情報通信発信局【快適net】
iPhone 2017年8月版


iTunesのショートカットキー 1
iTunesのショートカットキー 2
iTunesのショートカットキー 3

カメラ 1 iOS5以降
カメラ 2 iOS10以降 <NEW 2016>

HDR機能 <NEW 2016>
辞書登録をデバイス間で同期 iOS6以降

バッテリ残量をパーセントで表示する iOS5以降
バッテリー残量をパーセント (%) 表示
バッテリーの消耗

バッテリーを長持ちさせる 1
バッテリーを長持ちさせる 2

iPhoneの修理サービスにかかる時間
iPhoneの修理状況を確認する
iPhoneの修理サービス中は電話が無い
iPhoneの保証期間を調べる
損傷で製品保証の対象外になる場合

電話に出られない時に 1 iOS5以降
電話に出られない時に 2

Wi-Fiシンク iOS5以降
iPodをタイマーを使って自動で停止

iPhone7のホームボタン <NEW 2016>
ホームボタン iOS5以降

タイムラプス映像 iOS8以降 <NEW 2015>
自撮りのタイマー撮影 iOS8以降 <NEW 2015>
画像を削除せずにアルバムから隠す iOS8以降 <NEW 2015>

Safariを完全終了させて軽くする
twitter(ツイッター) iOS5以降
録音メッセージが送信可能 iOS8以降 <NEW 2015>

iTunesライブラリ内の重複した曲を簡単に削除する
pdfを iTunesに登録する
iTunesで PDFを管理する

「Note」へ画像や動画をメモ iOS8以降 <NEW 2015>

横向きにしても回転しないように 1 iOS5以降
横向きにしても回転しないように 2 iOS10以降 <NEW 2016>

PC Free iOS5以降
指定した範囲を一気に選択する


【iPhoneの基本操作】

<タップ>

画面の任意の場所をポンと押す事をタップと言います。

選択や決定などに使用します。


<ダブルタップ>

画面の任意の場所をポンポンと 2回押す事です。

サイト閲覧中の場合、その箇所が拡大表示されます。

写真の閲覧中の場合、ダブルタップした場所を中心に拡大します。

もう一度ダブルタップすると元の縮尺に戻ります。


<ドラッグ>

画面を押しっぱなしにしたまま、指をスライドさせる事です。

移動などに使用します。


<フリック>

指を「はらう」ように、指をスライドしながらすぐ離す事です。

ホーム画面でフリックするとその方向にページが素早く移動します。


<ピンチイン、ピンチアウト>

2本の指で画面を押さえ、摘むように指を近づける事をピンチイン、
逆に指を遠ざけていくのをピンチアウトと言います。

ピンチインで縮小、ピンチアウトで拡大できます。


<スワイプ>

画面の 1箇所を指で触れてスライドさせて離す操作です。

例えば、待ち受け画面のロックを解除するとき、矢印に指で触れてスライドさせます。
up


2017/08/29
【バッテリーを長持ちさせる 2】

 iPhoneのバッテリーをちょっとでも長持ちさせる方法です。

  以下のような設定を試してみましょう。

  1.アプリや曲は iPhoneからじゃ無く iTunesから入手します。

     勿論 iPhoneから Wi-Fiや 3Gを通して曲やアプリをダウンロード出来るのですが、
    それは、バッテリーを少しでも長持ちさせたい人のやり方とは言えませんね。

     どうしても、今すぐ欲しいときを除いては、
    iTunesからダウンロードして、後で iPhoneと同期させましょう。

    同期してる最中はバッテリーの充電も出来ます。


  2.自動ロック機能は 1分に設定。

     自動ロックは画面をオフにしてくれるので、
    電池を持たせるには非常に効果的です。

    「設定」→「一般」→「自動ロック」で設定可能。


  3.3Dを使ってるアプリは出来るだけ起動しない。

     3Dレンダリングを持ちいるアプリ、
    特に、ゲームなどをすると、
    バッテリーが砂時計のようにサラサラと無くなって行きます。

     又、ゲームは CPUも LCDもフル活動する事を要求するので、
    メールやネットサーフィン等と違って、
    ケタ外れのバッテリーを消費してしまうのも仕方ないでしょう。

