.「ツール」→「インターネットオプション」 の順にクリックします。

 2.「セキュリティ」 タブをクリックします。

 3.「レベルのカスタマイズ」 ボタンをクリックします。

 4.「ActiveXコントロールおよびプラグインの実行」 の、

   横の 「有効にする」 ボタンが選択されているかを確認します。


 5.WindowsXPをご使用の場合、「バイナリビヘイビアおよびスクリプトビヘイビア」 の、

   横の 「有効にする」 ボタンが選択されているかを確認します。

   WindowsXPをご使用でない場合、ステップ 「6.」 に進んで下さい。


 6.「アクティブスクリプト」 の下の 「有効にする」 が選択されている事を確認します。

 7.「OK」 をクリックし、もう一度 「OK」 をクリックして変更を保存します。



  Googleマップを有効にする最も簡単で安全な方法は、

 信用済みのサイトのリストに Googleマップを追加します。


 次の手順に従って下さい。


 1.「ツール」→「インターネットオプション」 をクリックします。

 2.「セキュリティ」 タブをクリックします。

 3.「信頼済みサイト」 を選択し、「サイト」 ボタンをクリックします。

 4.「このゾーンのすべてのサイトのサーバー確認 (https:) を要求する」 のチェックボックスをオフにします。

 5.「次の Webサイトをゾーンに追加する:」 テキストボックスに、

   「maps.google.com」 と入力して (かぎかっこは入力不要)、「追加」 をクリックします。


 6.「5.」 の手順を同様に、

   「local.google.co.jp」、「www.google.co.jp」、「www.google.com」 で行って下さい。


 7.「OK」 をクリックし、もう一度 「OK」 をクリックして変更を保存します。

up


2016/07/10
【PDFファイルの検索】

 Adobe (アドビ) 社の PDFファイルも検索出来ます。


  PDFファイルは、企業や官公庁の公式文書などが掲載されている事が多く、

 重要な書類である事がしばしば有ります。

  又、PDFファイルは、HTMLファイルほど豊富では有りませんが、

 画像も含めて高品質の情報が含まれる事が多く有ります。

  特定の検索結果が HTMLなどの Webページでは無く、

 PDFファイルである事を示す為に、タイトルの前に 「PDF」 と青色のテキストで表示されます。

  「PDF」 の右のタイトルをクリックすると、

 PDFファイルを表示する為に 「Acrobat Reader」 プログラムが自動的に起動します。

  尚 「Adobe Acrobat」 がコンピュータにインストールされていない場合は、

 それを無料でダウンロード出来る Webページへ案内されます。

 PDFファイルは、「キャッシュ」 リンクではテキストで置き換えられます。

 テキストは、書式コマンドを全て除外した PDF文書のコピーです。

  PDF形式のものだけ検索したい場合は、

 検索後の後に続けて、このように検索ボックスに入れて検索します。

  検索したい言葉 → filetype:pdf




【PDF】

 Portable document formatの略。


 アドビシステムズが開発したアクロバット上で、表示 ・ 印刷が可能なファイル形式の事。

  特定のプラットフォーム (場所) に依存せずに、表示出来る文書を実現する為に開発された、

 ドキュメントフォーマット (文章形式) の事。

  又、同社が開発したアクロバットリーダーを WWWブラウザに組み込むと、

 PDF形式のファイルをインターネット上で見る事が出来ます。

up


2016/07/09
【Googleカレンダーの機能】

 <カレンダーの共有>

  例えば、会社のフットサルチームでカレンダーを作成し、チームメイト全員で共有出来ます。

  又、友達や家族でカレンダーを共有すると、お互いのスケジュールを確認し合えるようになります。


 <招待メール>

  イベントの案内を友達に送信して、その出席の回答やコメントをすべて 1か所で確認出来ます。

  招待メールを受け取った人は、Googleカレンダーを使っていなくても返信する事が出来ます。


 <検索>

   今月に友人宅でバーベキューパーティが有るけど、

  日程を忘れてしまったと言うような場合も検索する事が出来ます。

  又、公開カレンダーを検索して、面白そうなイベントを自分のカレンダーに追加出来ます。


 <モバイルアクセス>

  予定のリマインダや通知を携帯電話で受け取れます。


 <予定を公開>

  会社や公共のイベント予定を一般に公開して共有出来ます。

up


2016/07/07
【株価検索】


  最近は、ネット株のブームでも有り、株に人気が有りますが、

 Googleの検索ボックスから株価の検索が出来ます。

