情報通信発信局【快適net】
Windows 8 Beginner 2015年 6月版


タッチ操作の種類

写真
写真の編集
Facebookにアップロードした写真をフォトで見る

タブによる移動
ページフリップ
デスクトップの壁紙を変更する
背景を変更する ( Windows 8.1 )
スタート画面にデスクトップの背景を表示する ( Windows 8.1 )
添付ファイルを保存してデスクトップで開く
ファイルをコピーする
ファイルを添付する
ファイルを並べ替える
プロフィールを編集する
文字変換 ( ファンクションキー )
迷惑メールとは


( 用語 )


<スワイプ>

画面上で指をすばやく、短く動かす動作です。
チャームの表示など画面端から操作するときや、アイテム ( 項目 ) を選択するときに使います。


<ピンチ ( 縮小 ) >

  アイテム ( 項目 ) や画面を 2本の指でタッチして、指を近づける動作のことです。

  スタート画面やアプリで表示を切り替えたり、
  「Internet Explorer」 や 「地図」 で表示を縮小したりします。


<チャーム>

  デスクトップ画面の右上または右下にカーソルを合わせることで
  表示される縦長のメニューバーのこと。

  タッチなら画面右端から中央に向かってスワイプすると表示。

  キーボードの 「Windows」+「C」 キーを押しても表示される。

  「検索」「共有」「スタート」「デバイス」「設定」 があります。


<リボンとは>

従来のメニューバーとツールバーのインターフェースを置き換えるもの。

コマンドが増大し従来のインターフェースでは対応できなくなってきたのを解消するために導入。



<アプリバーとは>

  画面上端または下端から表示されるメニューで、
  スタート画面や Windowsストアアプリを使っているときに表示される。

  使っているアプリでできる操作がアプリバーに一覧で表示される仕組み。
up


2015/06/30
【迷惑メールとは】

 ユーザーの同意なしで、勝手に送りつけられるメールのことです。


 「迷惑メール」 とは、受信者の同意を得ず勝手に送りつけられるメールのことです。

 「メール」 には、迷惑メールを自動で、「迷惑メール」 フォルダーに分類する機能があります。

 ただし、誤って分類される場合があるので、そのときは自分で分類し直す必要があります。

 例えば、送られてきているはずのメールが 「受信トレイ」 にはなくて、

 「迷惑メール」 フォルダーに入っていた場合は、自分で迷惑メール設定を解除しなければなりません。

up


2015/06/28
【文字変換 ( ファンクションキー ) 】

 カタカナやアルファベットに簡単に変換します。


 「F6」〜「F10」 のファンクションキーで変換できます。

 ファンクションキーを使えば、未確定の文字をいろいろな種類の文字に変換できます。

 なお、「F9」、「F10」 キーで英字に変換した場合、

 どちらも押すたびに、すべて小文字、すべて大文字、先頭のみ大文字に切り替わります。



 <ファンクションキーによる変換例>


  ・ 「F6」

    → 全角ひらがなに変換する


  ・ 「F7」

    → 全角カタカナに変換する


  ・ 「F8」

    → 半角カタカナに変換する


  ・ 「F9」

    → 全角英数字に変換する


  ・ 「F10」

    → 半角英数字に変換する

up


2015/06/26
【プロフィールを編集する】

 自分のプロフィールを編集します。


 「自分」 を表示した状態で、アプリバーを表示して 「編集」 をクリックするかタップします。

 自分のプロフィールを編集するには、

 「知り合い」 にある 「自分」 をクリックするかタップしてアプリバーを表示して、

 「編集」 をクリックするかタップします。

 InternetExplorerが起動して、Outlook.comのプロフィール編集ページが表示されるので、

 名前や生年月日、電話番号などを編集します。



 方法は次のとおりです。


 1.「知り合い」 にある 「自分」 をクリックするかタップします。

 2.自分の詳細画面が表示されます。

   アプリバーを表示して、「編集」 をクリックするかタップします。

 3.Internet Explorerが起動し、「プロフィール」 が表示されます。

   ここでは生年月日を入力します。


 4.「連絡先情報」 の下にある 「編集」 をクリックするかタップします。

 5.生年月日を入力したら 「保存」 をクリックするかタップします。