up


2017/08/28
【バッテリーを長持ちさせる 1】

 iPhoneのバッテリーをちょっとでも長持ちさせる方法です。

  以下のような設定を試して見ましょう。

  1.「明るさ」を調整する

     確かに iPhoneの画面は明るくて気持ち良いですが、
    そんなに明るい必要もないのでは?と思ったら・・・

    もし、バッテリーを長持ちさせたかったら、出来るだけ暗くして置きましょう。

    「設定」→「明るさ」メニューで調整出来ます。


  2.Wi-Fiをオフにする、又は接続確認をオフにする

     もし Wi-Fiが身近に無かったり、
    或いは、数秒置きにネットをチェックする必要が無かったりする時には、
    Wi-Fiと、その接続確認をオフにして置いた方が良いでしょう。

    使わ無いのだったら切って置いた方が良いと思います。
    「設定」→「Wi-Fi」メニューで変更可能です。


  3.GPS(アシスト GPS)の利用は程々に

    確かに素晴らしい機能ですが、ご想像のとおり電池も食います。

     何れにしろ、例えばカーナビのように素早く、
    リアルタイムにナビゲーションしてくれると言う訳でも無いので、
     自分の現在地と大体の向かってる方向が、
    正しいかどうかを知るくらいの目安に使うのが良いのではないでしょうか。

up


2017/08/26
【損傷で製品保証の対象外になる場合】

   iPhoneのアップル製品限定保証では、
  過失、分解、非正規修理、不正改造などによる損傷が保証対象外となります。

   製品保証の対象外で有っても、
  保証対象外(OOW)修理サービスを受けられる場合が有ります。

   例えば、損傷や液体浸入が原因で故障した iPhoneは製品保証の対象外ですが、
  保証対象外(OOW)修理サービスは受けられます。

   但し、本体がバラバラになるほどの、
  致命的な損傷や不正改造による機能障害などが有る場合は、
  保証対象外(OOW)修理サービスを受けられません。




【指定した範囲を一気に選択する】

  2本指でコピーしたい範囲を長押しする事で、
 指定した範囲を一気に選択する事が出来ます。

 複数の行をまとめて選択出来て、範囲選択ミスも起こりにくくなります。

up


2017/08/24
【iTunesで PDFを管理する】

  iTunesは、
 音楽ファイルだけではなくて PDFも管理する事が出来てしまいます。


  方法は次の通りです。

  1.PDFを見る時は、音楽を聴くようにタイトルをダブルクリックすれば可能。
  2.タイトルを右クリックして、制作者名やジャンルなども設定出来る。
    ソートさせる事も出来ます。

  3.但し、残念ながら iTunes上では、
    iPodには転送出来ませんし見る事も出来ません。




【PC Free】

 iOS5以降

 全ての iOSデバイスがコンピューター (ノート・デスク)から独立します。

   iOS 5では、
  もう iPad、iPhone、iPod touchをコンピュータに繋ぐ必要は有りません。

   アクティベートも、セットアップも、
  デバイスを箱から出したらそのままワイヤレスで、
  無料の iOSソフトウェアアップデートは、デバイスに直接ダウンロード出来ます。

   写真の編集や Eメールのフォルダの追加なども、
  アプリケーション上で出来るので Macや Windowsパソコンは不要。

   iCloudを使えば、
  自動的にデバイスのバックアップが作られるので、
  そこからデータを復元する事も出来ます。

up


2017/08/22
【pdfを iTunesに登録する】

  PDFとは、
 AdobeSystemsによって開発された、電子文書の為のフォーマットです。

  レイアウトソフトなどで作成した文書を電子的に配布する事が出来て、
 相手のコンピュータの機種や環境によらず、
 オリジナルのイメージをかなりの程度正確に再生する事が出来ます。