  方法は至って簡単、検索ボックスに、「株価」 と 「スペース」 と 「探している企業名」 を入力し、

 「Enter」 キー又は 「Google検索」 ボタンをクリックするだけです。

  株価は、何時でも見れて、簡単に見れる方が良いので、

 Googleは、パソコンを付けて居れば、比較的直ぐに呼び出せるので、

 株価を見るには一番いい道具かもしれません。

 尚、「探している企業名」 は当然、上場している企業名を入れます。

  例: 株価 トヨタ自動車


  又、例えば 「会社情報 ソニー」 を検索すると、

 検索結果の先頭に 「ソニー (株) の会社情報」 のリンクが表示されます。




【プロ野球情報】 <NEW15>

 「野球」 と検索すると、プロ野球の試合結果やスケジュールが表示されます。

up


2016/07/06
【商品を比較して購入する】 <NEW15>


  検索結果ページの左パネルに有る 「ショッピング」 を使うと、

 ウェブ全体から商品の販売サイトを検索し、価格を比較する事が出来ます。




【GoogleApps (ビジネスGmail) 】


 ビジネス向け Gmailでは、

 1ユーザーあたり 2GBの保存容量と強力な迷惑メールフィルタリングを利用出来ます。

 又、BlackBerryや Outlookの利用も可能で、99.9%の稼働率が保証されています。



 <メール、インスタントメッセージ、ボイス&ビデオチャット>


  メールとインスタントメッセージの保存容量はユーザー毎に 25GBです。



 <何時でも何処からでもメールにアクセス>


   Gmailは、ウェブで安全にアクセス出来るので、

  自分のデスクでも、移動中でも、自宅でも、携帯電話でも、オフラインで有っても生産的に作業出来ます。



 <Outlookや Blackberryとの相互運用>


  Gmailに慣れる迄の間、使い慣れた他のメールインターフェースも使用出来ます。



 <メールを素早く検索>


  メールの整理に時間を掛ける必要は有りません。

  受信トレイに大量のメールが有っても、Googleの検索機能で簡単に見付ける事が出来ます。



 <迷惑メール対策>


  Gmailの強力な迷惑メールフィルタリング機能によって、もう迷惑メールに悩まされる事は有りません。

  Postiniのフィルタリングでは、迷惑メール対策をカスタマイズ出来ます。

up


2016/07/05
【Googleブック検索 ダウンロード】


 Googleブック検索では、

 著作権による保護の対象外となっている書籍をオンラインで検索したり閲覧出来ます。

  現在、世界中のインターネットユーザーがこれらの書籍の全コンテンツを、

 PDF形式でダウンロードし、印刷したりオフラインで読んだり出来ます。

  公共利用出来る書籍に表示された、「ダウンロード」 ボタンをクリックすると、

 その書籍の全ページの画像を含む、PDFファイルをコンピュータにダウンロードする事が出来ます。

  ダウンロード可能な書籍を見付ける方法ですが、

  → http://books.google.co.jp にアクセスします。

  ダウンロード可能な書籍を検索するには、

 検索用語を入力する前に、「全ページ表示可能な書籍」 ラジオボタンをクリックします。

 これにより、著作権の失効したダウンロード可能な書籍のみが表示されます。

  検索結果から書籍を選択し、ページの右側に有る 「ダウンロード」 ボタンをクリックすると、

 その書籍の全ページの画像を含む、PDFがダウンロードされます。

 書籍のダウンロードが完了すると、コンピュータでその書籍を印刷したり読む事が出来ます。

up


2016/07/04
【アラート】


  Googleアラートは、

 ユーザーが指定したトピックに一致するニュース記事が、

 オンラインで配信された時にメールで送信されます。

 設定したキーワードに関連するニュースの見出しと、記事の一部が抜粋されています。

  例えば、「読売ジャイアンツ」 や 「阪神タイガース」 を登録して置けば、

 それらの関連のニュースが自動的にメールで届くと言う訳です。


 Googleアラートは、次のような用途などにご利用頂けます。


  ・ 気になるニュースをモニター

  ・ 業界の最新情報を入手

  ・ 最新芸能ニュースやイベント情報をチェック

  ・ スポーツの動向を把握


 Googleアラートは、こちらで登録する事が出来ます。

  → http://www.google.co.jp/alerts?hl=ja


  これで配信されて来るニュースは、ネット上で公開されているニュースで、

 何処のニュースかどうか、すぐに分かるようになっています。

 尚、パソコンだけで無く、携帯電話にも送る事が出来ます。

up


2016/07/03
【ブロガーの機能 2】

 <閲覧者からの意見 ・ 感想>


   閲覧者にブログの投稿に対して簡単にコメントを残してもらい、