 6.「プロフィール」 に戻り、自分のプロフィールに生年月日が追加されます。

 7.プロフィールの公開範囲を変更したいときは、

    → 「共有する相手」 にある 「Messengerの一部の友だち」 をクリックするかタップします。


 8.編集が終わったら、InternetExplorerは閉じても 「OK」 です。

up


2015/06/23
【ファイルを並べ替える】

 「表示」 タブの 「レイアウト」 グループで[詳細]を選択して、見出しをクリックするかタップします。


 ファイルやフォルダーを一定のルールで並べ替えたいときは、

 詳細表示の見出しを利用すると便利です。

 例えば、最近更新した順序でファイルを並べたいときは、

 レイアウトを詳細表示にして、「更新日時」 の見出しをクリックするかタップします。

 エクスプローラーで 「表示」 タブを開いて、

 「レイアウト」 グループから 「詳細」 をクリックするかタップします。

 詳細表示になり、見出しが表示されます。

 「更新日時」 の見出しをクリックするかタップします。

 「更新日時」 の新しい順にファイルが並べ替えられます。

 「更新日時」 を再度クリックするかタップすると、更新日時の古い順に並べ替えられます。

up


2015/06/20
【ファイルを添付する】

 「添付ファイル」 からファイルを選択します。


 メールにファイルを添付するには、

 メールの作成画面でアプリバーを表示して 「添付ファイル」 をクリックするかタップします。



 エクスプローラーが表示されたら、

 添付したいファイルがある場所を表示してファイルを選択し、「添付」 をクリックするかタップします。


 1.メールの作成画面でアプリバーを表示して、「添付ファイル」 をクリックするかタップします。

 2.例えば、「ピクチャ」 フォルダーにある画像ファイルをメールに添付します。

    → 「ファイル」 をクリックするかタップして 「ピクチャ」 を選択します。


 3.「ピクチャ」 フォルダーにある画像ファイルの一覧が表示されます。

   添付したいファイルを選択して、「添付」 をクリックするかタップします。

   ファイルは複数同時に添付することもできます。


 4.メールにファイルが添付されたことを確認します。

up


2015/06/17
【ファイルをコピーする】


 マウス操作の場合は 「Ctrl」 キーを押しながら、

 タッチ操作の場合は長押ししてから移動先までファイルをドラッグします。

 ファイルやフォルダーをコピーするには、

 コピーしたいファイルやフォルダーを目的のフォルダーまでドラッグして、

 マウス操作の場合は、「Ctrl」 キーを押しながらマウスのボタンを離します。

 マウスのボタンより先に 「Ctrl」 キーを離すと、移動になってしまうので注意します。

 タッチ操作の場合は、長押ししてからドラッグで移動して、

 表示されるコンテキストメニューから 「ここにコピー」 を選択します。

 コピー先が外付けハードディスクや USBメモリーなどの場合は、

 「Ctrl」 キーを押さなくてもドラッグするだけでコピーされます。



 <マウス操作の場合>


  コピーしたいファイルやフォルダーを目的のフォルダーまでドラッグして、

  「Ctrl」 キーを押しながらマウスのボタンを離します。



 <タッチ操作の場合>


  コピーしたいファイルやフォルダーを長押ししたあとに

  目的のフォルダーまでドラッグして指を離して、

  表示されるコンテキストメニューから 「ここにコピー」 を選択します。

up


2015/06/14
【添付ファイルを保存してデスクトップで開く】

 ダウンロードした添付ファイルを 「ドキュメント」 フォルダーなどに保存します。


 添付ファイルをデスクトップで閲覧 ・ 編集したいときは、ダウンロードした添付ファイルを保存します。

 ファイルを保存するには、ダウンロードした添付ファイルをクリックするかタップして 「保存」 を選択します。

 ファイルの保存場所とファイル名を設定して保存します。



 方法は次のとおりです。


 1.ダウンロードしたファイルをクリックするかタップして 「保存」 を選択します。

 2.ダウンロードした添付ファイルをデスクトップの 「ドキュメント」 フォルダーに保存します。

   「ファイル」 をクリックするかタップして 「ドキュメント」 を選択します。


 3.ファイル名を入力して 「保存」 をクリックするかタップします。

 4.デスクトップで 「ドキュメント」 ライブラリを開くと、保存したファイルを確認できます。



 ( 用語 )