  文字情報だけで無く、
 フォントや文字の大きさ、字飾り、埋め込まれた画像、
 それらのレイアウトなどの情報を保存出来て、重宝されています。

 この汎用ファイルを iTunesに簡単に登録する事が出来ます。


  方法は次の通りです。

   PDFファイルを iTunesにドラッグ&ドロップするだけです。




【横向きにしても回転しないように 1】

 iOS5以降

 iPhoneの画面を横向きにしても回転しないようにする事が出来ます。

  マルチタスクから右フリックで出て来る画面の左下に回転ロックのボタンが有ります。




【横向きにしても回転しないように 2】 <NEW 2016>

 iOS10以降

  方法は次の通りです。

  1.どの画面でもいいので、
    画面下から上にスワイプして、コントロールセンターを呼び出します。

  2.コントロールセンター上段の右端のボタンが、
    画面の回転をロックするボタンになります。

    これをタップするとボタンがオレンジ色に反転し、画面は縦に固定されます。

     画面ロックを解除したい時は、
    再度オレンジ色のボタンをタッすれば、元に戻ります。

  3.固定すると鍵マークが表示される

    画面の回転がロックされると、バッテリ残量の横に鍵マークが表示されます。
    これで iPhoneを横にしても画面は回転しなくなります。

up


2017/08/20
【iTunesライブラリ内の重複した曲を簡単に削除する】

 何でもかんでも iTunesに曲を登録して行くと、同じ曲が重複してしまいがちです。

  そんな重複してしまった曲を簡単に、効率的に削除する方法をご紹介します。


  方法は次の通りです。

  1.iTunesを起動したら、メニューバーの「表示」→「重複する曲を表示」をクリック。
  2.重複していると見られる曲を iTunesが自動的に表示。
  3.一つ一つ、削除すると大変なので、
     キーボード左端に有る「Ctrl」キーを押しながら、
    重複している曲をマウスで次々とクリックして行きます。

  4.後は「Delete」キーを押すだけです。




【「Note」へ画像や動画をメモ】 <NEW 2015>

 iOS8以降

 画像・動画ファイルの添付が可能になります。

  Gif動画まで添付が可能になっています。

up


2017/08/18
【iPhoneの保証期間を調べる】

 iPhoneの製品保証期間は初回購入日から 1年間です。

   アップルの製品保証は初回購入日、
  (その iPhoneを最初に買った日) が開始日になります。

   保証期間を確認するには、
  アップルのサポートサイトの「オンライン修理サービス」のページで、
  iPhoneのシリアル番号を入力します。

   iPhoneの保証状況を確認する為には、
  購入を証明する書類が必要になる場合が有ります。




【twitter(ツイッター)】

 iOS5以降

 twitterが iOS5から標準機能として OSに統合されました。

    twitterは iPhoneにとって重要なサービスですが、
  今後は iPhoneのさまざまな機能(マップなど)からも、
  つぶやけるようになります。

  これらの機能が使えるようになりました。

   ・「設定」からサインイン
   ・Safari、写真、カメラ、Youtube、マップから直接つぶやける
   ・つぶやきに「位置情報」を追加
   ・複数アカウントに対応
   ・連絡先のメールアドレスから twitterのユーザー名、及びサムネイル取得




【録音メッセージが送信可能】 <NEW 2015>

 iOS8以降

  メッセージ画面、
 キーボードのスペースの左横のマイクボタンを押せば、録音状態になります。

 そのままメッセージに録音メッセージを添付する事が出来ます。

up


2017/08/16
【Safariを完全終了させて軽くする】

  インターネットプラウザの Safariは、
 ページを開いたままでも、一旦終了出来てしまいます。

 Safariを完全に終了して置くにこした事は有りません。
 iPhoneが軽くなりますし、バッテリーの持ちも良くなります。


  方法は次の通りです。

  1.Safariの一番右下のウィンドウアイコンをタッチ。
  2.左上に表示される、
    赤(X)アイコンをタッチしてウィンドウを消して行きます。

  3.ラストのウィンドウになったら画面が戻りますが、
    右下のウィンドウアイコンをタッチします。

  4.1番左下の新規ページアイコンをタッチ。
  5.右に空白の新規ページが表示されたら、ラストのウィンドウを消します。
  6.名称未設定になったら iPhoneのホームボタンを押します。