  フィードバックとして利用する事が出来ます。

  自分や閲覧者がメール又はフォームフィードでコメント通知を受け取るように選択する事も出来ます。



 <新しい投稿の通知>


   閲覧者は、新しいブログの投稿が公開されたら通知されるように、

  ブログのフィードを登録する事が出来ます。

   又、ブログのフィードで共有対象をカスタマイズし、

  特定のメールアドレス又はメーリングリストに対して、

  自動的にメールで新しい投稿を行うようにブログを設定する事も出来ます。



 <投稿の作成方法>


  Bloggerでは、モバイルブログをサポートしています。

  開始するには、写真、テキスト、又は両方を添付した MMSを go@blogger.comに送信します。



 <グループでのブログ利用>


  チームブログを作成して、複数のユーザーが 1つのブログに参加出来るようにする事が出来ます。

  管理者権限を与えるチームメンバーと、単なる投稿者にするチームメンバーを選択します。

  ブログを非公開にして、ブログを表示出来るユーザーを制限する事も出来ます。


 こちらの URLからブロガーを始める事が出来ます。

 ブログをこれから始めようと言う初心者の方には、お薦めです。

 勿論無料です。

  → http://www.blogger.com/start

up


2016/06/02
【ツールバーで検索候補を無効にする】

 ツールバー5 で、Googleサジェストを無効にする方法は次の通りです。


 1.レンチアイコンをクリックして、「ツールバーオプション」 ウィンドウを開きます。

 2.「検索」 タブをクリックします。

 3.「入力時に検索クエリの候補を表示する」 の横に有るチェックボックスをオフにします。

 4.「保存」 をクリックします。


  ツールバーの検索ボックスに表示される検索履歴を無効にするには、

 上記の手順のステップ 3で、

 「コンピュータに検索履歴を保存する」 の横に有るチェックボックスをオフにします。



 ツールバー4 の場合は次の様にします。


 1.ツールバーで、「設定」→「オプション」 の順にクリックします。

 2.「検索ボックスの設定」 ボタンをクリックします。

 3.開いたダイアログボックスで、

   「検索人気ランキングからの候補を表示」 の横のチェックボックスをオフにします。


 4.「OK」 をクリックします。

 5.「ツールバーオプション」 ウィンドウで 「OK」 を再度クリックします。


  ツールバーの検索ボックスに表示される検索履歴を無効にするには、

 上記の指示に従って、ステップ 3で、

 「検索履歴からの候補を表示」 の横にあるチェックボックスをオフにします。




【ツールバー (toolbar) 】 <NEW15>


  アプリケーションソフトウェアの機能を割り当てた、

 アイコン付きのボタンなどが置かれる帯状の領域の事です。

  良く使う機能をボタンに割り当てて画面の上部の目立つ場所に並べて、

 マウスでダイレクトにクリックして起動する仕組みにしています。

 それが、ツールバーです。

up


2016/07/01
【特殊な検索機能 1】 <NEW12>

 検索を更に便利に使うコツ


  Googleでは、数十億に及ぶウェブページに簡単にアクセス出来るだけで無く、

 お探しの情報を簡単に見付けるのに役立つ特殊な機能を多数用意しています。

 その中で幅広く使用されているものをご紹介します。

  → http://www.google.com/intl/ja/help/features.html



 <天気>

   各地の天気予報や現在の天候を調べるには、

  「天気」 と言うキーワードに続けて駅名や都市名などを検索ボックスに入力します。



 <スポーツの結果>

   スポーツチームの試合結果や日程を確認するには、

  検索ボックスにチーム名又はリーグ名を入力します。

   この機能は、日本のプロ野球、Jリーグ、相撲だけで無く、

  米国の NFL (ナショナルフットボールリーグ)、NHL (ナショナルホッケー リーグ)、

  MLB (メジャーリーグベースボール) など、

  様々なリーグのチーム名 (相撲の場合は関取名) を入力出来ます。

  尚、試合結果はシーズン中にしか表示されません。



 <郵便番号>

  住所から郵便番号を検索したり、郵便番号から住所が検索出来ます。

  検索キーワードに、住所或いは 7桁の郵便番号に続けて、「郵便番号」 と入力して下さい。



 <地震>

   過去 6時間以内に発生した地震、

  及び、最大震度が 2以上の地震に付いてのみ、地震情報が表示されます。

  又、地震発生直後に情報が表示されない場合には数分後に再度お試し下さい。



 <株価検索>

  Googleの検索ボックスに、「株価」 と企業名を入力して、株価を検索する事が出来ます。

up
inserted by FC2 system