 <ライブラリとは>


 パソコンやネットワークでバラバラのファイルを見つけて、整理することができる機能。

 実際にどこに保存されているかに関わらず、ファイルを 1ヶ所で管理することができる。

up


2015/06/11
【デスクトップの壁紙を変更する】

 デスクトップ画面の壁紙を変更します。


 Windows8でも、デスクトップ画面の壁紙は Windows7までと同様に自由に変更できます。

 デスクトップ画面での作業が多い人は、できれば好きな写真やイラストに変えておきたいと思います。

 デスクトップ画面で右クリックして 「個人設定」 から視覚効果を変更します。



 方法は次のとおりです。


 1.アイコンなどがない場所で右クリックして 「個人設定」→「デスクトップの背景」 で設定します。

 2.スタート画面の 「デスクトップ」 タイルの画像も背景が切り替わります。

   「フォト」 と間違えないようにタイルの位置を考えます。


 なお、デスクトップの壁紙は、タイルの 「デスクトップ」 にも反映されます。




【背景を変更する ( Windows 8.1 ) 】


 方法は次のとおりです。


 1.画面の右端からスワイプして、「スタート」 をタップ、スタート画面を開きます。


   ( マウスを使っている場合は、画面の左下隅をポイント、

     マウスポインターを隅へ移動して、「スタート」 をクリック )



 2.画面の右端からスワイプして、「設定」 をタップ。


   ( マウスを使っている場合は、画面の右下隅をポイント、

     マウスポインターを上へ移動して、「設定」 をクリック )



 3.「パーソナル設定」 をタップまたはクリックして、

   好みの背景、背景色、アクセントの色をタップまたはクリック。

   選んだ背景色とアクセントの色は、

   チャームやサインイン画面など他のいくつかの場所にも反映されます。





【スタート画面にデスクトップの背景を表示する ( Windows 8.1 ) 】

 デスクトップの背景画像をスタート画面の背景として使うこともできます。


 デスクトップの背景を変更すると、スタート画面も自動的に更新されます。



 方法は次のとおりです。


 1.画面の右端からスワイプし、「スタート」 をタップ、スタート画面を開きます。


   ( マウスを使っている場合は、画面の左下隅をポイントし、

     マウスポインターを隅へ移動して、「スタート」 をクリックします )


 2.画面の右端からスワイプし、「設定」 をタップします。


   ( マウスを使っている場合は、画面の右下隅をポイントし、

     マウスポインターを上へ移動して、「設定」 をクリックします )


 3.「パーソナル設定」 をタップまたはクリックし、

   デスクトップの背景のプレビューをタップまたはクリックします。

up


2015/06/08
 IE ( internet explorer ) のご説明です。

【タブによる移動】

 タブバーには、既に開いた Webページのプレビューが表示されます。


 タッチ操作により、簡単に新しいタブを開いたり、タブを閉じたり、タブを切り替えたりできます。

 InPrivateモードでタブを開くには、「タブツール」 ボタンをタップするかクリックします。

 また、「タブを閉じる」 をタップするかクリックすると、

 開いているすべてのタブ ( カーソルのあるタブを除く ) をすばやく閉じることができます。




【ページフリップ】

 ページフリップを有効にすれば、ページ間や記事間を円滑に移動できます。


 ページフリップをサポートするニュースサイトの記事を読んでいるとします。

 ページをスワイプして ( または 「進む」 ボタンをクリックして ) 、

 コンテンツの次のページに移動できます。



 方法は次のとおりです。


  ページフリップを有効にするには、

  設定チャームで 「インターネットオプション」 をタップするかクリックします。



 ( 用語の説明 )