  ホーム画面に戻ったら、これで Safariが完全に終了されています。




【画像を削除せずにアルバムから隠す】 <NEW 2015>

 iOS8以降

 他人に見られたく無い画像が有る場合は、隠す事が出来ます。

  画像を長押しタップすると選択肢が出て来ます。
  同じ操作で戻す事も出来ます。

up


2017/08/15
【電話に出られない時に 1】

 iOS5以降

 電話に出られない時に留守電にする 2つの方法が有ります。

  1.拒否ボタン

     iPhoneに着信すると、
    「拒否」と言う赤いボタンと「応答」と言う緑のボタンが表示されます。

     「拒否」ボタンを押しても、
    着信拒否のように何もせずに電話を切る訳では有りません。

     留守番電話に繋がるだけなので、
    相手には全く失礼にあたらないのでご安心下さい。

     電車に乗っていて電話に出られず、
    鳴らし続けては相手にも周りの人にも迷惑です。

    迷わす拒否ボタンを押しましょう。


  2.スリープボタン(電源ボタン)

    スリープボタン(電源ボタン)を、2度押しでも留守電に切り替わります。
    1度押しただけでは着信音やバイブレーションが止まるだけです。

     ポケットから iPhoneを取り出しにくい、
    会議中や移動中で留守電にしたい場合は、
    スリープボタンを 2度押しましょう。

  尚、左の赤い「拒否」ボタンをタッチすると留守番電話に繋がります。

   相手には失礼になら無いので、
  電話に出られない場合は「拒否」ボタンをタッチしましょう。




【自撮りのタイマー撮影】 <NEW 2015>

 iOS8以降

   自撮りの際にカメラ画面の上部のタイマーボタンを押せば、
  3秒・10秒のタイマー設定が可能になります。

up


2017/08/14
【iPhone7のホームボタン】 <NEW2016>

  iPhone7/iPhone7 Plusに搭載されたホームボタンは、
 感圧式となっていて押した反応が本体の振動で伝わるようになっています。

 この振動の強さは「設定」から変更できます。

  従来の iPhoneのホームボタンは、
 「押すと凹む」ものでしたが、
 iPhone7では押しても凹む感触がありません。

  代わりに本体がブルッと振動し、
 押した手応えが伝わるようになっています。


  この振動の強さは「設定」から 3段階で選べるようになってます。

  1.「一般」を表示する

    「設定」を起動し「一般」をタップします。

  2.「ホームボタン」を表示する「ホームボタン」をタップします。
    この項目は iPhone7でしか表示されません。

  3.振動の強さを選択する「クリックを選択」画面が表示されました。

     (1)(2)(3)のいずれかをタップして、
    実際にホームボタンを押してみると、振動の強さを確認できます。




【バッテリーの消耗】

  インターネットなどを見ていて、
 バッテリーを消耗するのは、やはり、リッチなコンテンツです。

 リッチとは、テキスト文字とは違って、画像や動画のことを指します。
 その中でも、やはり Googleマップは電池をかなり消耗します。

  それと、電池を消耗するのは、ネットもそれなりに消耗しますが、
 一番、消耗しやすいのは、なにもしなくても、圏外区域です。

  電波が少ないと、電波を拾う為に iPhoneが電波を探し回ってしまうので、
 電波がないところでは、なるべく機内モードにしておいた方が良いでしょう。

 あと、明るさを押さえる事もバッテリーの消費を押さえる効果があります。




【ホームボタン】

 iOS5以降

 ホームボタンを押すと 1枚目のホーム画面に移動します。

   ホームボタンを押せば、
  どの画面にいても 1番目のホーム画面に戻る事が出来ます。

  利用頻度の高いアプリはホーム画面1番目に置いておくと良いでしょう。




【タイムラプス映像】 <NEW2015>

 iOS8以降

 カメラ画面の右側をスワイプすればタイムラプス映像が撮影可能になります。

  スローモーション動画も撮影可能に。


 <タイムラプスとは>

   デジタルカメラを用いて連続したスチール画像を撮影し、
  それを素材として作った動画の事。

  インターバル動画ともいう。

   一定間隔で連続撮影した静止画を、
  パソコンのソフト上で組み合わせることにより動画を作る。

  長時間の事象の変化を短時間で表現できる事が特徴。

up


2017/08/12
【バッテリー残量をパーセント(%)表示】

 バッテリー残量を分かりやすく、パーセント(%)表示する事が出来ます。

   バッテリーの減り具合や、
  どうしてバッテリーが早く減ってしまうのかを数字で確認出来るので便利です。


  方法は次の通りです。

  1.設定アイコンをタッチします。
  2.一般アイコンをタッチします。
  3.使用状況をタッチします。
  4.バッテリー残量率をオンにします。

   これで、画面の上のバッテリー表示の横に、
  残量をパーセント(%)で表示してくれるようになります。




【iPodをタイマーを使って自動で停止】

 iPodをタイマーを使って自動で止める事も出来ます。

   「タイマー」の「タイマー終了時」から、
  一番下に有る「iPodをスリープ」を選択します。

   これで設定した時間になると、
  自動で iPodの音楽がフェードアウトして再生が止まります。

up


2017/08/10
【iPhoneの修理サービス中は電話が無い】

 修理サービス中の不便を軽減するには、次のような方法が有ります。

   別の GSM携帯電話をお持ちの場合は、
  その携帯電話に SIMカードを挿入すれば、iPhoneの代用機として使えます。

   オンライン修理サービス、
  又は、アップルのテクニカルサポートで修理サービスを申し込み、
   かつ iPhoneが製品保証、AppleCare Protection Plan、
  保証対象外(OOW)修理の何れかの対象で有る場合は、
  AppleCare iPhoneプレミア交換サービスを 3,400円(税込)で利用出来ます。

   AppleCare Protection Plan for iPhoneを購入していれば、
  この料金が免除されます。




【Wi-Fiシンク】

 iOS5以降

   Wi-Fi接続を共有していれば、
  iOSデバイスと Mac、
  又は Windowsパソコンを、ワイヤレスでシンクさせる事が出来ます。

   iOSデバイスを電源に接続する度に(例えば寝る前に充電する時など)
  iTunesに有る全ての新しいコンテンツを自動的にシンクし、バックアップを作ります。

   つまり、貴方の映画、ホームビデオ、写真のアルバムへは、
  いつでも、何処からでもアクセス出来ると言う訳です。

up


2017/08/08
【iPhoneの修理サービスにかかる時間】

  オンライン修理サービス、
 又はアップルのテクニカルサポートで修理サービスを申し込みした場合は、
 手元の(不具合の有る) iPhoneをアップルに返却してから約 1週間掛かります。