 <スワイプ>


  画面上で指をすばやく、短く動かす動作です。

  チャームの表示など画面端から操作するときや、アイテム ( 項目 ) を選択するときに使います。

up


2015/06/06
【Facebookにアップロードした写真をフォトで見る】

 Facebookにアップロードした写真を Windows8の 「フォト」 で見ます。


 「Facebook」 をクリックまたはタップしてアカウントにログインします。

 Facebookのアカウントを追加することで、

 Facebookにアップロードした写真を 「フォト」 で見ることができます。

 すでに 「People」 でアカウントを追加している場合は、自動的に 「フォト」 にも追加されます。

 ただし、「フォト」 から Facebookの写真を印刷したり、削除したりすることはできません。



 方法は次のとおりです。


 1.「Facebook」 をクリックまたはタップします。

 2.「接続」 をクリックまたはタップします。

 3.Facebookに登録しているメールアドレスとパスワードを入力して、

    → 「ログイン」 をクリックするかタップします。


 4.「完了」 をクリックするかタップします。

 5.「Facebook」 の写真が表示されて、

    → クリックするかタップするとアップロードした写真の一覧を見られます。

up


2015/06/04
【写真】


 Windows8または WindowsRTに Microsoftアカウントでサインインすれば、

 フォトアプリを使って Facebook、Flickr、SkyDrive、PC上にある写真をすべて見ることができます。

 Windowsストアにある写真編集アプリを使ったりフォトギャラリーを使ったりして、素敵な写真にします。

 また、好みの見た目になったら、ほんのわずかな手順で共有できます。

 Windowsがあれば、写真をいつでも手元に置いておくことができます。




【写真の編集】

 気に入った写真を撮るのは難しいものです。


 カメラによって微妙な違いがあり、光の当たり具合など、コンディションも大きく左右します。

 Windowsと写真編集アプリを使えば、素敵な写真に仕上げることができます。



 <写真編集アプリを入手する>


  Windowsストアにアクセスして、

  写真の明るさ、コントラスト、鮮明さなどの要素を調整できるアプリを探しましょう。



 <フォトギャラリーを入手する>


  Windows8をお使いの方は、フォトギャラリー ( 無料 ) を使って写真を編集できます。

  ダウンロードしてインストールしたら、検索チャームを開き、「フォトギャラリー」 と入力します。

  次に、「フォトギャラリー」 をタップまたはクリックします。

  フォトギャラリーをよく使うようであれば、スタート画面にピン留めしましょう。



 <ご注意!!>


  フォトギャラリーは、Windows RTでは利用できません。



 方法は次のとおりです。


 1.編集する写真をダブルタップまたはダブルクリックします。

 2.「編集」 タブの 「微調整」 をタップまたはクリックします。

 3.調整方法を選び、納得のいく写真になるまで対応するスライダーを動かします。

 4.編集が終わったら、「ファイルを閉じる」 をタップするかクリックします。

   編集内容は自動的に保存されます。


 なお、フォトギャラリーでは、

 元のファイルのコピーを保存しているため、編集を取り消すと元の状態に戻せます。

up


2015/06/02
【タッチ操作の種類】

 指で画面に直接触れるタッチ操作には次のようのなものがあります。


 Windows8は 「タッチ操作」 で使うことができます。

 タッチ操作とは指で画面に直接触れて操作する方法のことで、

 タブレット機器などタッチ操作対応のディスプレイで使用できます。

 ここでは、代表的なタッチ操作をご紹介します。



 <タップ>


  アイテム ( 項目 ) を指でトンとたたく動作のことです。

  マウスでクリックするのと同じことになります。



 <ダブルタップ>


  アイテム ( 項目 ) を指でトントンと 2回たたく動作です。

  ダブルクリックするのと同じことになります。



 <長押し>


  アイテム ( 項目 ) に指を 1秒程度押しつける動作です。

  右クリックするのと同じことになります。



 <拡大>


  アイテム ( 項目 ) や画面を 2本の指でタッチして、指を遠ざける動作のことです。

  スタート画面やアプリで表示を切り替えたり、

  「Internet Explorer」 や 「地図」 で表示を拡大したりします。



 <ピンチ ( 縮小 )>


  アイテム ( 項目 ) や画面を 2本の指でタッチして、指を近づける動作のことです。

  スタート画面やアプリで表示を切り替えたり、

  「Internet Explorer」 や 「地図」 で表示を縮小したりします。



 <スワイプ>


  画面上で指をすばやく、短く動かす動作です。

  チャームの表示など画面端から操作するときや、アイテム ( 項目 ) を選択するときに使います。

up
inserted by FC2 system