【iPhoneの修理状況を確認する】

  オンライン修理サービス、
 又は、アップルのテクニカルサポートで修理サービスを申し込みした場合は、
 「修理状況の確認」ページでいつでも確認出来ます。




【電話に出られない時に 2】

 電話に出れない時に一瞬で無音+振動オフにする方法です。

  電話が掛かって来た時に出たく無い場合は、スリープボタンを押しましょう。
  スリープボタンを押せば一瞬で消音&バイブをオフにする事が出来ます。

   因みにスリープボタン 2回で留守番電話に回す事も出来るので、
  誰かと会話していて電話に出られない時に役立ちます。

up


2017/08/06
【iTunesのショートカットキー 3】

 パソコンで操作する「iTunes」にも便利なショートカットキーが有ります。

 <iTunesの音声に関するショートカットキー>

  11.曲をバラバラに選択する。
      → 「Ctrl」を押しながら、選択したい曲をクリック。

  12.iPodを PCに接続した際、同期をやめる。
      → 「Shift」+「Ctrl」+「iPodを接続」

  13.CDを取り出す。
      → 「Ctrl」+「E」

  14.iTunesの中を検索する。
      → 「Ctrl」+「Alt」+「F」

  15.iTunesを閉じる。
      → 「Ctrl」+「W」




【バッテリ残量をパーセントで表示する】

 iOS5以降

  初期設定では、
 バッテリ残量は電池のマークで表示されますが、
 これをパーセント表示に変える事が出来ます。


  方法は次の通りです。

  1.ホーム画面から、
    設定」→「一般」→「使用状況」→「バッテリ残量」を「オン」にします。

  2.数字でバッテリ残量が表示されるようになります。

up


2017/08/04
【iTunesのショートカットキー 2】

 <iTunesの音声に関するショートカットキー 2>

  音楽再生関係のショートカットキーです。

  4.次の曲
     → 「→」

  5.前の曲
     → 「←」

  6.早送り
     → 「Ctrl」+「Alt」+「→」

  7.巻き戻し
     → 「Ctrl」+「Alt」+「←」

  8.選択した曲を再生又は停止する
     → 「スペースキー」

  9.ライブラリ内の次、もしくわ前のアルバムを聴く
     → 「Alt」+「← or →」

 10.iTunesをミニプレイヤーにする
     → 「Ctrl」+「M」




【辞書登録をデバイス間で同期】

 iOS6以降

 辞書登録をデバイス間で同期出来るようになりました。

  iOS5から加わった辞書登録機能は優れたものでした。

   長ったらしいユーザー名やメールアドレス、
  その他テキストを数回のタップで可能にしてくれます。

   iOS6では、
  更に機能が進化して設定した辞書登録を、
  別の iOSデバイスと同期出来るようになりました。

  但し iCloudアカウントが必要になります。
  「設定」→「iCloud」から「書類とデータ」を選択、スイッチをオンにします。

   そして、他の手持ちの iOS6のデバイスに付いても同様に操作すれば、
  貴方の辞書やショートカットなどを引き継ぐ事が出来るのです。

up


2017/08/02
【iTunesのショートカットキー 1】

 パソコンで操作する「iTunes」にも便利なショートカットキーが有ります。

  3回に分けて、そのショートカットキーをご紹介します。

 <iTunesの音声に関するショートカットキー 1>

  1.iTunesの音量を上げる
     → 「Ctrl」+「↑」

  2.iTunesの音量を下げる
     → 「Ctrl」+「↓」

  3.音声をミュートにする
     → 「Ctrl」+「Alt」+「↓」




【カメラ 1】

 iOS5以降

 いつもそばにある iPhone。

  思いがけない瞬間を捉える時にも最適です。

  そんな iPhoneのカメラを更に手放せないものにする、
  新機能が iOS 5に登場しました。

  ロック画面でも、カメラアプリケーションがすぐに起動するようになりました。

   グリッドラインを上手く使って、ピンチしてズームするジェスチャーで被写体に寄って、
  シングルタップでフォーカスと露出をロックして、写真の構図を素早く決めます。

  後は、音量を上げるボタンでシャッターを切るだけ。
  瞬く間にスナップが撮れます。

   iCloudのフォトストリームを設定して置けば、
  撮った写真は自動的に他のデバイスにもダウンロードされます。




【カメラ 2】 <NEW 2016>

 iOS10以降

  ホーム画面から起動する
   → ホーム画面の「カメラ」をタップ

  コントロールセンターから起動する
   → コントロールセンター右下のカメラボタンをタップ。


 この方法も一般的な起動方法です。

  ロック画面から起動する
   → ロック画面を左にスワイプ。

  フラッシュ
   タップすると、フラッシュを自動/オン/オフから選択できます。

    iPhone 6s/SE/7には、
   前面カメラにも、フラッシュ(Retina Flash)が搭載されています。

  HDR
   → タップすると、HDRを自動/オン/オフから選択できます。

  Live Photos
   → タップすると Live Photosのオン/オフを切り替えられます。

  タイマー
   → タップすると、オフ/3秒/10秒からタイマーを選択できます。

  フィルタ
   → タップすると「モノ」「クローム」など 8つのカラー、
     エフェクトからフィルタを選択できます。

  オートフォーカス
   → オートフォーカスされた部分に黄色い枠が表示されます。
     別の場所をフォーカスする場合は任意の場所をタップします。

  撮影モード
   → 画面を左右にスワイプして、
     タイムラプス/スロー/ビデオ/写真/スクエア/パノラマから、
     撮影モードを選択できます。

  サムネイル
   → タップすると直近に撮影した写真が表示されます。

  撮影ボタン
   → 静止画モード時はタップするとシャッター音が鳴り撮影します。

     ビデオモード時はタップすると撮影が開始され、
     もう一度タップすると撮影が終了します。

  カメラ切り替え
   → タップする度に、レンズが背面カメラと前面カメラに切り替わります。




【HDR機能】 <NEW 2016>

 "HDR"とは"ハイダイナミックレンジ"の略。

   構図内で明暗差の激しい部分がある場合に特に有効で、
  1度のシャッターで露出度の違う 3枚の画像を撮影して、
  それぞれの適正露出の部分を合成して 1枚の画像に仕上げる機能です。

   設定により、合成されたHDR画像だけを保存するか、
  標準露出の画像も保存するかを選択できます。

up
inserted by FC2 system